森田理論学習のすすめ

森田理論学習のすすめ

2020.05.02
XML
カテゴリ: 認識の誤り
森田先生のお話です。

私が患者を救済しようとする心は、ちょっと変形すると、容易に宗教的の気分になりやすい傾きがある。それ故に私は患者に対して、常にそうならないように防いで、患者をして、常に科学的に物を正しく見るようにする事を忘れないようにし、事実唯真をモットーとするように導くのである。(森田全集第5巻 208ページ)

ここでいう宗教的とは如何なることを言うのだろうか。
事実に裏付けされない観念の世界で作り上げたものを真理や理想として打ち立てて、多くの人に啓蒙し普及する活動のことだろうと考えます。

真理や理想を生きるための指針とすると、不安定だった精神状態が、目指すべき方向性が定まり、安定してくる。いいことずくめのように思えるが、事実によって検証されていないので、真実かどうかは分からない。ただそれを真実だと思い込ませているのである。
観念的なものを絶対的で普遍的なものとみなすことは大変危険である。
観念と事実に乖離が起きる。観念で事実をコントロールしようとするので、自己否定、他人否定、現実否定が起きる。観念を優先して、事実を軽視する考え方をとってはならない。
森田では観念よりは、事実を最優先する考え方なのである。

森田先生は、森田理論が宗教的になってはならないといわれている。
森田先生は、森田理論は科学的な裏付けをとる姿勢を忘れてはならないといわれる。
演繹法ではなく、弁証法で発展させていく必要がある。
森田療法の原型が完成したのは1919年といわれている。
それまで森田先生は神経症の治療のためあらゆることをされた。
催眠療法、精神分析、禅、神道、岡田式静座法、易占い、生活正規法、説得療法、遊戯療法、薬物療法などである。それらの多くは役に立たなかった。
その失敗を基礎にして、森田理論は完成しているのである。
また、森田先生は自ら不安神経症で苦しんでいた経験を持っておられたことが役に立っていた。

こうしてみると、盲目的に森田理論を宗教的に崇め奉ることは問題だということになる。
森田理論が果たして正しいのかどうか、実践や応用によって検証していく姿勢を持つことが大切である。

・不安を持ったままなすべきことをなす。

・「かくあるべし」を自分や他人に押し付けることをやめて、事実を素直に認めて受け入れる。

この2つが森田理論の眼目もといえるが、これが神経症の克服に本当に役立つのかどうか、実際の生活の中で確かめてやろうという姿勢で取り組んでみてもらいたいものである。
そうなったとき、森田理論は観念の世界から離れて、事実に裏打ちされた科学としての輝きを放つようになる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.05.02 08:08:53
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

彼岸花の花芽が地中… New! 楽天星no1さん

彼岸のお墓参りで体… メルトスライム25さん

石上神宮 禁足地へ へこきもとさん

神経症を克服します♪ ROSE33333さん
「私」がいる幸せ えみこた2さん

Profile

森田生涯

森田生涯

Comments

森田生涯 @ Re[3]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ 今の生活は日中のほとんどが…
stst@ Re[2]:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、返信アドバイスをしていただ…
森田生涯 @ Re[1]:強情と盲従の弊害について(02/27) ststさんへ コメントありがとうございま…
stst@ Re:強情と盲従の弊害について(02/27) 森田生涯様、こんばんは。 過去に何度かコ…
軸受国富論@ Re:森田の正道を歩むとはどういうことか(06/05) かの有名なドクターDXの理論ですね。ほか…

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: