JINさんの陽蜂農遠日記

JINさんの陽蜂農遠日記

PR

Profile

jinsan0716

jinsan0716

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

オジン0523 @ Re:3か月でマスターする数学・『モンティホール問題』(09/23) 最近は、難しいことをやっていますね! 私…
オジン0523 @ Re:「市制70周年 佐倉花火フェスタ2024」へ(その5)(09/08) 矢張り有料席から見ると正面から見るので…
jinsan0716 @ Re[1]:「市制70周年 佐倉花火フェスタ2024」へ(その3)(09/06) オジン0523さんへ ありがとうございます…
オジン0523 @ Re:「市制70周年 佐倉花火フェスタ2024」へ(その3)(09/06) そして9:20になり、カウントダウンが始ま…

Favorite Blog

2002年8月チベット東… New! 隠居人はせじぃさん

相模国府祭と寺社史… New! オジン0523さん

【はなちゃんの自販… Gママさん

ビルトイン食洗機の… noahnoahnoahさん

エコハウスにようこそ ecologicianさん

Calendar

2014.05.17
XML
カテゴリ: 養蜂

我が養蜂場のある農園のシロツメグサが満開を迎えています。

もちろん蜜源として種を撒いたもの。DSC06857_R.JPG

別名「クローバー」、「馬肥(うまごやし)」といわれているのです。

子供の頃はクローバーと呼んでいた記憶があります。

「つめくさ(詰め草)」の名が ついたとのこと。

そして明治時代に渡来し、帰化して野生化したもの。

DSC06860_R.JPGDSC06860_R.JPG

子供の頃は近くの畦道や田んぼのいたる場所で咲いていたと記憶しています。

そして姉たちがシロツメクサの冠を作って遊んでいたことを想い出すのです。 

DSC06861_R.JPGDSC06861_R.JPG

我がミツバチも、菜の花、クリムソンクローバ、ツツジ等の花が終わりかけたこの時期、

盛んに訪花し蜜を集めているのです。

よく見ると我が家のセイヨウミツバチ以外に日本ミツバチの姿も確認できました。

img_2[1]_R.jpgimg_2[1]_R.jpg

この花はこの時期から咲き始めて、夏ごろまで入れ替わり立ち代りずっと咲いていて

くれるので、地味ですが、貴重な蜜源植物なのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.02.16 18:18:49
コメント(2) | コメントを書く
[養蜂] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: