全て | カテゴリ未分類 | 新居着工まで | 愛犬 | ほっと石川 | 自閉症の息子の事 | マイ・カメラ | 季節の花を撮る | 契約 | 阪神タイガース | エクステリア | 引越し | 解体 | 基礎工事 | 地鎮祭 | 立合い確認 | パノラマ キトキト 富山に来られ | 上棟 | お正月 | 居酒屋 & グルメ情報 | 内部造作工事 | 外装・外構工事 | 晩酌 | メンテナンス | 酒蔵 | インテリア | 世界遺産 | 竣工・引渡し | 性能評価 | ちょっと小旅行 | いいね金沢 | 2011.03山陰旅 | 2011.08上高地・高山 | 一期一写 | 年中行事・祭りを撮る | スローシャッター【夜景 他】 | 愛車 | 食べごろ、見ごろ、遊びごろ。福井県! | 花言葉 | 森へ行こうよ | 2015北海道 | 直腸癌 | 奥能登 | マクロの世界 | 赤外線写真
2019.06.28
XML

熊川宿に来たら、快晴になりました。

熊川宿
http://www.wakasa-mikatagoko.jp/search/entry/tourism-008.html

豊臣秀吉に重用され若狭の領主となった浅野長政は、天正17年(1589)に熊川が交通と軍事において重用な場所であることから宿場町としました。まちを通る若狭街道は日本海から京都まで鯖などの魚を運んだことから鯖街道と呼ばれました。街道に面して多様な形式の建物が建ち並び、昔ながらの町並みを保存しています。重要伝統的建造物群保存地区にも指定されています。(文部科学省指定)

_DQ_3233

_DQ_3230

_DQ_3224

_DQ_3222

_DQ_3216

_DQ_3214

共通データ
・SIGMA sd Quattro・SIGMA 24-105mm F4 DG OS HSM Art 013
・絞り優先オート ・ISO 100 ・WB 5000K ・AF-S
・JPEG撮って出し


撮影日時:2019:06:22 13時台






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.28 21:56:55
コメント(0) | コメントを書く
[食べごろ、見ごろ、遊びごろ。福井県!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: