親も勉強する中学受験               2022年受験予定

親も勉強する中学受験               2022年受験予定

2014.05.17
XML
カテゴリ: 引越し・帰省
さて、新しい家に引っ越してきて2週間がたちました。

すんでみた感想ですが、環境のことは申し分ありません。
間取りのことでいうと、リビングとそれぞれの個室は広くとってあって
開放感があるのですが、
その分、脱衣所には全然気をまわしていませんでした。


脱衣所は必要最低限しか広さをとらなかったので、
タオルとかみなの下着を替えを置いておくスペースが取れませんでした。
あと、洗濯物を部屋干しする場合ですが、見栄えを気にして脱衣所にしか
干せるところをつくっていなかったので、そのため洗面所を使うときに
顔に洗濯物が当たる中をよけつつ洗面所に近づいていく、
という状況になっています。


ですので、2階の納戸にも洗濯物を暫定的にぶら下げられるものを
取り付けようかと思っています。






洗濯物についてはとにかく大変で、1階の洗濯機で洗濯したものを2階にもっていくときに、
どうしてもピンチハンガーをあちこちにぶつけてしまいます。

ぶつけないようにするには、ピンチハンガーを小さくするしかないのですが、
そうするとピンチハンガーの数が多くなり、干すときに1階と2階を往復する
回数も増えてしまいます。


こんなこと書くと、一戸建てに暮らすのが初めてみたいですが、
実は実家も一戸建てです。
でも、実家にいたときはメインで家事をやらなかったからね(笑)


それから、、、
今日やっと、外構業者と契約しました。
業者さんはいい人そうなんですが、作業の着手がやや遅れそうです。
そうなるとエアコンも取り付けられないし、実家の親なんか、
外構工事が終わるまでは新築祝いをするな、とまで言っています。



にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.05.17 17:30:42
コメント(0) | コメントを書く
[引越し・帰省] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

雫ママ7195

雫ママ7195

コメント新着

坂東太郎9422 @ ノーベル賞 「株式会社Caloria代表取締役社長 管理栄…
背番号のないエース0829 @ Re:沖縄  那覇から恩納村へ(07/25) うんな中学校校歌」に、上記の内容につい…
師子乃 @ Re:永華楼飯店(04/01) お世話になっております。 四街道市公明…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: