園芸侍の「なんでも植物栽培記」

PR

プロフィール

園芸侍

園芸侍

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

園芸侍@ Re:輸入について(05/21) 友サイテスさんへ  しばらくブログを見…
友サイテス@ 輸入について 突然の連絡、すみません。 現在、個人輸入…
園芸侍 @ Re[1]:家を買う! の巻(03/20) 白蜘蛛ホルタミーさんへ コメントありが…
園芸侍@ Re[7]:幹が黒いサトウキビ(12/14) panaurumagicさんへ  こんばんは。ご回…

バックナンバー

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2016.05.29
XML
カテゴリ: 蘭、洋蘭
 パフィオの原種、Paph. delenatii(Paph. デレナティ)が開花した。4年ぐらい前に入手したもので、育て方が雑だったためになかなか開花しなかったが、このたびようやく開花した。
Paphiopedilum delenatii 20160528
 パフィオの中でも、ロスチャイルディアナムと並んで私が最も好きな原種だ。デレナティと言えば、白花個体を 2006年4月23日の日記 で紹介したが、狭い貸温室に閉じ込めていたために、残念ながら枯れてしまった・・・(+_+)。カトレアは少々雑に扱っても大丈夫なところがあるが、パフィオは手を抜くと枯れてしまうことがある。今回紹介したデレナティ、もっと作り込んで来年はさらに良い花を期待したいところだが、なにぶんにも手持ちの植物が多くて手が回らないのが現状。かといってそれぞれ思い入れがあってなかなか手放せない。難しいものだ(笑)。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016.05.29 21:13:35
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: