PR
Comments
Category
Freepage List
Calendar
◆ エビとイカの天ぷら
。。。材料は、ブラックタイガー無頭、ムラサキイカロール。ブラックタイガーは足を取って皮を剥き、尾の部分を包丁でこそげて水分を抜き、背わたを取って腹に切れ目を入れる。ムラサキイカロールは冷凍のものを用意し、水にさらして解凍出来たら表面に切り込みを入れ、一人二切れづつになるように切り分ける。エビ、イカそれぞれに予め小麦粉をまぶしておき、小麦粉に溶き卵、塩、冷水を加えてさっくりと混ぜ合わせた衣を付けて熱した油で揚げる。
◆ ゴボウとアサリのかき揚げ
。。。材料は、絹さや、ゴボウ、人参、アサリ剥き身。絹さや、アサリ剥き身はそれぞれ冷凍の物を用意する。アサリ剥き身は袋ごと流水で解凍しておく。絹さやは熱湯にくぐらせて細切りにする。ゴボウは皮を剥いて斜めに薄切りしたのを更に細切りにして、酢水につけてからサッと水にくぐらせ、水気を切る。人参は皮を剥いて中の目のスライサーで突いておく。エビとイカの天ぷらに使ったのより緩めの衣に用意した材料を加えて材料がまんべんなく混ざるようにさっくりと混ぜ、熱した油に小さ目のお玉で掬い取った種を滑り込ませるように入れて揚げる。
◆ ほうれん草煮浸し
。。。材料は、玉葱、人参、ほうれん草、平天。玉葱は皮を剥いて縦半分に切り、根の部分を取り除いて繊維に垂直になる様に半分に切り、更に繊維に沿って1センチ幅に切り揃える。人参は皮を剥いて1センチぐらいの幅の斜め切りにしたのを1ミリぐらいの厚みに切る。ほうれん草は葉の部分を2センチぐらい、茎の部分を7ミリぐらいに切って水にさらして汚れを落としてから塩茹でし、冷水に取ってさらして水気を切る。平天は半分に切ったのを7ミリぐらいの幅に切り揃える。だし汁に、砂糖、酒、みりん、醤油で味を調えた煮汁に、平天を加えて煮立て、人参を加え、一煮立ちしたら玉葱を加え、火を止める直前に茹でたほうれん草を加えて味を馴染ませる。
◆ きゅうりと穴子の酢の物
。。。材料は、オオバ、きゅうり、若布、焼き穴子。オオバは軸の部分を切り取って縦4つに切ったのを更に細切りにする。きゅうりはヘタをとって薄切りにし、塩をまぶしてしんなりさせ、塩を洗って水気を切る。若布は水に戻して水気を切って小口切りにする。焼き穴子は冷凍の物を用意し、予め熱しておいたグリルの天板にクッキングシートを敷いた上へ並べて180度で10分加熱し、1センチ幅に切り揃える。砂糖、酢、醤油で三杯酢を作り、材料を混ぜ合わせる。
メインにはオレンジを置き、サラダ菜でバリアを作ったところへイカ天を置き、かき揚げを添える形に盛ってエビ天を最後に添える。2番目にはほうれん草煮浸しを、玉葱、人参、平天などの彩りを考えて盛る。3番目にはきゅうりと穴子の酢の物を。穴子の加減で、必ず二切れは入る感じに載せる。かき揚げそのものは大きさを揃えて揚げるのはかなり難しいけど、イカとのバランスを考えて部位によってイカが小さいところへは二つ入れてバランスを取る。 ほうれん草煮浸しには新玉葱が届いたので、新玉葱独特の香りを楽しむ感じの味に。これも今ならではの味かな?新玉葱ってこんなにも香りが良いんだ。と改めて驚いた。きゅうりと穴子の酢の物にはオオバを刻んだのが入るけど、これを偏らない様に盛り付けるのは至難の業。後で載せた方が良いのかなぁ。それとも、隠し味的なものなんだから、もっと小さく刻んだ方が良いのかなぁ。
これだけは絶対に止めて欲しい! 2006.10.02 コメント(9)
8月28・29日共通のお弁当。。。 2006.08.28 コメント(4)
8月9・10・11日共通のお弁当。。。 2006.08.10 コメント(2)