全て | カテゴリ未分類 | バラ | | プランター野菜 | ニャンコ | COOKPAD | 太極拳 | おでかけ♪ | 気まぐれクッキング | 読書 | つれづれなるままに | cinema | 多肉 | 編み物 | 骨折日記 | 圧力鍋レシピ | | kちゃん | 大使館巡り | 体調 | ハンドメイド | モニター当選☆ | ドール | 都内散策 | アート鑑賞 | アート | 建築 | 狛犬 | 社会見学 | 野鳥 | 建築散歩 | うまし♪ | 学食巡り | 海外旅行 | 刺し子 | 大学博物館 | ピンズ | 記念館・博物館 | モラタメ | パンさんぽ | 美術館 | 餃子さんぽ | ギャラリー | 都下近郊 | 内覧会 | 温泉 | 旅行 | サクラ | 古民家 | 老猫介護ライフ | バスツアー | 都内坂巡り | ブックカフェ | お酒 | パンケーキ | 公園さんぽ | おやつ | コスメ | 多摩さんぽ | 横浜 | 日帰り温泉 | 水族館 | 植物園 | 紅葉 | 中央線さんぽ | 漢方薬 | 郷土資料館 | | 神社仏閣 | 縄文LOVE | 動物園・水族館 | 動物園 | ジャズ | 鳥カフェ・猫カフェ | 弥生~古墳時代 | ぬい活 | マンホールカード
2023.09.21
XML
テーマ: 山形!(227)
カテゴリ: うまし♪
今日は久々にストレッチヨガ教室に行ってきました。
先月の初旬に行ったっきりだから約1か月ぶり!
猛暑のためウォーキングも控え目にしか出来なかったし、身体が
すっかりナマっていたせいか、少々疲れましたわーしょんぼり


今日は山形観光の続きをば




山形県立博物館を出たあとは霞城公園(山形城跡)を歩いて​ 山形市郷土館 ​(旧済生館本館)へ



旧済生館本館
明治11年9月に竣工した擬洋風の病院建築物。最初は県立病院として使用され、
その後、明治21年に民営移管となり、明治37年からは市立病院済生館の本館に。
創建当時は医学校が併設され、オーストリア人医師・ローレツが近代医学教育の
教鞭をとったことでよく知られています。
昭和41年に国の重要文化財に指定され、それに伴い霞城公園内に移築復元され
昭和46年に「山形市郷土館」として新たに出発しました。
現在、1・2階を一般に公開し、郷土史・医学関係資料を展示しています(HPより)


館内は建物だけ撮影OK。
展示物はいっさい撮影不可でした



==================================
屋根は桟瓦葺。背面に円形回廊を廻す。外装は下見板張。窓は上げ下げ式硝子戸で
、外部には両開き鎧戸を付ける。回廊内側の柱間は開放させる。主屋の平面は、
1階変形八角形、2階正十六角形、3階正八角形。擬洋風木造建築では規模が大きく
意匠が特異。昭和44年移築。設計は筒井明俊。(文化遺産オンラインより)
==================================


明治期に各地で建てられた擬洋風建築は、欧米の建築を日本の大工職人が
見様見真似で建てた建造物で、一見洋風建築ですが細部を見ると洋風、
和風の要素が混在しているのが特長^^



洋風の趣きながら、随所に日本古来の木造建築技術を生かした素晴らしい建物でした


このへんで、さすがに疲れてきたので駅方向へ10分ほど歩いて
「​ ジェラテリア アガーレ ​」へ(JR山形駅西口からだと徒歩7分ほど)
閉店時間間近だったせいか、ここも貸切状態でゆっくり休憩できましたぽっ




山形特産の桃とピスタチオのジェラード🍨
フルーツの香りが生きる爽やかな口当たりでしたぺろり



パワー充填(笑)のあとは、山形駅西口近くの「霞城セントラル展望ロビー」へ





地上24階建ての高層ビル最上階にある展望ロビーで山形盆地の美しいパノラマ風景を
堪能~(≧∇≦)
嬉しいことに ​<無料>

この日の夕食は山形駅東口から徒歩15分ほどの「​ 蕎麦処 庄司屋 ​」で


こちらは慶応年間に創業!
山形では一番の老舗だとか。
店内の雰囲気も良かったんですが、スタッフさんの応対が柔らかくて居心地
最高でした手書きハート


お蕎麦も『挽きたて』『打ちたて』『ゆでたて』の『三たて』という言葉どおり、
噛めば噛むほど滋味溢れる美味しさ
「野菜の天ぷら」もカラリとした揚がり具合と野菜の旨味が極上でした
​そして特筆ものは、スタッフさんに教えていただいてチョイスした 五薫
(実は、ここ数年、胃の不調のためアルコールは遠ざけてるんですが・・・
まぁ、たまには~🎵とオーダーしちゃいました^^)




<蕎麦屋の隠し酒>と銘打つだけあって、蕎麦の香りや味わいを消すことなく、
それでいて軽やかな香りとクセのない優しい味わいが抜群星
いやー、美味しかったのなんのぺろり


思わず、「これ買えますか?」とお聞きしたんですが、残念ながら市販されて
おらず「お蕎麦屋さんでしか味わえないお酒」なんですって
いやー、ぜひとも販売していただきたーい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.21 21:39:22
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

フリーページ

映画メモ


ア行 「アザーズ」他


イ行 「イベントホライゾン」他


ウ行 「ウェディングプランナー」他


エ行 「永遠の片想い」他


オ行 「オーメン」他


カ行 「カイロの紫の薔薇」他


キ行 「危険な情事」他


ク行 「クライングフリーマン」他


ケ行 「刑事ジョンブック」他


コ行 「恋する予感」他


サ行 「最後の恋のはじめ方」他


シ行「幸せになるためのイタリア語講座」他


ス行 「スイミングプール」他


セ行 「セブン」他


ソ行 「宋家の3姉妹」他


タ行 「ダークシティ」他


チ行「チャーリーとチョコレート工場」他


ツ行 「12モンキーズ」他


テ行 「デッドゾーン」他


ト行 「トスカーナの休日」他


ネ行 「ネバーランド」他


ノ行 「ノッティングヒルの恋人」他


ハ行 「パイレーツオブカリビアン」他


ヒ行 「HERO 英雄」他


フ行 「フィフスエレメント」他


へ行 「ベートーベン・不滅の恋 」他


ホ行 「ボーン・アイデンティティー」他


マ行 「マーズアタック」他


ミ行 「ミッション:インポッシブル」他


ム行 「MUSA-武士」他


メ行 「めぐりあう時間たち」他


モ行「モーターサイクルダイアリーズ」


ユ行 「ユー・ガッタ・メール」他


ラ行 「楽園の瑕」他


リ行 「リーサル・ウェポン4」他


レ行 「レオン」他


ロ行 「ローズ」他


ワ行 「ワニ&ジュナ」他


読書メモ


ア行(浅田次郎 他)


カ行 (角田光代 他)


サ行(雫井脩介 他)


タ行(高野和明 他)


ナ行(中島京子 他)


ハ行(東野圭吾 他)


マ行


ヤ行


ラ行


ワ行


いしい しんじ


宇江佐真理


奥田英朗


伊坂幸太郎


諸田玲子


梨木香歩


桜庭一樹


桐野夏生


山田風太郎


隆慶一郎


海外作家


P・D・ジェイムズ


ローレンス・ブロック


スティーブン・キング


スー・グラフトン


コリン・デクスター


お気に入りアクター


ジョニー・デップ


サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: