In My Life

In My Life

2013年12月19日
XML
カテゴリ: 自然の恵み
千波湖環境学習会.jpg

先週のことですが、「千波湖環境学習会」にTさんといっしょに参加してきました。桜山に向かって桜川沿いを皆で散策し、湧水の観察と水質の調査を行いました。

この8ヶ月、僕がほぼ毎日行っているリハビリ・ウォーキングは終始マイペースでできるものであり、途中で異変を感じたらいくらでも休憩が取れるものでした。だから今回のこのようなイベント参加は、その意味でちょっとしたチャレンジでもあったのです。体力的な安定を最後まで保てるかな?と。どうやらその不安は払拭できました。

また、これまで動物愛護ボランティアやJリーグ観戦でお会いしていたTさんでしたが、最近はより親密にお付き合いができるようになったことを嬉しく思います。たぶん来季のJ2リーグは僕もスタジアムへ足繁く通うことになると思うし♪

「千波湖環境学習会」の今回の学習内容は概ね以下の通りでした。子供たちにもよくわかるように、講師の方も丁寧に言葉を選んで話されてる様子でした。

〔今回の学習内容〕
1.桜川の水はどこからくるの?
  山の湧水や雨水が流れ込んでできていること。 
2.湧水の水質に影響を与えるものは何?
  山や高台に住む人々の生活状況によって変わってくるもの。
  農家の肥料の適正化の重要性。
3.千波湖のアオコはなぜ発生するの?
  湧水に含まれる硝酸態窒素がアオコの原因。
  硝酸態窒素の流入量を減らすための取組みが大事なこと。

次回の学習テーマは「千波湖の渡り鳥と野鳥を観察しよう!」。これもできたら参加してみたいな!!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年12月20日 00時25分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[自然の恵み] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: