とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2007年04月25日
XML
カテゴリ: 食事いろいろ
竹の子料理

先日、奥さんの実家から、 が送られてきた。

実家の近くにある竹林から、お義父さんが掘ってきたらしい。

実家にお邪魔するたびに竹林を見てきたのだが

場所によっては、急斜面になっているところもあり

掘ってくるには結構シンドイはずなのだが....

そんなわけで、

ここのところの我が家の食卓には

連日のように「筍」が登場するわけである。

煮物に、味噌汁に、炒め物に、はたまたナムルになったり。

竹の子料理 その1竹の子料理 その2
竹の子料理 その3竹の子料理 その4
竹の子料理 その5

筍料理自体を単品で撮ればよかったのだが、

他の品物とともに撮ってしまったのでわかりづらくて

申し訳ない(^^;

炒め物はキノコ類が替わったり、

煮物は 筍単体 から、フキやワカメが入るなどのアレンジに。

中には、チンジャオロウスウに筍が入ることも。

一番美味しかったのは、肉団子の甘酢あんかけに入っていた筍。

でもだんだん、料理ネタ切れになりつつある。

は嫌いではないが、果たしていつまで続くのやら....





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月25日 17時42分15秒
コメント(14) | コメントを書く
[食事いろいろ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: