全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2022.11.12
XML
カテゴリ: 建築散歩
昨日、友人と一緒に科博で開催中の『​ 毒展 ​』を観てきました。


入場時に学生の団体さんとかち合ってしまったため少々混み合い、展示を
見づらい場面もありましたが、身近に潜む毒に驚愕したり毒キノコや毒虫
などのビジュアルに眼を奪われたりと楽しく鑑賞してきました🎵
詳しいことは、また後日<(_ _)>





今日はシブいビル巡り(9月)の続きをば
コマツビルから徒歩5分ほどの三会堂ビルへ


三会堂ビル
竣工    1967年2月
設計者   佐藤兄弟建築設計
管理運営  農林水産奨励会
構造形式  鉄骨鉄筋コンクリート構造
階数    地下3階・地上9階




プレキャストコンクリート製外壁の立体的な格子柄がとてもユニーク
玄関ホールの内装は60年代ビルに多用されたモザイクタイル仕上げで、
床から壁への立ちあがりのカーブが実に魅力的でした




壁をくりぬいたようなエレベーターやタイルから浮かび上がるように設置された時計など、
60年近く前の建物とは思えないクールな意匠が素敵🌟




ホールには彫刻家・朝倉文夫による石垣隈太郎の銅像も❕



石垣隈太郎
明治・大正時代の実業家。
日本郵船を退社後、北海道漁業開発に貢献し水産王と称せられた
遠洋漁業の先駆者。
大正12年の大震災時、焼失した三会堂ビルのため多額の寄付を寄せました。


ところで「三会」って何?と思い調べてみると・・・・
大日本農会・大日本山林会・大日本水産会の三つの総称だとか。
ビル内には農林水産関係の団体が多く入ってるようです。
2016年4月までは復興庁も事務所を置いていたんだそうです。


ココもコマツビル同様に地下は商店街となってました。



地下街に続く階段付近の壁面タイルと美しい曲線が素晴らしい~✨😍



コチラも少々閑散とした雰囲気😅
ひときわ目についたお店は美容室「パッゾォ」

往年の女優さんの写真が並んでたので思わずガン見しちゃいましたわ
いしだあゆみさん、十朱幸代さん、桃井かおりさん、さりげない表情が
お美しい~





この日の珈琲タイムは『​ 茶楓 ​』で
以前「菊池寛実記念智美術館」で『​ 篠田桃紅  夢の浮橋 ​』を観たおり、
併設のカフェであるコチラがとても気になってたんです^^
想像通り、店内は美しい庭園が目の前に広がる寛ぎ空間~手書きハート







黒・白・彩 【黒糖ラム・白餡クリーム・干果物】の羊羹が並ぶ一皿、
絶品でしたぺろり
和紅茶[べにふうき]も香り豊か~✨


ちょっと驚いたのが羊羹に添えられていたコチラのお豆

塩気が効いてオツな味わいでした
「鞍掛豆」という名前だとかびっくり
青大豆の一種のようですが、店先でも見かけたことない初めての味
黒い部分が馬の背に掛ける鞍のように見えることが由来の名前で
、食物繊維やビタミンB6が豊富だそうです。
楽天にもあるみたいなのでお取り寄せしてみようかな~^^​







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.12 12:20:49
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: