JR3QNH'S BLOGSITE

JR3QNH'S BLOGSITE

PR

Favorite Blog

「どうせ家で話せる… New! elsa.さん

野球の話あれこれ・… あけやん2515さん

人生応援団 芝田巌流さん
Hase123旅サイト 沖… hase123さん
Nanweiqing's Website nanweiqingさん

Comments

志津ママ @ Re:9月日照不足暮らしに影  野菜育たず、行楽地まばら(10/18) 自分のページに書きにくいので ここに書…
まあちゃん9541@ はるさん、ありがとうございます! 血圧が高いとのことですが、要注意その1…
西日本d@ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) ご連絡ありがとうございました。 今では指…
はるさん@ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) 「こけた」そうですがその後膝はいかがで…
まあちゃん9541 @ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) elsa.さんへ。。。 いや~、参りました。…
まあちゃん9541 @ さっちゃん9さんへ。。。 こんにちは~ ありがとうございます。お…
さっちゃん9 @ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) どうぞどうぞお大事に!!  体作りは出…
elsa. @ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) こけた後が大変ですね。 痛みや歪みが身…
まあちゃん9541 @ Re[1]:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) 志津ママさん > 私もよくこけるので他人…
志津ママ @ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) 私もよくこけるので他人事ではない(汗)…

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Calendar

2011.04.21
XML

開館20周年記念 滝川記念美術館玉青館 の開館20周年に合わせ、『かな書のこころ』として、森本栖鳳書作展、『自由に強く深くおもむくままに』として加登亙書展が。
 ごあいさつとして裏表紙にあった文をそのまま引用させていただきます。
 『このたび、南あわじ市滝川記念美術館玉青館の開館20周年記念に合わせて、漢字と仮名書展を開催させていただきます。書の鬼才であられた加登亙氏とは半世紀に及ぶ書友で、生前より二人展を予定しておりましたが、一昨年春に急逝され、今回は残念にも名作を偲ぶ展示となってしまいました。私は当館にて平成14年に古稀の書展を開かせていただき、本展ではそれ以後の近作と他に小品を少し書き加えて展示いたしました。
 書は中国の古典と日本の伝統書法をふまえ、文字性を備えたうえに、各々の魂と好みがあり、それを作品より感じ取っていただければと願っております。』

 かな書とはまた対照的な、漢字。1階と2階に分かれて。。。やはり、重みのことを考えてなのか、1階を漢字。2階をかなに充てていたようだ。選ばれる紙の色、紙質などにも作者の思いが込められている。ときには濃淡だったり、全く別の色の組み合わせだったり。
 漢字にしても、白い紙に墨を載せていく、そのバランスがまた素晴らしい。『おもむくままに』という言葉がピッタリな気がする作風だ。
 地元で秋に開催される文化展とはまるで違う。それなのに、『いずれも不十分な作品ですが』の文字。大家とはこうしたものなのかなぁ。短歌を学んでいらっしゃるかたなら簡単に文字をなぞることができるのかな。考え込んでしまうようなのもあったけど、基本には忠実に。ということだと思う。
 応援レタックスが1通と、上品な電報が3通。。。レタックスの場合、ファクシミリ送信によるものなので限界はあるだろうけど、やはり紙そのものは真っ直ぐになっていて欲しい。印刷屋さんがご覧になったら、顔をしかめそうな歪み方。電報とは格段の差をつけられていた気がして、ちょっと残念。電報に比べると余りにも品格に欠ける気が。不要な線などはホワイトで消してコピーするぐらいの心配りをして欲しいものだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.21 23:43:07
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: