JR3QNH'S BLOGSITE

JR3QNH'S BLOGSITE

PR

Favorite Blog

電留線の201系・… New! あけやん2515さん

理事長を告訴した生… elsa.さん

阪神 5500系 ぐうたらたぬきさん

人生応援団 芝田巌流さん
Hase123旅サイト 沖… hase123さん

Comments

志津ママ @ Re:9月日照不足暮らしに影  野菜育たず、行楽地まばら(10/18) 自分のページに書きにくいので ここに書…
まあちゃん9541@ はるさん、ありがとうございます! 血圧が高いとのことですが、要注意その1…
西日本d@ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) ご連絡ありがとうございました。 今では指…
はるさん@ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) 「こけた」そうですがその後膝はいかがで…
まあちゃん9541 @ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) elsa.さんへ。。。 いや~、参りました。…
まあちゃん9541 @ さっちゃん9さんへ。。。 こんにちは~ ありがとうございます。お…
さっちゃん9 @ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) どうぞどうぞお大事に!!  体作りは出…
elsa. @ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) こけた後が大変ですね。 痛みや歪みが身…
まあちゃん9541 @ Re[1]:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) 志津ママさん > 私もよくこけるので他人…
志津ママ @ Re:ものの見事に、こけた、こけた!(03/22) 私もよくこけるので他人事ではない(汗)…

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

Calendar

2012.09.29
XML
カテゴリ:


瓦礫にアサガオ



 友達の誘いを受けて、昨日はフクロウが一杯の『福カフェ』さんへ。我が家からは二つ目の信号を左折して。。。もっと奥かと思ったら、直ぐを右へ入る感じ。駐車場からは建物は全く観えず、一体、どこにあるのやら。とおもったら、フクロウの案内板。池に沿って歩くと、古民家が。ゆっくり眺めまわして左手に入口らしいのを発見。木製の引き戸を開けて入ると、大きなリビングみたいな部屋。奥には和室があると仰るので、六畳二間続きの奥の窓際の席へ。
窓の真下は池だ。目の前は緑の山。ゆっくり眺めているだけでも目には良さそうだ♪
 その後、車は淡路島の西海岸をひたすら北上。北淡にある、『生田そば村』を目指して走る。土・日・祝日にしか開店していないことは聴いていたけど、友達の息子さんが行ってみたいから、場所を知りたい。と仰るというので、いわば下見。今の若者たちの車には勿論ナビがついているし、スマホで検索すればちょちょいのちょいで簡単だけど、現地を観るのも道案内には必要かな。ということで。
 花というには、余りにもだけど、そばの花も綺麗でした♪ そうそう、福カフェさんのお庭で、ジュランタタカラヅカを発見しました。。。
 台風の動きがきになりますが、どうなんでしょうね。今夜と明晩、幡多で連泊なんですが。
どうぞ皆様のところには被害などありませんよう。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.29 08:17:01
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: