とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2005年12月17日
XML
カテゴリ: 食事いろいろ
めずらしく仕事がさっさと終わり、こんな時間に家にいるとは....

*焼肉屋さんでカルビって聞くと....
家族で小中学生のころに行った近所の焼肉屋さん。20年以上経ったいまでも存在しているのには驚きましたが、そこで「カルビ」って言えば、やはり「牛」。そもそも「焼肉」と聞けば、普通は「牛肉」ですよね....

*韓国旅行で....
パスポートを作り直して行った韓国への社員旅行。そのときの韓国人のガイドさんいわく「韓国で焼肉というと基本的には豚肉です。牛肉はおめでたい時などに食べます」なぬ?ホンマかいな(?_?)このことがウソかホントかは放っておいて(どなたかお分かりでしたらお教えくださいm(__)m)、その後の韓国旅行ではひたすら「豚肉」の焼肉を食べるようになりました。なぜ?といえば「安い!」からです(^^;
確かに「牛肉」をメインにしているところもありますが、韓国の牛、いわゆる「韓牛」ともなると、日本と同じで高いです。

*「豚肉」の焼肉は....
学生街なんかに行くと、1人前で280円くらいってところがありました。じゃあ不味いのかと言えば、そんなことはありません。そこそこお客さんも入ってますし、あまりにひどけりゃ、あっという間に潰れてしまうでしょうね。韓国なら。そういえば、韓国にも「銘柄豚」っているのかなあ....今度誰かに聞いてみよ。

*東京の新大久保で....
日本には「牛」だけかと思いきや、「銘柄豚」も存在しているのは皆さんもご存知かと思います。東京だと「東京エックス」なんてのも。実は今晩、とある集まりで山手線新大久保の韓国料理屋さんに行くのですが、そのお店は「豚肉」料理がメインで山形の牧場直送の「銘柄豚」を使っているんです。そこの豚肉は赤身の部分にもうっすらと「サシ」が入っていて、まるで「牛肉」みたいな感じ。でも牛肉と違って脂がしつこくなくていいんですよ。だからいくらでも胃の中に入っちゃうのが悩みの種....(>_<)でも美味しいからいいか(^^;

さあて、これから一眠りして今晩に備えます....





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年12月17日 12時37分32秒
コメント(2) | コメントを書く
[食事いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: