ワイルドキャットのブログ

PR

プロフィール

f4ffm

f4ffm

カレンダー

バックナンバー

2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

現場監督

(0)

甲状腺がん

(1)

Z世代

(1)

雑感

(50)

批評

(27)

音楽

(5)

国際関係

(7)

歴史

(3)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.06.17
XML
カテゴリ: 雑感

前職での自分の地位と個人の地位が区別できない人、それから退職してからもこの地位を昔の部下に行使する人、両方とも最悪である(笑)

現職時代に今の仕事を個人で立ち上げればもっと収入は上がる、仕事の内容は変わらないのだから、退職して事業立ち上げ、という考え方はサラリーマンによくあるのだ。しかしほとんどの場合うまく行かない。なぜかと言えば、周辺の人々は会社を通じて付き合っている人たちで、退職した人間と今まで通り付き合うのというのは考えられないからだ。いくら資格を持っていても、仕事は自分から舞い込んでこない。企業が成立するためには、地盤、看板、資金なのだ。なにやら選挙に立候補する人と同じくなってしまったが、よほど他の会社よりもとびぬけた技術や特許を持っているなら別だが、在職時と同じ人脈で立ち上げようとするのはまず不可能である。理由は、まずやめた人間と取引することは在職していた会社が許さない。裏で取引すればいい話ではあるが、いつかはばれるわけだし、また大きな問題は、おなじ取引条件にはならないということだ。実績を積んだ企業と、退職したばかりの人間の差がここにある。うまく行く条件はたったひとつ、在職している時点で、自分にとって代わる人間が企業にいないこと、また協力してくれる取引業者がいること、資金調達してくれる人がいること、この三つである。この組み合わせが最強の転職独立条件だろう。それには並外れた能力と努力、人間性が必要だろう。だからわたしも含めてほとんどの人間がお城勤めで定年を迎えるのだ。しかし中には現職時代に人脈を築き上げ、転職のたんびに年収と地位が上がっていく人材は確かにいる。こんな人間はどこに行っても通用するのだが・・・。

同僚が本気で転職の相談をかけてきたときはビックリしたが、意思が固いとわかると特に無理に引き留めることもないからほっといた。彼は退職して2.3年同じ職種で頑張っていたようだが、業者から材料が手に入らない。手に入っても仕切りが高いとかがあったようで、これは別に会社が業者に強要したわけでもないのだが、なぜか彼は被害者意識だった。彼はいつのまにか以前の会社の地方営業所に雇用されていた。もちろん再出発の新入社員である。世の中甘くないなあ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.06.17 18:46:54
コメント(0) | コメントを書く
[雑感] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: