全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2021.10.01
XML
テーマ: 読書(8283)
カテゴリ: 読書
今日から10月ですね!
・・てことは、今年もあと3か月
昨日行ったスーパーでは、お節料理の予約受付中のポスターが
貼られていたし、ボケボケしてたら、あっという間に暮れになりそうで
怖いですわ~しょんぼり



そういえば、今月の11日は祝日じゃないんですってね?
例年だと「スポーツの日」である11日は祝日だけど、今年は東京五輪開会式の
7月23日が「スポーツの日」となったため、今月の11日は「平日」だとか
<10月は”祝日無し” 紙のカレンダーは注意を>というYahoo!ニュースで
初めて気づきました。
いや~、アブナイアブナイ



先月の読了本は12冊でした

9月の読書メーター
読んだ本の数:12
読んだページ数:3133
ナイス数:296

孤狼の血 孤狼の血 感想
海外ノベルだと気にならないのに国産の警察モノは独特の臭み(失礼m(__)m)感じて、ほとんど手に取ることないんですが…アマプラで映画版を視聴する前の予習のつもりで読み始めたところ、あまりの面白さに一気読み~☆ 懐かしの映画『仁義なき戦い』を思わせるリアルさが秀逸! ニヤリと笑えるシーンも多めなのは疫病神シリーズ風かも? 既読の『盤上の向日葵』と同様、今作も緻密な構成がさすが。即座に続編『凶犬の眼』を図書館予約しました。うーん待ち遠しい~♡
読了日:09月03日 著者: 柚月裕子
清張地獄八景 (文春文庫 み 23-9) 清張地獄八景 (文春文庫 み 23-9) 感想
みうらじゅん氏の松本清張愛が熱くたぎる一冊! 関連記事や原稿&写真はもちろんのこと、対談・インタビュー、直子夫人の回想や元同僚による思い出などなど盛りだくさんの内容に圧倒されました。実は清張氏の本は『或る「小倉日記」伝』『半生の記』『西郷札』『地の指』など数冊を読んだだけ💦 まずは、みうらじゅん氏の推す清張作品20選の中から少しずつ読み進めてみよう^^
読了日:09月05日 著者:
コロナの時代の僕ら コロナの時代の僕ら
読了日:09月07日 著者: パオロ・ジョルダーノ,Paolo Giordano
もっと知りたい歌川広重 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション) もっと知りたい歌川広重 生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション) 感想
7月に藤澤浮世絵館『江之島浮世絵大集合』、8月に町田市国際版画美術館『浮世絵風景画』と2つの展示会で、生の広重をタップリ鑑賞したので、その復習を兼ねて図書館より貸出。出生から躍進期~円熟期,終焉へと、広重の画業と生涯を丁寧に追っているので理解が深まりました。ゴッホを魅了した大胆な構図や近代絵画を先取りした技量などなど盛り沢山の内容!見世物で消費された「行燈絵」の存在は全く知らなかったので驚愕~。ほとんどの作品は祭りが終わると捨てられてしまったとか😱
読了日:09月08日 著者: 内藤 正人
きょうのスー(1) (アクションコミックス) きょうのスー(1) (アクションコミックス) 感想
再読。何度読んでもスー達の生活&成長ぶりが楽しかった(#^^#) 今回は図書館本『身近な鳥のすごい事典』を副読本(笑)として読んだので、小鳥たちの生存戦略がより一段と納得できたかも。したたかに生きる野鳥達、愛おし~💛
読了日:09月09日 著者: マツダ ユカ
きょうのスー(2) (アクションコミックス) きょうのスー(2) (アクションコミックス) 感想
再読。1よりもシビアな暮らしぶりにハラハラドキドキ^^ 短命(寿命は2年)なスズメ達の宿命は厳しいものの、懸命に生きる姿に思わず「頑張れ~!」と声かけたくなる愛らしさ😍 庭に来る野鳥達に餌を用意してみようかな♪
読了日:09月09日 著者: マツダ ユカ
身近な鳥のすごい事典 (イースト新書Q) 身近な鳥のすごい事典 (イースト新書Q) 感想
<身近に見られる35種の鳥たちの意外な歴史とたくましい生き方を紹介> 読みやすくウンチクも盛りだくさんで一気に読了! 比較的馴染みの鳥ばかりなのに生態や歴史など知らないことばかりで、とても楽しく読めました。学術的な情報のなかにトリビア的な話もバランスよく盛り込まれているので、野鳥入門書として最適かも。鶯谷の地名の由来や「小鳥を食べる文化」など印象深い記述も多し。ただ写真が小さくてモノクロなのが、ちょっと残念~^^
読了日:09月10日 著者: 細川博昭
絶品・日本の歴史建築[東日本編] (日経プレミアシリーズ) 絶品・日本の歴史建築[東日本編] (日経プレミアシリーズ) 感想
<誰もが知る日本の名所から知る人ぞ知る名刹まで>「建築巡礼」シリーズでお馴染みの磯達雄氏の文章と宮沢洋氏のイラストというゴールデンコンビによる歴史建築の紹介本。読みやすくて分かりやすい名著! ただ、いかんせん新書サイズなのでイラスト&字が小さくて読みにくし~(涙) 図書館返却日に間に合わず関東地区だけの読了となりました。残念! 日本建築史年表や地図などの実用情報も多彩なので、拡大鏡を用意して再貸し出しする予定です^^
読了日:09月14日 著者: 磯 達雄,宮沢 洋
世界でいちばん素敵な建築の教室 (世界でいちばん素敵な教室) 世界でいちばん素敵な建築の教室 (世界でいちばん素敵な教室) 感想
<建築の「なぜ?」がみるみる分かる世界の美しい名建築> 先日読んだ「雲の教室」も見事だったけど「建築」編はまた一段と華やか☆ え?こんなのありえへん(*〇o〇*)と思える建築をGooglemapで検索しながら読んだので、読了するのに長い時間を要しました😅 海外旅行は夢のまた夢である今、世界各地の名建築を巡るバーチャルツアーが出来ました🎵 「支柱もない丸い屋根がへこまないのはどうして?」「柱だけで建物を支えることはできる?」等、建築ド素人的な質問にも分かりやすく解説してくれているのも嬉しい! 
読了日:09月20日 著者:
盆土産と十七の短篇 (中公文庫) 盆土産と十七の短篇 (中公文庫) 感想
fm東京の『Panasonic Melodious Library』で「盆土産」を視聴後、図書館より貸出。三浦哲郎さん初読みです。前半部は「盆土産」「金色の朝」などシミジミと味わい深い名作揃い✨一転して後半には、なにやら不穏な空気感の作品が並び、ラスト部は「とんかつ」「じねんじょ」とホノボノと胸温まる作品で締められておりました。アンソロジーって作品の順番で印象が変わること多いような気がします。今作の編集の妙は格別の素晴らしさ!自作について語るエッセイも三浦氏の人柄が偲ばれて心地よく読了♡ 
読了日:09月22日 著者: 三浦 哲郎
ゼロの焦点(新潮文庫) ゼロの焦点(新潮文庫) 感想
<新婚一週間で失踪した夫のゆくえを求めて北陸の灰色の空の下を尋ね歩く禎子>『点と線』と並び称される松本清張の代表作。夫の残した荷物に挟まれていた2枚の写真、クリーニング店を巡る義兄の行動など、様々な謎を冷静沈着に解いていく禎子と、終戦後まもない占領期の己の過去を消したい犯人。いまだ旧弊な意識の残る時代の悲劇といえそう。ただ「占領期」(終戦からサンフランシスコ平和条約発効の1952年まで)から、もはや70年近く経てしまった今となっては少々ピンとこないというのが正直なところかも💦 
読了日:09月27日 著者: 松本 清張
短編アンソロジー 患者の事情 (集英社文庫) 短編アンソロジー 患者の事情 (集英社文庫) 感想
<シリアスから不条理まで具合の悪い現代人に贈る癒し?の14編> 「医療」に特化した面白い切り口の短編アンソロジー。手堅い作家陣による、SF風あり時代劇ありコメディありのバラエティ豊かな一冊。既読の山本文緒『彼女の冷蔵庫』や隆慶一郎『跛行の剣』小松左京『くだんのはは』が好み♡ 久しぶりに読んだ『跛行の剣』は凄み&外連味あって隆氏の魅力を再確認!『柳生非情剣』を再読したくなりました^^
読了日:09月29日 著者: 遠藤 周作,北 杜夫,久坂部 羊,小松 左京,椎名 誠,白石 一郎,筒井 康隆,馳 星周,氷室 冴子,藤田 宜永,三島 由紀夫,山本 文緒,隆 慶一郎,渡辺 淳一

