とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2008年08月01日
XML
カテゴリ: 運転士



今朝は夜中の1時過ぎから、とある会社のスタッフを家に送り届けるという仕事をした。

交通機関がなくなる夜中に仕事が終わると、会社側で車を用意してくれていて、

その車をワタシのいる会社も含め何社かが担当するわけ。

この仕事は、お客様が乗って初めてどこに行くかがわかるので、

ワタシのような「初心者」にとっては、道を覚えるのには好都合なこの仕事。

もっとも、お客様からすれば 「え?知らないの?」的不安 を与えるのも確かで、

お客様的には寝ていたいのに自宅に着くまで起きていなきゃいけないから

迷惑をかけていることも多々ある(^^;

ところで、この仕事は配車デスクからふられるのだが、

数回ともに同じ方向ということがあれば、方向が全く一定しないときもある。

ちなみに、前回の仕事では経由地が高円寺で同じだったが、最終目的地は東京都下の小平と東村山。

方向的にはほぼいっしょで、そんなに離れてもいない。

で、今朝はというと....

1回目は、三軒茶屋経由で川崎市の中野島(JR南武線)

2回目は、高速経由で千葉県浦安市(東京ディズニーランドがあるところ)

3回目は、町屋(荒川区。下町で都電が走っている)経由で東綾瀬(足立区)

方向はというと、 1回目は西、2回目は東、3回目は北に向かってからやや東ってな感じだろうか。

とにかく、方向はまったくバラバラであった(>_<)

特に3回目のところは、仕事では滅多に行かないところだったので、

ナビをちらちら見ながら方向を確認したり、お客さんから「こっちが早いよ」と

指示を出していただいたり....

行き先については、勝手に思い込んで違う方向に行ってしまってクレームをもらうよりも、

お客様には申し訳ないけれど、わからないときは素直にその旨を話して

方向や経路を教えてもらうようにして何とか仕事をこなしている。

この仕事を始めて3年近くになるが、「未開拓地」的な地名や方面はまだまだたくさんある。

車にはナビがついているから何とかなるっちゃなるけれど、

毎回毎回聞いているわけにもいかない。こればかりは地図とにらめっこして、

ある程度覚えるようにするしかない....

最後に、仕事とはま~ったく関係ないけれど、韓国・ソウルにある晋州会館のコングクス。

konkukusu

濃い豆乳のスープ(ただの豆乳ではない)にコシのある麺が入っていて、これが美味しい!

残念ながら、今年は食べに行けそうにない....(T_T)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月01日 15時15分30秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: