PR
Comments
Category
Freepage List
Calendar
友達の誘いを受けて、昨日はフクロウが一杯の『福カフェ』さんへ。我が家からは二つ目の信号を左折して。。。もっと奥かと思ったら、直ぐを右へ入る感じ。駐車場からは建物は全く観えず、一体、どこにあるのやら。とおもったら、フクロウの案内板。池に沿って歩くと、古民家が。ゆっくり眺めまわして左手に入口らしいのを発見。木製の引き戸を開けて入ると、大きなリビングみたいな部屋。奥には和室があると仰るので、六畳二間続きの奥の窓際の席へ。
窓の真下は池だ。目の前は緑の山。ゆっくり眺めているだけでも目には良さそうだ♪
その後、車は淡路島の西海岸をひたすら北上。北淡にある、『生田そば村』を目指して走る。土・日・祝日にしか開店していないことは聴いていたけど、友達の息子さんが行ってみたいから、場所を知りたい。と仰るというので、いわば下見。今の若者たちの車には勿論ナビがついているし、スマホで検索すればちょちょいのちょいで簡単だけど、現地を観るのも道案内には必要かな。ということで。
花というには、余りにもだけど、そばの花も綺麗でした♪ そうそう、福カフェさんのお庭で、ジュランタタカラヅカを発見しました。。。
台風の動きがきになりますが、どうなんでしょうね。今夜と明晩、幡多で連泊なんですが。
どうぞ皆様のところには被害などありませんよう。。。
たった一日で。。。哀れなミモザ 2016.03.15
アサガオの花の大きさは葉の大きさに比例… 2012.09.02
昨夜の雨にも負けず。。。 2012.08.29 コメント(6)