読書メーター



9月のおススメ本は三浦哲郎さんの『盆土産と十七の短編』


盆土産と十七の短篇/三浦哲郎【3000円以上送料無料】

内容
えびフライは、口のなかに入れると、しゃおっ、というような音を立てた―。
東京へ出稼ぎに行った父が、えびフライを携えて帰る「盆土産」ほか、
「金色の朝」「春は夜汽車の窓から」「とんかつ」など、中学・高校の
国語教科書で親しまれた名作を中心に編んだ、文庫オリジナル短篇集。
自作について綴った随筆三篇を付す。(「BOOK」データベースより)




三浦哲郎氏の作品は教科書によく掲載されているらしいんですが、悲しいかな
旧世代の私は授業で習った覚えもなく、今回が初読みでした😅
どの作品も胸に響く珠玉の短編集!
読了後、即座にamazonで購入したほど感銘を受けました(〃▽〃)


特に『盆土産』の「えんびフライ」(笑)にはノックアウト~
これからは海老フライを食べるたびに「出稼ぎの父を囲む食卓」がまざまざと
眼に浮かび、じんわりと涙目になってしまいそうです^^



三浦氏の他の作品も読んでみなくては~ぽっ



ユタとふしぎな仲間たち (新潮文庫 みー6-7 新潮文庫) [ 三浦 哲郎 ] ​​


忍ぶ川改版 (新潮文庫) [ 三浦哲郎 ] ​​


短篇集モザイク 完本 [ 三浦哲郎 ] ​​


拳銃と十五の短篇【電子書籍】[ 三浦哲郎 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.10.01 15:44:41
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: