全30件 (30件中 1-30件目)
1
♪ 吾の身の真中に起こる不具合に所作なき日々を歌に紛らせ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ バイクに乗って、ちょっと腫れていたイボ痔を悪化させてしまった。ポコンと飛び出た形となっていて、痛くて座る事もままならない。 で、なるべく近くにある肛門科をネットで探し、同じ市内に有った医院へカミサンに連れて行ってもらった。医者選びは重要で、一つ間違えると大損(色んな意味で)することがあることを日ごろから気に掛けている。それで選んだ病院がどんな医者なのか、行って受診するまでとても気になった。 この病院「竹内医院(内科・肛門科)」は漢方も取り入れているようだったが、こちらか申し出ない限り漢方を押し付けるような事はしないらしい。 6番目だったがすぐに順番が来て、診察室へ。診察も呆気なく、この程度なら切ったりする必要もないし、痔でも軽い部類のものだとのこと。早くて3日ぐらいで痛みは取れるし、遅くとも1週間程度で良くなると言う。血腫が完全に引くのには1カ月は掛るが、バイクに乗っても構わないし、走ったりしなければウォーキングも問題はないとのこと。 座薬風の塗り薬を処方された他は何も無く、あっさり終わって拍子抜けするほどだった。本当にこの診断が正しいのかどうかは、素人には分からない。強力ポステリザン(軟膏) 以前(昨年の4月)にも同じような症状になって、名古屋の有名な痔の専門病院「野垣病院」までわざわざ行って診て貰った事が有る。今回の事が有って、その時の日記を見てみると、処方された薬が全く違う事に驚いた。 2種類の座薬、座薬の先端に塗付して挿入を楽にする軟膏、2種の服用薬(便を軟らかくするものと、腫れを取るためのもの)。症状はこの時の方が軽かった記憶が有るが、薬の量が全く違う。この違いは何なのだ? 今回行った「竹内医院」は小さいので、手術は出来ないらしい。3日して、思ったほど回復してないので再訪したら、「前より小さくなっているし切ったりするまでもない。手術するなら他の病院へ行くことになるが、そんな必要もないので・・・。」と言われる。他にする処置もないので今のままでいいとのこと。腫れを取る薬を処方して欲しいと言うと、この程度ならその必要は無いと言われた。 飛び出しているイボの血腫を中へ押し込んでおくことが重要だとのことで、「自分でやると上手くいかず、すぐに飛び出してしまう」ことを伝えると、その方法を教えてくれ、それだけで帰って来た。 温厚で純朴な印象のこの年配の先生は、漢方を扱うだけあって過剰な治療を嫌っている印象だ。以前掛った「野垣病院」の診療証明書を見せたら、きっと驚くだろう。この時一回の費用が3,590円(三割負担)も掛っている。今回は、2回分を合わせてもその半分程度だ。 多分、この先生は良い先生の部類に入るのだろうと思う。受診して、診断内容を聴いて、質問に対する誠意のある回答や、やたらに薬を処方しないことなどを総合的に判断すると、そういう結論になった。 ◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.30
コメント(3)
♪ 水中を泳ぐ鳥あり虫を食う植物もある吾は凡庸のホモルーデンス‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 食虫植物には4タイプあるという。 1つ目は、ハエトリソウのような「挟み込み型」、 2つ目は、葉から粘液が出て絡め取る「粘着型」、 3つ目は、葉を袋のようにして誘い込む「落とし込み型」、 4つ目は、外との圧力差を利用する「吸い込み型」。 植物は、環境が良ければ光合成だけで生きられる。しかし、光合成のためのリンやアミノ酸を根から吸えない場合、これらの栄養分を虫から採ろうとする植物がいる。これが食虫植物だ。 ハエトリソウの葉には何本かの針がある。それを2回つつくと、開いていた葉が突然閉じる。何故2回目で閉じるかというと、1回目で閉じると、獲物が完全に中に入っていない時があって、上手く捕える事ができない。うまく捕えるには2回目である必要があるのだという。 その植物は、1回目の刺激を記憶しているということ。多分、1回目の刺激で細胞の中に何らかの記憶物質が増え、その濃度が高い内に刺激が有ると、閉じる仕組みだろうと推測されている。 実際にはそのメカニズムはまだ解明されていないのだそうだ。 (28日の朝日新聞より)匂いでおびき寄せる クリックで動画へMeet the Underwater Rocket Bird水中を泳ぐウミガラス クリックで動画へ◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.29
コメント(0)
♪ 凩や凪て枯れ葉の吹き溜まり風の気まぐれ颪の遊戯‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ かぜがまえ(かぜかんむり)の字で歌を詠んでみた。 「凩、凪、凧、颪」は日本で作られた文字(国字)で、本場の中国にはない字らしい。 「国字」は意外にたくさんあって、馴染みのある字では「匂、働、喰、噺、塀、峠、搾、杢、枠、燵、畑、畠、笹、裃、裄、躾、込、辻、鋲、雫、麿、纐」など意外に思われる字が沢山ある。 他にも木や魚の名前、量を表す単位など、日本で生まれた字は多い。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.28
コメント(2)
♪ 住人は何処へ行きぬ捨てられし家に鴉も寄りつかざりし‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 空家になって何十年も打ち捨てられたままの家がある。過疎の村ならいざ知らず、都会の一角にあるものはいたずらに寂寥感を強め、一種異様な空気が漂っている。 野良猫の棲みかになることはあって、生命の臭いというものが全くないその一帯は雑草さえも勢いがなく、倦怠に崩れた虚無の空気を漂わせている。 主に捨てられた家。遠藤周作の「沈黙」を読んでんでいたら、踏み絵によるキリシタン禁制の中へ身を投じていったポルトガルの司祭ロドリゴの心情が重なってきた。 先の宣教師たちが殺され、隠れキリシタンが間近で役人に殺されるのを見るにつけ、どんな時でも基督はなぜ何も言わず「沈黙しているだけ」なのかと問う。 信者たちがどんなに苦しもうと、死に目に会おうと何の手助けもしてくれない基督。キリシタン達が異教の国に築きあげた教会の数々。弾圧されて今は形だけになってしまったそれらの構造物。基督が救ってくれると信じていたのに、結果的には何もしてくれなかった。 そうして残されたモノたちの無念。ポルトガルから東の果てまで命をかけて死に物狂いでやって来た挙句に殺されていった宣教師たち。 ♪ 天国(パライソ)を夢見て生きてなすがまま定めのうちに消えゆく吾ら 空家は、今日も何も語らずにただそこに在るだけだ。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.27
コメント(0)
♪ 解体の終えて更地の空広しリセット出来ることを羨む‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ いいかげんウンザリしている今の生活。リセットしてスッキリしたい。 あと3カ月後にはサイドの仕事も定年になって解放される。年次有給休暇が35日ほど残っていて、週に3日しか勤務していない私は月に消化できるのは12日しかない。それを消化するためには、1月に入ってからをほとんど休みですごすことになりそうだ。 そんな夢のような日が、あと一カ月ちょっとでやって来る。そして、3月ともなれば晴れてリセットの時を迎える。リセットどころか再セットアップしたい位だ。 昔は60の還暦がその節目だったのが5年延びた恰好だ。おまけに介護保険の被保険者にもなる。 いぼ痔を悪化させて、医者に座薬のような塗り薬を処方され、じっくり座ることもままならない日を、今朝から過ごしている。歳をとったせいでもないので気にはしていないが、ウォーキングが出来ないのが辛い。 5日も掛からずに痛みは取れると医者が云うが、完治するには数週間は掛かるらしい。リセットしても健康でなければ意味がないと、つくづく思う◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)
2013.11.26
コメント(0)
♪ 好物を貰ったらしき猫の来てねんごろに顔を洗いいるなり‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ♪ 食っちゃ寝の日々を過ごして訪なふは猫とて同じ肥満の二文字 ♪ 領海を侵犯されて警告の声響かせる真夜に生あり ♪ 御馳走の缶詰食めば猫心地週3回の至福を味わふ ♪ 安眠を妨げる日の来たりけり寒さに倦みし猫の乗リ来る◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.25
コメント(4)
♪ 線路わき海岸通り本通りそぞろ歩きてギャラリーへゆく‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 知人の絵・木・陶三人展を隣の市まで見に行ってきたく。天気もいいので歩いてゆくことに。 と云うのは、数日前からカミサンとロング・ウォーキングをしようと相談していたところだった。コースを知多半島の先まで電車で行って歩いて帰るというのを考えていたが、35kmあると分かり、いきなりその距離は無理ということで断念した。 それで次の案。10kmほど先の映画館まで歩いていこうかということになり、どんな映画を上映しているか調べたところ、見たい映画は前日までで終わってしまい、他に適当なものがないと分かりその案もボツとなってしまった。 それで、知人がやっている展覧会が24日は最終日であることを思い出し、そこまで歩いていくことになった次第。知多市の南隣りの常滑駅の近くにある目的地までの距離を調べてみると、片道14.kmほどあることが分かった。 マピオンの地図サービスで、地図上をトレースすると距離とおおよその所要時間を教えてくれるものがある。それには時速3.2kmの計算で4時間23分掛かるとあった。 距離的にもちょうどいいし、時間も自分たちなら時速5kmぐらいで歩けるだろうから、4時間は掛からないはずということでこれに決めた。 8時半に家を出る。なるべく車の少ない道を選んで歩く。風もない穏やかな日で、ウォーキングには最高の天気だ。名鉄・空港線のすぐ脇を通る裏道を歩き、伊勢湾を右に見ながらの堤防道路を歩く。 新舞子のマリンパークにある風力発電 風が無いので停止していた。 途中、トイレ休憩したいので本通りの国道へ出る。2時間歩いたところで喫茶店に入り休憩をとった。まだ10時半なので東海地方名物の「モーニングサービス」中で、コーヒーを注文したら、トースト半分とゆで卵が付いた。どうしますかと聞かれることが多いのにいきなり出た。これがたったの300円。やはり南下してくると物価も安くなる。 朝食は普通に摂ってきたのに、二人ともペロッと平らげて、30分後に再スタート。 最初は1km10分ペースで歩き始めたが、さすがに後半は少し落ちて1時間5kmのペースを保って歩く。国道わきに放置自動車の亡骸が・・。 快適な気分で何の苦痛もない。 そのまま目的地のギャラリーである「常滑屋」まで直行した。到着して歩数計を見れば15kmとあり、時計は12時20分と出た。正味の所要時間は3時間20分、予定通りだ。まったく疲れた感じはなかった。 知多市から歩いて来たと言ったら驚いていた。それで、暫し健康と歳の話となり、強気の発言などしてワイワイと。 山の絵をライフワークにしている山口剛生氏の「雪景」 山口剛生氏の娘さん(陶芸)とその婿さん(木工)の親子展は今回で10回目だとか。 ここは喫茶と食事も一応やっているので、唯一のメニューであるランチ(地元の魚を使った散し寿司)を食べる。デザートで食べたイチジクのムースがとても旨かった。 思いがけない人にも会い、自分の作品展もと期待され、剛生氏のいつもの饒舌を受け、私もいつになくおしゃべりとなって楽しいひと時を過ごした。 娘さんの一輪ざしを一つ買い、帰りは鈍行の各駅停車に乗った。通ってきた風景を眺め、これならもう10kmぐらいはいけそうだなぁと思いながら帰ってきた。総歩行距離16.6km、歩数20,700歩なり。 ♪ 徒歩で行くその選択の正しさが帰途の電車の身にあふれ来る 追記 地図上で距離を調べる便利なソフトは「キョリ測β」というもので、登録すれば調べたデータを保存しておくことも出来る。 スマホで使う事も念頭に作られているようだから、知らない道をウォーキングする人にはもってこいの優れものだ。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.24
コメント(0)
♪ 大相撲を点けて音消し見てるのは土俵の奥の観客の顔‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 何となくTVを点けて相撲中継のチャンネルへ。どうせしょうもない取り組みばかりだろうと思って見れば案の定、いつもの引いた、叩いた、いなした相撲が目に付くばかり。 それならと、音声をオフにした。こうすると見えるものが違ってくる。解説者の話もアナウンサーの声も観客の声もない。 40インチのデジタル・ハイビジョンは、会場の隅々までよーく見える。 相撲を見てるより観客の顔を見ているほうがずっと面白い。九州場所来日しているポールが観戦。懸賞15本を提供したとか。「ポール・マッカートニー」の幟が15本土俵を回ったわけだ。「Beetles」だったらよかったのに・・・。20年振りの観戦だ 「日本人が見ても面白くないのに、外国人が見て面白いんだろうか」という意見を聞いた。まあ、20年に一回なら新鮮に映るだろうから、結構楽しんだんじゃないかな。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.23
コメント(0)
♪ おもおえず早や暮れ初めて冴え冴えとビーナスの星窓に光りぬ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 今、夕方の5時ごろになると宵の明星が南西の晴れた空に、意外と大きな姿で煌々と輝いています。居間の窓から見えるその星は誇らしげで、一番星であることを自慢しているように見える。 今の金星は朝の10時ごろに昇り、夜の7時過ぎには沈んでしまうので、見えている時間は意外と少ない。 12月6日Pm5:20(東京)になると、金星は最大光度となって一層その輝きを増し、そして、そのすぐ上には三日月が華を添えることになっている。これから高度も少し上がり、12月1日に最高となってまた下がっていく。ジェームズ・レバイン指揮 シカゴ交響楽団フォルスト作曲 組曲「惑星」「金星」をお聴きください。クリックでYouTubeへ 「小雪」に入って初雪の声も聞く時節となり、日はますます短くなったせいか夜空が身近に感じられる今日この頃。若田さんを思い、星星に思いを馳せる。 金星を眺め、南の空にオリオン座を捜す。そして、冬の三角形から六角形へと広げて行く。 「冬の大三角形」「冬の大六角形」 星座ファンでもないので、こんな図をみても実際に星座を捜すのは不可能に近い。星座早見表が有ったとしても、詳しい人の説明がなければ無理でしょう。 驚くほどの星の数が輝いてる筈なのに、今は、回りや空が明る過ぎて数えるほどしか見られないのが悲しい。 もっとも、目も悪くなっているので全天が星だらけだとしても、空がボーっと白くぼやけた風にしか見えないのがオチかも知れない。せいぜいオリオン座と大三角形ぐらいまでが精いっぱいだ。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.22
コメント(2)
♪ 逍遥かあるいは彷徨 辻辻を巡りめぐりて日の暮れにけり‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 5kmほど先の目的地だけを決めて、ぶらっと家を出た。 逍遥とも言えるし彷徨とも言える。散歩かと聞かれれば散歩とも言えなくもないが、自分の中ではちょっと違う感じがある。 車道を避けて裏の細道を、出来るだけ歩いた事のないところを選んで気の向くままに行く。四つ角があればどちらかへ曲がる。行き止まりだったり、民家の庭への導線だったりで、けっこう遠回りをしている感じ。でも、それが楽しくてそうしているわけなので別に苦にはならない。 結構歩いた感じがして歩数計を見てみると、たったの3kmと出た。えッ、それだけ。やれやれというピアニシモの感嘆詞が、口からこぼれた。細い路地をあっちへこっちへ曲がったりしているので、近景しか見えず距離感がつかめない。 他所者なので、家の近所なのに知らないところが結構ある。どの家も個性が無くて、無国籍のような家ばかりで面白くない。情緒というものが感じれれないのだ。小さいながらも昔の漁港だったところの土地柄というものが有るのかも知れない。皇帝ダリアが咲く家が有ったぐらいで何の変哲もない。 およそ1時間、漸くこの日の目的地の三洋堂に着いて、買いそびれていた「NHK短歌」のテキストを探すも見当たらない。この本は発行部数が少なく、本屋が仕入れる冊数も少ないので、どの本屋でも発売してすぐに無くなってしまう。注文すれば1週間ほど掛るが入ることは分かっているが、そこまでする気はない。 最近の大型書店は幾つかの椅子が用意してあるので、歩き疲れた人にとっては休憩するには持ってこいの文化的道の駅だ。 ちょっと休んで帰路に就く。もう日も暮れて、帰り道は真っ暗だ。出来るだけ明るい道を選んで歩くも、街燈が全くない場所が有ったりして足元が覚束ない。 そういえばミニストップのソフトクリームが美味しいらしいという話をしていたところなので、最近出来たそのコンビニに寄って帰ろう、と。 それでソフトクリームを買った。「持ち帰り」というので透明のプラカップに入れたものを渡された。期間限定の北海道プレミアムソフト(258円)で、11月15日から全国で発売開始されたというもの。 家まで1km程の距離(歩いて10分)を手に提げて帰り、夕飯前だったのでそのまま冷蔵庫へ入れておいた。それで、食事の後に食べようとしたら、ソフトクリームの姿は無く、ただの溶けたカップアイスになっていた。プレミアムだけに味は良かったが、買ったのはソフトクリームで食べたのは溶けたカップアイスでは洒落にならない。 ♪ 常識も溶けて消えゆき黄昏は己の身にも訪れにけり 教訓、「ソフトクリームは冷凍庫に入れるべし」。夕暮れに塗れて、頭の方も黄昏れ。当たり前の事に気づかないしょうもない夕べだった。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.21
コメント(2)
♪ 望月の白く輝く真夜中に若田光一何を為せるや‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 今、快晴の空に白い満月が煌々と輝いています。 吾々が寝ている間にもISSは地球を回り続けていています。コマンド・若田はどんな任務をこなしているのでしょうか。 月面を横切るISSの影拡大図 時速約28,000km秒速で約8kmの猛スピードで飛行しているISS(国際宇宙ステーション)。地球の上空を約90分間で一周し、一日で16周する人工のサテライト。Sky-Walking On Thin Air: How Space Station Sees Earth | VideoISSから地球を撮影 クリックでYou Tubeの動画が見られます ミクロの宇宙を体内に持つ人間が、地球と言うとてつもなく複雑で高度な仕組みを内包した惑星から離れ、400kmの高度からそれを超然と眺める。 ガイア思想を生み出したこの宇宙空間に浮遊して、ただテクノロジーのことだけを考えているのでは勿体ない。過酷な任務と過密なスケジュールが、ここでのんびり思索するような時間を若田さんに与えてくれないのが悲しい。Planet Earth Seen from The international Space station ♪ 太陽と地球と月とISSミクロとマクロとメビウスの輪と 一人乗りの宇宙船に乗り移って、地球の引力外へ飛び出したらどんな気持ちがするのだろうか。二度と戻らない「回天」の特攻隊員とは違って、目的地の無い弧絶の一人旅。 いずれ誰かがそんな小説を書くでしょう。星新一などではない誰かが・・・。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.20
コメント(0)
♪ 郵便を咥えて運ぶ忠犬は今朝の寒さに冬眠に入る‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 郵便屋さんから直接口で咥えて受け取った郵便を、家人のもとへ届けに行くという犬のことは、以前、このブログに書いた。 その犬「チャピー」は寒さがとても嫌いらしく、冬の間は出て来ない。家人曰く「冬眠に入った」と言うくらいなものだから、犬も色々だ。 ゴールデンレトリバーは、大変温和で攻撃性も少なく、小さな動物や子どもにもとてもやさしく友好的。知的で辛抱強くて天性の服従性を持つと言われていて、とても人間との相性が良い。 普通の犬はたいてい子供を苦手としているそうですが、ゴールデンレトリーバーは子供や他の動物にも友好的らしい。レトリバーは滅多に怒らないからと言われていて、吠える事もないので番犬には全く向いていない。 もともと水鳥猟でハンターが撃ち落とした獲物を陸地に持って返ってくる役目をする猟犬で、19世紀前半に、スコットランド人によって改良されたのが始まりとされている。 合図に忠実に従い、敏速に行動するよう訓練され、猟犬として何時間も猟場で活躍したり、泥の中に生い茂る水草の中を遠くまで泳いで鳥を持ち帰る利口な労働犬。 人間に従順で人間の言うことをよく聞いて、人間の意図をくみ取ってくれ、おとなしく、落ち着いて無駄吠えをすることもあまりないという。 友人が飼っているゴールデンは本当に人なつっこくて、行けば尻尾を振って顔を擦り寄せて来る。女学生が来たりすると、スカートの中へ頭を突っ込んでいくので困ると言っていた。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.19
コメント(2)
♪ 真っ直ぐにただひらすらに飛行機の大空を往く。シスレイーが好きだ 印象派の画家アルフレッド・シスレー(1839-1899フランス生まれのイギリス人)は、他の印象派の画家の多くが後に印象派の技法を離れたなかで、終生画風を変えず戸外で風景画を制作することを貫き通した。 900点近い油彩作品のうち大部分は、パリ周辺の風景を題材にした穏やかな風景画で、人物、室内画、静物といった他のジャンルは全て合わせても20点には満たないだろうという。1900年頃、アンリ・マティスがカミーユ・ピサロに会った際、マティスが「典型的な印象派の画家は誰か?」と尋ねると、ピサロは「シスレーだ」と答えたという。川のある風景 父親が絹を扱う裕福な貿易商の家に生まれた。しかし会社が破産し、経済的必要を満たすために作品を売るもなかなか売れず、死ぬまで困窮した中で生活することになる。朝の日差しを浴びるモレの教会アルジャントゥイユの広場Le verger「牧草地」 こういう風に空が広がり、なだらかな丘になっている畑の佇まいを描いた風景画がとても好きだ。自分も晴れて自由の身(毎日が日曜日)になったら、いそいそと出かけてこんな風景を描きたいと思う。アルジャントゥイユのセーヌ河モレ橋落日 生活の為に売れる絵を描かなくてはならない。しかし、それは自分が表現したいモノとは違うとすれば、自分の心を曲げてまで描く意味を見いだせない。 そんなシスレーの生き方は、私とオーバーラップしてくる。売れるものを作れと人に言われても、そんなことをしていてはやっている意味が無い。そう思って生きて来た。ついぞ金には縁のない生活となった。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.18
コメント(2)
♪ ああ目白、巷に餌のあるうちは蜜柑やらぬと言い聞かせをり‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 里山から平地や市街地へ、メジロが下りて来る季節となりました。 あちらこちらで可愛い声を聞きます。小さくて目立たない鳥だが、集団で忙しく飛び回るので良く目につく。 隣家の庭の柿の木にもやって来て、とても賑やかです。顔に似合わず雑食性で、虫も食べるし木の実なら何でも食べる。甘いものが好きで、花の蜜は勿論、果物も大好きだし砂糖水でも喜んで飲む。 全国の写真愛好家たちが色んな写真をブログに載せてくれているので、居ながらにして楽しませてくれる。ちょっと拝借してみよう。 マユミの実でしょうかカラスザンショウの実に来たツリバナ?の実ネズミモチの実も食べる?柿の実を仲良く食べる番のメジロハゼの実も好きらしいこんな餌台もかわいいねタラの実も食べるらしいトキワサンザシは何処にでもあるので、食いっぱぐれは無いね目白押しってやつだ 紀貫之が古今和歌集『仮名序』の中で「花に鳴く鶯、水にすむ蛙の声を聞けば、生きとし生けるもの、いづれか歌を詠まざりける」と書いた通り、この世に生きているもの全てが愛おしく、心を癒してくれる存在だ。 そんな自然界の愛しい仲間たちに囲まれていれば、自然に歌も生まれてこようというもの。 ♪ 花咲けば花をめぐりて秋空に木の実を食めるいのちし愛し ♪ 樹上より人を眺めて悠々と今日も野鳥は里をめぐりぬ ♪ この星に生きとし生ける諸々の一つに過ぎぬ吾も生きをり◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.17
コメント(4)
♪ 大国の自律神経しっちょう症 壊疽の広がる内臓し憂し‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 中国語では、集団で行う党や政府に対する抗議行為のことを「群体性事件」というのだそうだ。中国全土で06年に9万件だったが、11年には18万件にもなった。その後、中国政府はあまりの増加傾向に危惧してその数を発表をしなくなった。 中国問題に詳しいジャーナリストの富坂聡氏は「暴動はもっと多くて、年間30万件ともいわれる」という。30万件となれば、毎日800件以上の暴動やデモがあちこちで起きていることになる。先日のTV報道では、年間60万件の暴動があると報じていた。 1949年の社会主義革命以来、周辺国家を侵略・植民地化して、少数民族を弾圧・民族抹殺政策を行ってきた。 チベット、新疆ウイグル自治区などの少数民族だけではなく、漢民族の間でも所得格差(都市と地方で10倍の差がある)、役人の汚職などの根深い問題がある。 地方では、地方政府が中央へ向けて実績作りのために強引な開発を進めていて、土地や建物を取り上げるため、それに対する抗議行動が頻発しているという。 人民日報系の雑誌「人民論壇」が24年10月に実施した意識調査で、回答者の70%が「特権階級の腐敗は深刻」とし、87%が特権乱用に対して「恨み」の感情を抱いていると回答した。生活に困窮し、恨みの感情を強めた民衆は暴動に走り、社会不安は一層の激化・拡大が予想される。 2011年、遼寧省大連市 化学工場から有害物質の流出の恐れがあるとして、工場の撤去を求める市民ら1万2千人以上が同市政府庁舎前に集まり抗議した。 内部からぐじゅぐじゅと腐り始めている中国。対処療法では到底手に負えない状況になりつつある。 今後の中国の進む方向は、社会主義を放棄するか、共産党が社会主義的な路線に戻って社会主義的な改革を行うか、民衆の蜂起あるいはクーデターが起きるかのいずれかだ。 ソフトランディングは益々難しくなり、クーデターの可能性が最も高いと言われるが、そうなったらなったで世界は混乱するだろう。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.16
コメント(2)
♪ 読みながらしばし涙の滲み来るを心の紐の緩みゆくらむ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 近頃は、新聞の投書や何てことない記事を読んでいても、TVのドラマを見ていて大した場面でもないのに涙が滲んで来て困る。スポーツで感動しても同じだ。 心の琴線に触れるというか心が涙を要求しているというか、何かが深奥から湧きあがってくるのを抑えるものが無くなったというか。 泣くという行為は快感を伴うもの。悲しい事も泣くことで癒されることも多い。女の涙は困惑させるものだが、案外、本人は泣くことで内心は救われているのかもしれない。 メロドラマが好きなのは、悲しさに同調しながらの快感を求めているからなのだろう。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.15
コメント(2)
♪ 一年の精を尽くして落とす葉は履歴書あるいは卒業証書‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ♪ 葉を落とす葡萄の労をねぎらわむ 吾も一年区切りで生きたし ♪ 降り積もる欅の落ち葉色褪せて 追い出し部屋の外に木枯らし ♪ 裏年にムクも来ざりて木枯らしの 葉を散らせいる老ゐし柿の木◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.14
コメント(6)
♪ シリウスゆ冬ゆくりなく来たりせばオイゲン・キケロに凭る夕暮れ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 突然に、真冬の寒さがやって来た。昨日の名古屋の最高気温は10.7度までしか上がらなかった。温い温いと安心していたら、平均気温を大幅に下回る寒さだ。これは堪える。 フィリピンでは巨大な台風が吹き荒れ、北国では大雪の荒れ模様。カオスのごとく、不測のつづくこの地球。一体、この先どうなっていくのだろうか。 こんな日は、あっさり逝ってしまった秋を追悼し、ロココ気分でしばし心を温めるとしましょうか。 オイゲン・キケロ(Eugen Cicero)は、ルーマニア生まれで幼い頃からクラシックのピアノを習い、10歳の時にはリサイタルを開くようになるほどの天才振りを発揮。兄の影響でジャズに興味を持ち始めるようになり、18歳の時には兄と一緒にジャズグループで活躍するようになる。 そしてルーマニアからオーストリアに移って活躍し、ヨーロッパのジャズ・レコードで有名なMPSレコードの社長に認められ1965年に初めてレコード録音をする。これがデビューアルバムのクラシックの曲をジャズ化した「Rokoko Jazz」である。 バッハが最も有名でジャック・ルーシェとクラシックジャズの両雄として人気がある。 様々なクラシック音楽をジャズ化してその実力を如何なく発揮。ショパンはもとよりチャイコフスキーやリスト、シューベルトなど何でもござれの手当たり次第。その辺は、バッハ一辺倒のジャック・ルーシェとはちょっと違う。 クラシックを超えて、ジャズをも好きになれる味とテクニックのアラカルト。慌てて出した炬燵に入って、ゆっくり味わってみてはいかが? 私が持っているのはこの一枚だけ。MPSレコードを離れ、同じ西ドイツのインターコード社に移籍して録音した諸作からのセレクト版だ。 イーイーリスニング風で、A面がちょっと物足りない。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.13
コメント(0)
♪ 良い種の肥沃な畑に蒔かれたりいま真っ当な蕾をつけり‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ♪ 東大へゆく人数多ありぬるをよもや身内ゆ出るを想わず 東大の、平成25年度の入学者数は3,154名で、その内女子は594名となっている。その中に甥が含まれることになるなんて・・・・。 明治生まれの親父が弁護士を目指して、苦学しながら中央大法学部に入っていることを思えば、血筋としてはそれほど外れてはいないのかもしれないが。父は、残念ながら弁護士にはなれなかったが・・・。 私を含めて5人姉弟の中で、末弟だけがその血筋を受け継いだようで、他の兄弟とは違う道を辿って来た。その弟のには4人の男子があり、末っ子が今春、東大へ入ったのだ。 上の子3人がまだ小さい時に母親が癌に倒れ、末っ子は後添いの子という複雑な家庭に育った。両親、子供たちそれぞれ、かなり苦労した事だろうと思う。 そういう家庭の事情が良い方に作用したのかも知れない。勿論、本人の努力が並々ならぬものだっただろう事は想像に難くないし、母親も頭が良い人なのであながち突然変異というようなことでもないようだ。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.12
コメント(3)
♪ 冨士からは私は見えず私からISSの飛行する見ゆ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 若田光一さんが、7日に打ち上がられたソユーズTMA-11M宇宙船で、日本人初のコマンダー(船長)としてISSに入室しました。 約半年に渡ってISSに滞在し、「和」を会い言葉にISS滞在中のクルー全体の指揮官として、ミッション実施の司令塔、クルーの作業状況や健康状態の把握、緊急事態における状況の把握と一時措置の対応などに責任を担います。 日本時間11月7日午後9時44分にソユーズTMA-11M宇宙船(37S)と国際宇宙ステーション(ISS)間のハッチが開かれ、若田宇宙飛行士ら第38次/第39次長期滞在クルーは、ISSへ入室しまた。 ♪ 目覚めては眺める星の美しき命のあまた蠢くを想ほゆ ISSは、地上から高さ約400km上空を飛んでいて、地球を約90分間で一周、一日で16周しているとか。その速度は時速約28,000km、秒速で約8kmの猛スピードだそうです。ライフル銃の弾の初速度が秒速約2.5~3kmなので、ISSは鉄砲弾よりも速いスピードで地球の周りを飛んでいるということになるらしい。 そしてISSは、地球の赤道に対して51.6度の角度で飛んでいるので、地球の陸地のほとんどを見渡すことができ、地球の表面の約85%を観測することができるのだとか。 ♪ 半年のアースを巡る旅するを子宮なるそのふる里の青 ISSは1998年に上空350キロの軌道に打ち上げられて以来、ロシア、米国、欧州、日本、カナダの宇宙機関による様々な科学実験のプラットホームとしての役割を担ってきた。運用期間は当初は15年の予定だったが、その後2020年ごろまで延長することで合意された。40数回に分けて打ち上げられて宇宙空間で組み立てられ、2011年7月に完成した。 そして、2020年の運用終了後に海に墜落させる計画だという。ISSを軌道上に放置しておくと、複雑で巨大な物体の宇宙ごみが大量に残ってしまうための措置だそうだ。 ♪ 六月(むつき)なる最も遠い出張に地球眺めて歌詠むらむか◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.11
コメント(2)
♪ 言いわけを思いつつ寝る立冬に寒気南下の予報出し夜‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ミスをしてその言いわけを考えている。嘘を並べて自己正当化するか、正直にその経緯を説明して自分のミスを詫びるか・・・・。 先々の事を考えると、やっぱり正直に自分の非を認めて潔く謝った方がいいと・・・。 食品偽装の告白がこの時とばかりに相次いでいる。どさくさまぎれに言ってしまおうという狡い魂胆が見え見えだ。これで偽装が無くなるかと言えば、無くならないだろうと言うのが世間一般の反応だろう。 本当に味で勝負している店では食材がどこ産だとか何という品種かなどと謳ってはいない。料理としての味に自信を持っているからこそ、何処産のものよりもその時に一番いいものを仕入れて提供しているという。 車海老だろうがザリガニだろうが美味けりゃそれでいいわけだ。客はその味に対価を払うのであって、料理する前の食材に金を払うのではない。 客の方が試されているという事を、吾々は自覚すべきだというのが今回の騒動だろう。 自分の判断をせず周りの動向に合わせるだけという習慣を、日本人はもう卒業しなければいけない。6年経って、早や復活だ 昨夜。気象庁発表の暴風と高波及び大雨に関する全般気象情報 第3号。 「10日は急速に発達する低気圧と前線の影響で、全国的に風が強まり、北日本と北陸地方では非常に強い風が吹き、海は大しけとなるおそれがあります。暴風、高波に警戒してください。北日本から西日本では日本海側を中心に雷を伴った激しい雨や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。」 「10日は低気圧が急速に発達しながら日本海を北東へ進み、寒冷前線が本州付近を通過する見込みです。その後11日にかけ上空に寒気が流れ込み、日本付近は強い冬型の気圧配置となるでしょう。」 「10日は全国的に風が強まり、北日本と北陸地方では10日未明から夕方にかけて沿岸を中心に非常に強い風が吹き、北日本では海は大しけとなる見込みです。寒冷前線が通過したあとも11日にかけ全国的に風が強く、海上を中心に非常に強い風が吹くところがあるでしょう。」 本格的な冬の到来。今までが暖かかったので、その寒さが余計に堪えるだろう。12月、1月は平年よりも寒いという予報。確か去年も寒かった記憶がある。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.10
コメント(2)
♪ 文庫本を居間に読みいる昼下がりヘリコプターの窓を震わせ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 静かなところで生活していると、ちょっとした騒音がやたらにうるさく感じるものです。 特に、近くをヘリコプターが低空で飛んで行ったりすると、窓ガラスは震えるし、かなりの騒音で閉口する。 これがもしオスプレイだったら、こんなものじゃあ済まないのだろう。安全性を危惧するのも分からないでもないが、この騒音のことを思うと沖縄の基地の住民の苦しみと悲しみが分かる気がする。 一度、首相官邸の上空を低空飛行してやれば、それが如何に人権を蹂躙していることが分かるでしょう。現地を視察するのと違って、直接、自分の居住する環境にそれが来れば、多大な影響があることが分かろうというもの。 オスプレイの飛行訓練時の騒音はかなりのもののようです。 滑走路南側の上大謝名公民館では、オスプレイの着陸時に発生したとみられる騒音のうち39回が90デシベル超(騒々しい工場内に相当)だった。最高は9月24日の100・3デシベル(電車通過時の線路脇に相当)を計測したという。(沖縄タイムスの今年10月27日の記事より。)◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.09
コメント(0)
♪ フリースのこよなく好きな猫の来て買ったばかりの上に寝転ぶ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ フリースはPETから作られる。それでかどうか知らないが、猫はその手触りが大好きだ。うっかりその辺に置いておくと、ちゃっかりその上で寝ていたりする。 毛だらけになるし、濃い色のものは汚れも目立つ。 猫とフリースはペット繋がりというわけでとても相性が良さそうだ。 PETはポリエチレンテレフタラート(ポリエステルの一種)で、これを起毛仕上げにしたものがフリースだ。ペットボトルと同じ素材でもあるので、ペットボトルのリサイクルとして作られるものもある。 フリースは、「保温性が高い」「速乾性がある」「軽量」「簡単に洗濯できる」「肌触りが柔らかい」「安価」などの利点を持つ一方で、重ね着の組み合わせによっては「静電気がおきやすい」「火花によって簡単に穴が空く」「洗濯による毛玉(ピリング)ができやすい」といった短所もある。 毛羽立ってしまったフリースは表面フラッシュ現象によりコンロやマッチ、ライター等の火花が服に燃え移りやすいという欠点もある。最近では、 素材にPETではなく、コーネックス等(メタ系アラミド繊維)を用いた難燃フリースも開発されているという。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.08
コメント(2)
♪ 透明も琥珀や赤も白さえも現が夢の査証とならむ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 英語の「sake」は「目的・理由、利益」を意味する言葉。日本語の「sake」は夢の世界へ入るためのビザを意味することば。 大文字で「SAKE」と書くと、「酔っ払う事を目的とした、心を異次元の世界へ誘導する妙薬の総称のこと」となる。 アルコール類なら何でも好きな私は、依存症でも中毒でもないと思っているが、家人から見ればそんな類に見えているかもしれない。 ♪ エタノール蒸留されて神の水巡りて吾は浄化されゆく ♪ エタノール ヘリオトローブ スカトール ロマン・ローラン ノルアドレナリン ◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.07
コメント(0)
♪ 二歳児の無心なりしや玉ころと智慧もて遊ぶピピの充実‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 猫のおもちゃで、直径4センチほどの鈴の入ったお手玉状の玉がある。ピピがまだ小さい時に遊んでいたが、しばらくその存在を忘れていた。 毎日が退屈で、遊ぼう遊ぼうと誘って来るので、久し振りにその玉を当てがってみた。そうしたら、遊ぶわ遊ぶわ。嬉々として飽きもせずに遊んでいる。 二歳二カ月になっているので、人間ならもう立派な青年だ。 生き物を前足でいたぶるようにあっちへこっちへ転がして遊ぶ。そして、それを咥えてわざわざ難儀なところへ持って行く。わざと取りにくい場所に入れて、前足を伸ばし爪に引っ掛けて取りだす。そしてまたネコ独特の遊びを繰り返す。 時々休みを入れながら2時間は遊んでいる。 その嬉しそうな、得意そうな様子を観ているだけで楽しくなってくる。2歳の孫がいたらこんな感じなのだろうなあと思いつつ、猫の知能を推し量っている。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.06
コメント(0)
♪ 後ろよりバイク迫りて二人の子右と左へ弾けるように‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 狭い路地で学校帰りの二人の小学生が並んで歩いている。後ろからバイクが来たので、道を開けるためにサッと端へ避ける。 その時、どういう訳か二人が別々の方へ避ける。始め、同じ方へ避けて、一人が慌てて反対側へ移動するのだ。狭い道なのだから片方へ避けたままの方が良いのに、左右に分かれるので却って通りにくい。 こういう事が時々ある。もう少し広い道では、行き掛けて戻ったりするので困る。 どうも咄嗟の判断が的確に出来ないために起こる、子供特有の現象のようだ。とくに低学年に見られる。バイクが来ても、直ぐには避けようとしない場合も有る。その時は集団下校の仲間とおしゃべりに夢中で、バイクに気づいていても避ける方へどうも頭が回らないらしい。 子供というのはそういうものなんだと、改めて気付かされている。 人間の脳は、後ろから順番に発達していくのだとか。 最初に生命維持に関わる、首の直ぐ上にある脳幹が作られ、次に小脳が形成されていく。小脳は、基本的な運動神経を司る脳で、言葉を話すよりも先に手足を動かし、ハイハイをして立って歩けるようになるのはこの脳のお陰だとか。 次に「大脳辺縁系」。子どもの好奇心による行動から、知覚、思考、推理、記憶などを体全体で感じ、その感情を表現する働きをする。ここで漸く、物事を判断する力が生まれて来るというわけだ。小学生ぐらいの子どもが、自己中心的で、感情をうまくコントロールできないというのは、脳の発育過程においては、ごく当たり前のことのようだ。 低学年においては、それらが形成される途中なので咄嗟の判断などができないのは当たり前のようだ。小脳であれば6歳前後、大脳辺縁系は12歳前後にならないと完成に至らないという。 そして最後になって、感情や衝動などを制御し高度な思考機能を備えた「前頭前野」が発育していく。この前頭葉は15歳前後でその発育時期のピークを迎えるのだという。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.05
コメント(4)
♪ 畑すみに箒草(コキア)ひと株赤らむを眼の端(は)に入れて噂話す‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 紅葉して真っ赤になったコキアは、たった一本でもその存在はとても目立つ。その色が日本の風土にはマッチしそうにないピンク掛った赤なので余計にそう思うのかも知れない。 そんなのが広い畑一面に植えてある風景に、私は美しさよりも淫靡な毒々しささえ感じてしまう。大勢の観光客が訪れているのを見ると、そう思うのは私だけなのか。 茨城県鹿島 「国営ひたち海浜公園」 クリックで拡大 まあ、私はコキアに限らず大規模に整然と植えてある人工的な花の公園を、わざわざお金を出してまで見たいとは思わない。チューリップだろうが向日葵だろうが、それらはあまりにも不自然で、美しさとはかけ離れたものだと思う。 それらを見て感動している人々は、ただそのスケール感に感動しているだけなのだろうと思う。その作業の大変さと膨大な数に圧倒されて・・・。 今秋、曽爾高原へ行ってみようと思っていたが、いろいろネットで見てみるとかなり人の手が入り、周りには観光施設が出来ていて、いかにも地元の作為が見え見えで行く気が失せてしまった。 今から40年ほど前に行ったことがあり、その時はまったくの自然のままだった。それはそれは美しい風景だた。そんな素朴な自然のままの姿が消えた人工の匂いのする自然なんて、自然とは言えない気がする。 気配りのおもてなしの心かもしれないが、何でも過剰なまでに手を入れるのはやり過ぎというものだ。観光誘致のために、やって欲しくない事を金を使って念入りにし、本来、自然の持っている素顔を台無しにしている。 離れた場所に施設を作り、自然そのもにには最小限の手入れに抑えるべきだ。本来の自然が創りだす無作為の美をもっと尊重すべきではないでしょうか。 日本中に、そんな観光地化した名所が溢れているのは悲しいことです。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.04
コメント(4)
♪ フジバカマ植えて待つあり海越えて庭に憩ひゐるアサギマダラを‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ アサギマダラ(浅葱斑)の成虫は長年のマーキング調査で、秋に日本本土から南西諸島・台湾への渡り個体が多く発見され、または少数だが初夏から夏にその逆のコースで北上している個体が発見されているという。 日本本土の太平洋沿岸の暖地や中四国・九州では幼虫越冬するので、春から初夏に本州で観察される個体の多くは本土で羽化した個体と推測されるらしい。 秋の南下の中には直線距離で1,500 km以上移動した個体や、1日あたり200 km以上の速さで移動した個体もあるという。 2011年10月10日に和歌山県から放たれて、83日後に約2,500 km離れた香港で捕獲されたアサギマダラ。 新聞に、福岡に毎年、庭に沢山のフジバカマを植え、アサギマダラが移動の途中に立ち寄ってくれるのを楽しみにしているという婦人の投書が載っていた。実際、二匹のアサギマダラが沖縄方面に移動中に立ち寄って、花の蜜を吸い、休息しているのを写真に撮ったという。 投書を読んで、こういう日々の楽しみ方もあるんだなぁと感心した。 例えば一人暮らしで、訪れる人もなく大した趣味もない人が暇を玩ぶということが割合多いのではないでしょうか。 何もしないでいては何も起こらない。自分から何かを仕掛けて、その結果を楽しむような前向きな心が大切だと思う。 せっかくの立派な郵便受けにハガキ一枚来ないと嘆くなら、クイズなり懸賞などに応募するのも一つの楽しみでしょう。結果はどう出るかは分からないからこそ、それを楽しみとして待つという時間を演出することが出来る。 新聞に投稿するのも楽しい事。そのことで頭を使い言葉を選び内容を吟味することで、色々なものが刺激され活性化もする。採用されるか否かは時の運でもあるが、それを待っていることによる心の襞のときめきは大きい。 待つことで得るものを沢山持っていれば、無為に一日を無駄にしているという感覚はなくなるはず。お金が無いと何も出来ないと思うのは間違いでしょう。 心さえ前を向いていれば、有意義な毎日を過ごせるということを、この投書の記事が教えてくれている。◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.03
コメント(2)
♪ 自然には農薬もなく施肥もなく豊饒なりて秋の来にけり‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ 自然界は絶妙なバランスで様々な生物が共存している。誰も肥料もやら鳴ければ農薬散布もしない。それなのに木々は雄々しく逞しく、様々な場所に適合した草木が毎年花を付け実を結ぶ。 そこに無農薬・無肥料のりんご栽培のヒントがあったと、「リンゴが教えてくれたこと」の中で木村秋則さんが書いています。 ♪ 多様なるバクテリアいて様々な草の根っこが土壌を肥やす ♪ 植物は人を見ている感性をもって接するべきものと知れ ♪ プランターの土が肥料のやりすぎと知りて雑草植える秋の日 ♪ 草も生えぬ死んだ畑の増えゆきぬバクテリアさえ殺す農薬 ♪ バクテリアこの眼に見えぬ生き物に支えられてる吾らが地球 ♪ 天然の高度な仕組み知るほどに化学の力の及ばぬを知る◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)☆短歌集「ミソヒトモジ症候群」円居短歌会第四歌集2012年12月発行●「手軽で簡単絞り染め」
2013.11.02
コメント(4)
♪ うつつより山の辺巡るみちのくの列車は夢の世界へ入(ゐ)りゆく‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ♪ ひすがらを森に憩える鹿たちの秋は錦に染まりゐるかも メールじゃ会えない。レールで会おう。JR東日本のポスター ♪ みちのくの錦繍の中ジョバンニも乗せてゆきけむ高原列車NHK キラリッ東北◆2006年5月8日よりスタートした「日歌」が千首を超えたのを機に、「游歌」とタイトルを変えて、2009年2月中旬より再スタートしました。◆2011年1月2日からは、楽歌「TNK31」と改題してスタートすることにしました。★ 「ジグソーパズル」 自作短歌百選(2006年5月~2009年2月)
2013.11.01
コメント(2)
全30件 (30件中 1-30件目)
1