とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2007年02月23日
XML
カテゴリ: 国内旅行
飾りつけ

昨日行ってきた「横浜中華街」のお話を再びである(^^;

仕事でよく通っている、東京・赤坂見附近くの首都高で大きな事故があったおかげで首都高は大渋滞。

やむなくアクアライン経由で行ってきた横浜である。

お昼過ぎに、横浜スタジアム近くにあるいつもの駐車場に車を停めて、まずはお昼ご飯に行く。

昨日も書いたが、ヒトヒトヒトヒト....

メイン通りの風景

平日だというのに普通の土日並み人出である。

この時期だと、旅行会社主催のツアーが結構出ているのだろうか。

お昼を食べたあとは運動がてら、みなとみらい線 元町・中華街駅に程近い

「横濱マ(女へんに馬)祖廟」 へ行った。

会場にもヒトヒトヒト

出来てからそんなに経っていないそうで、建物等は綺麗である。

ここでは3月4日まで、 「2007年春節娯楽表演」 として雑技や京劇、獅子舞等々が行なわれている。

ちなみに昨日観たのは雑技。

時間が30分という関係からなのか、演者は男女それぞれ1名ずつ。

南海キャンディースの山ちゃんみたいな日本人司会者が、進行しながら演技は進む。

最初の女の子は16歳だそうで、とにかく体が柔らかい。

こんなんだったり

次に出てきた男性は、目隠ししながらムチを使って花を落としたり

このあと、向うからムチがっ!

4本の瓶の上に椅子を重ねていき、

瓶の上に椅子....

その上で、ハイ。ポーズ!

ハイ、ポーズ!

奥さんは終始ヒヤヒヤしていて、観ていられなかったらしい....

そんなこんなで見世物は終了。こんどは反対側にあるパンダグッズのお店に立ち寄る。

中にはいろいろなパンダグッズが!

クイズネタにしようかと何かあるか探してみたものの、

グッズマニアさんがいるとすぐにわかってしまう恐れもあるので今回は無し(^^;

気がつくと、時間はもう午後4時近く。

駐車場に向かう途中で自家消費用のチャーシューと中国茶類を購入。

疲れてもいたし、ちょっと早めではあるが帰路についた。

購入したチャーシューは、さっそく夕飯の食卓に。

値段はそんなに違いはなかったチャーシューである。

でも、前回購入したお店のチャーシューのほうが美味しかったなあ....(>_<)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月23日 13時01分21秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: