全31件 (31件中 1-31件目)
1
8月も今日で終わりです。熱い季節はいつになっても、終わりが訪れるのはとても寂しいです。毎年のことですが、前半は第1四半期決算発表があります。4月から休むことなく続く決算の日々も、ようやくこれで一段落となります。少し気分的にはほっとして、残りの時間を過ごすことが出来ます。暑い中ですが、ランニング活動は充実させるように努めました。大学院と、前職と、2つのランニング練習会を実施しました。真夏の練習会をどのようにやれば良いか、考える良い機会になりました。おいしい旅 夏の終わりの佐渡の居酒屋 (集英社文庫(日本)) [ 太田 和彦 ]よこはま月例マラソンは、イレギュラーで1週早い開催になりました。来月まで少し間が空いてしまうのが寂しいですが、今月も楽しく走れました。去年は北海道マラソンに出場しましたが、今年は残念ながら欠場でした。来年はまた走りたいと思います。今月の走行距離は205kmでした。去年がフルマラソン込みで210kmでしたので、あまり走り込んだように感じなくても、それなりに走ったことがわかります。月の後半の方は、多くの方々と親交を深めることが出来ました。とてもありがたい機会でした。去年のように遠出は出来ず、休みも短かった夏ですが、色々なことが出来ました。日中は暑いですが、朝夕はだいぶ過ごしやすくなりました。蝉の鳴き声も、気づいたら聞こえなくなりました。実りの秋は、マラソンシーズンインに向けて、張り切って走っていこうと思います。
2023年08月31日
コメント(0)
夏になる前からずっと、ひまわりの種を蒔いて、育ててきました。しかし、残念ながら咲くことはありませんでした。ある機会に、色々なものがセットになっている福袋的なものを買いました。その中に、小さいひまわりのセットがありました。小さい鉢に土、種がセットになっていました。説明書を読んで、5月頃に植えて、水をあげて育ててきました。毎朝、ベランダに置いてある鉢に水をやるのが日課になっていました。説明書には60日ぐらいで咲くと書いてありましたので、その時を待っていました。梅雨時になり、あまり雨も降らず、しかし梅雨が明けない日が続きました。咲くのかなあ、大丈夫かなあ、とずっと思っていました。栽培キット ミニひまわり 栽培セット ワイルドストロベリー 四つ葉のクローバー 四葉のクローバー ミニヒマワリ 種 鉢 ポット 陶器 培養土 小さい 卓上 室内 育てる 趣味 大人 子供 簡単 手軽 インテリア 緑 花 プレゼント ギフト 新生活 かわいい おしゃれ8月になって、甲子園が始まる頃になっても同じ状態だったので、この頃にはほぼ諦めていました。それでも毎朝水をやり続けました。そして8月も終わるこのタイミングで、諦めることにしました。残念ながら、ひまわりの花は咲きませんでした。芽も出ませんでしたので、どうにもなりませんでした。昔から、植物を育てるということはほとんど経験がないので、やはり難しかったです。咲かなかったひまわりの鉢を見ながら、夏も終わりだと強く感じました。咲かせてあげられなくてごめんなさい。
2023年08月30日
コメント(0)
先日、上海の先輩の訃報が届き、一緒に年に数回集まっていた4人の会で、偲ぶ会を行いました。完全オリジナルメンバーの4人の会は、これが最後になります。幹事の先輩がアレンジしてくれたお店は、何と学生時代を過ごした五反田でした。怪しいお店の多いエリアの中に、日本酒を堪能出来る隠れ家のようなお店がありました。残った3人でまずはビールで献杯をして、色々と思い出話をしました。江小白の白酒の小瓶を持って来た先輩がいて、目の前に置いてビールを飲みました。幹事の先輩が、この亡くなった先輩の自宅の住所を突き止め、お手紙を出したそうです。すると、ご遺族の方よりご丁寧なお返事をいただき、訃報が分かったということです。初めてこの4人が出会った時の上海の飲み会の話、新宿の高級サロンの忘年会でしゃぶしゃぶを食べた話、いつもの汐留の居酒屋での話など、色々な思い出話がありました。そして、日程を決めてお墓参りに行くことにしました。地球の歩き方 aruco 13 上海【電子書籍】[ 地球の歩き方編集室 ]10月になりますが、このメンバーでお墓参りに行きます。久しぶりにお会いしてきたいと思います。そして、この4人の会が3人になって、何ともう1人の先輩も、近々東京での仕事を引退して故郷へ帰るということです。年齢的にも、そろそろ故郷へ帰るタイミングのようで、決断されたようです。4人の会のメンバーは、何と2人になってしまいます。そこで飲みながら皆で話して、今後も4人の会を続けていくこととして、新メンバーを誘おうということになりました。故郷へ帰る先輩が、上京した時にも帰って来れる場として、そして新しいメンバーを加えて、新たな上海駐在の4人の会を続けようということになりました。とても良いことだと思います。モーニング娘のような感じで、メンバーが変わっても会は存続し続けるようにして、上海関係の深いつながりを大切にしていきたいと思います。しみじみと色々な想いに浸った偲ぶ会でした。またお会いしましょう。
2023年08月29日
コメント(0)
先日、久しぶりに出張に行きました。久しぶりの出張先は大阪です。大阪に本社のある企業を訪問し、打ち合わせをします。初めて行く場所なので、事前に入念に調べます。最後に大阪へ行ったのは、約2年前になります。セミナー登壇のためでしたが、その時は慌ただしく日帰りでした。今回も同じように、日帰りでの出張です。まずは朝、東京駅に向かいます。8月も終盤ですが、まだまだ多くの人が出ています。外国人観光客の姿も、あちこちにあります。新幹線も、大昔は名古屋まで2時間、新大阪まで3時間、というイメージでしたが、今は2時間半ぐらいで新大阪に着きます。車内で仕事をしたり、少し休んだりしていると、すぐに到着します。ただ、新幹線の中は冷房が強く、寒いぐらいでした。上着を持っていたので、着ていてちょうど良い感じでした。新大阪駅は、やはり暑いです。以前、前職時代に大阪支店に出張で来ていた頃に見ていた景色から、変化も感じます。【9/1より価格改定】●〈551蓬莱〉豚まん・焼売・エビ焼売詰合せ【 送料込み 直送便 】 _ 豚まん 焼売 エビ焼売 詰合せ 定番セット 人気セット お土産 大阪土産 おみやげここから地下鉄に乗り換えて、目的地に向かいます。少し早く着いたので、喫茶店で仕事を兼ねて休憩してから、打ち合わせに向かいます。無事に打ち合わせが終わり、その足で来たルートを戻っていきます。駅で切符を買って、駅弁を買って、帰りの新幹線に乗り込みます。新幹線は往復5時間、大阪滞在は約3時間半程度、あっという間の出張でした。帰りの新幹線の中でも仕事をして、ようやく片付けました。昔は宿泊してゆっくり食事をして、などという出張もありましたが、今はたまの出張もこんな感じです。慌ただしいですが、やはり家が落ち着くのは間違いありません。
2023年08月28日
コメント(0)
昨日、今日と24時間テレビをやっていますので、気分的にはもう夏の終わりです。この時期には、不思議と夏祭りが多いです。今住んでいるところも、自宅の近くも、大抵この時期に町内会のお祭りがあります。コロナ禍に苦しめられた3年間は夏祭りは開催出来ず、4年振りの開催というところが多いです。今年は別件の用事があったので、夏祭りに行くことは出来ませんでした。たまたま仕事が休みの長男が、お祭りの写真を撮って送ってくれました。大昔、支部長を務めていた空手道場の子供たちの演武があったようです。さすがに知っている子は誰もいないですが、懐かしかったと言っていました。縁日まんまる巾着 水ヨーヨー{巾着 袋 ポーチ ギフト 浴衣 学校 自治会 ヨーヨー 夏祭り まつり 納涼 お子様ランチ 子ども会 施設}[子供会 保育園 幼稚園 景品 イベント お祭り プレゼント 人気]【色柄指定不可】【不良対応不可】自宅にいて、タイミングが合う時は、いつも夏祭りはボランティアでお手伝いしていました。地域の方々と結び付きを深めるには、ちょうど良い機会です。生ビールやおでん、焼きそばなどを販売していました。生ビールの作り方も、何年もやっていると上達するものです。また、祭りのあと、とは言ったもので、片付けが終わるとあっという間に日常に戻るのは、何となく寂しいものです。夏の終わりだから、余計にそう思うのでしょうか。今年も携わることが出来ずに残念ですが、またあの夏祭りを楽しみたいものです。地域の皆様お疲れ様でした。
2023年08月27日
コメント(0)
明日は北海道マラソンの日です。今年は仕事の関係で、残念ながら出場は断念しましたが、多くのランニング仲間が出場します。北海道マラソンは夏のフルマラソンですので、とても過酷な大会です。それでも、毎年走りたくなるほど、魅力的な大会です。今年は出場しないので、この大会に向けての練習をしていません。そのため、スタミナが足りないように感じます。今朝の朝ランでは、北海道マラソンを思い出しながら走ってみました。それでもまだまだ暑さが厳しいので、なかなか思うような走りが出来ません。【マラソン最大2,000円OFF】 玉露園 梅昆布茶 お徳用 85g 3個 梅 昆布茶 こんぶ茶 昆布 こんぶ 茶 粉末 顆粒 スタンド 北海道産 梅こんぶ茶 徳用 お得用 さっぱり 旨味 ぎょくろえん 業務用 大容量 ラウス昆布 ラウス 羅臼青い空も白い雲も、夏の終わりのような光景です。ですが、日差しは強く、まだまだキツイです。出来るだけ日陰を探して走りますが、空気が暑いのでペースもキープ出来ません。サブ4ペースから徐々に遅れてきました。距離的にも、日差しを浴びながらのロングは難しいので、無理をせずに走ります。去年の北海道マラソンのテーマソングである、サカナクションの「多分、風」を聴きながら、15kmで終えました。やはり、フルマラソンを意識した練習をしていないと、この程度かと思います。来年はまた、北海道マラソンを走りたいと思います。
2023年08月26日
コメント(0)
この時期は決算が一段落していますので、次に向けてのアクションを起こす時期になります。会食をして歓談する機会も、少し増えてきました。ここ最近では、旧交を温める機会がありました。出会ってから20年近くになる税理士の先生とは、大変有意義な歓談が出来ました。前職時代のランニング仲間とは、いつもながらの楽しい歓談です。それでも、ランニングを始めてから10年以上経つので、メンバーの立場も変化しています。前職つながりが色々とあったりして、振り返ってみると良い会社にお世話になったなと再認識しました。久しぶりに思い出すことも、たくさんありました。食べて、飲んで、遊んで 山手線ガード下は大人女子のワンダーランド【電子書籍】[ ヒラマツオ ]少し変わったつながりの会食もありました。私と大学院の先輩が知り合いで、私と昔の空手仲間が知り合いで、このお2人が元々同じ会社、という関係での会食です。それぞれはよく知っている仲なのですが、この3人が一緒に集まったのは、もちろん初めてです。不思議な関係の会食ですが、大変楽しく過ごせました。この先も、色々とお誘いをいただいています。本当にありがたいことです。大学院仲間とも久しぶりに懇親会をやりました。大変に盛り上がりました。このような歓談の機会があると、心が和みます。また多くの方と歓談して、楽しく過ごしたいと思います。
2023年08月25日
コメント(0)
1ヶ月ほど前になりますが、大学院の同窓会の大先輩にお会いする機会をいただきました。私が現在会長を務める同窓会の、初代会長の先輩です。以前より、Webミーティングでお会いしたことはありましたが、直接お会いするのは初めてです。画面越しでもオーラのある方だと思っておりましたので、若干緊張しておりました。無理をお願いして、MBAの後輩も一緒にお連れしました。大先輩から学ぶことは、私からよりも圧倒的に多いので、一緒に行きました。待ち合わせの場所は、都内の名門ホテルの地下です。そこに、私たちの大学院の会員制サロンがあり、そこでお会いしました。ここは会員でないと利用できないので、格式の高い場所になります。紹介者である先輩のお名前を受付で告げ、案内していただきました。先輩が先にいらしていたので、挨拶をして名刺交換をしました。とても気さくに接していただき、少し緊張が解けました。慶應三田会 (週刊ダイヤモンド 2022年12/17号)[雑誌]乾杯して食事をしながら歓談しました。同窓会を設立された経緯、その時のご苦労は、正に今、私たちが活動出来ているのはこの先輩方のご苦労のおかけなのだと、改めて実感しました。創業時の苦労というものは、やった方でなければ分からないものです。このことは、現在の役員にもしっかりと伝えることが私の責務であると思いました。そしてビジネスの話題です。やはり先輩は幅広いご経験があり、多くのことを学びました。私たちの大学院は、やはりこのような素晴らしい方々の集まりだと再認識しました。色々と勉強になりました。改めて、伝説の初代会長にお目にかかれて良かったです。これからの人生に活かしていけるよう、頑張りたいと思います。ありがとうございました。
2023年08月24日
コメント(0)
熱い戦いが続いてきた今年の夏の甲子園も、遂に今日が決勝戦です。今年の決勝戦は、異なる快挙の権利を持った2校の対戦となりました。史上7校目の夏2連覇を狙う仙台育英高校は、強豪校を倒して前評判通り、決勝戦まで勝ち上がってきました。過去に2連覇を果たした学校は、和歌山中学、広島商業、中京商業、海草中学、小倉高校、そして駒大苫小牧高校の6校しかありません。しかも、大半が戦前の旧制中学時代のことです。小倉高校も、最初の優勝の時は小倉中学でしたので、現在の学制になってからは駒大苫小牧高校しか成し遂げていません。春夏連覇は同じチームになりますが、夏の連覇は違うチームになっていますので、2年続けて甲子園で決勝戦まで勝ち上がるチームを作るのは大変なことです。仙台育英高校は、今年も強力なチームを作り上げてきて、東北に再び優勝旗を持ち帰ることを目指します。夏の甲子園'13~'19 不滅の名勝負 [ (スポーツ) ]一方の慶應義塾高校は、107年振りの優勝を目指しています。初優勝は第2回大会、何と大正時代のことで、この時はまだ甲子園球場ではない時代です。こちらは史上最長のブランクでの優勝がかかります。投打共にバランスが良く、波に乗って決勝戦まで勝ち上がってきました。話題性のある決勝戦ということで、チケットは発売から10分ほどで売り切れたということです。注目の最終決戦です。私は仕事なのでテレビも見ることが出来ず、時々ネットニュースで経過を確認していました。大学院の同級生が観戦に行っており、写真などを送ってくれました。決勝戦は、勝ち上がるべくして勝ち上がった両校でしたが、慶應が8ー2で仙台育英を破りました。初回先頭打者ホームランなどで波に乗り、予想外の大差になりました。8月6日に始まった今年の甲子園も、これで終わりました。そして、今年の6月17日の沖縄大会から始まった夏の高校野球選手権も、全て終わりました。毎年そうですが、甲子園が終わるととても寂しくなります。春のセンバツから夏の甲子園までは、あっという間です。ここから来年の春までは、とても長く感じます。今年の夏も素晴らしい甲子園の熱闘を楽しめました。また来年を楽しみにしたいと思います。
2023年08月23日
コメント(0)
熱闘が続く夏の甲子園も、いよいよ決勝戦のカードが決まりました。前年優勝校の仙台育英高校と、激戦区神奈川を制した慶應義塾高校の対戦となりました。仙台育英は昨年の夏、東北勢初の優勝を成し遂げました。今大会も優勝候補に挙げられており、初戦から浦和学院、聖光学院、履正社、花巻東、神村学園と、強豪を次々と倒して、2年連続の決勝戦まで勝ち上がってきました。慶應は強力打線で神奈川県を勝ち抜きました。県準決勝では東海大相模にコールド勝ち、決勝では横浜高校に逆転勝ちで甲子園に進んできました。慶應も優勝候補の一角とされており、2回戦から登場しました。北陸、広陵、沖縄尚学、土浦日大を破って、103年振りに決勝戦まで進んできました。この両校は、春のセンバツ大会の初戦で対戦しています。緊迫した試合となり、延長タイブレークの末、仙台育英が2ー1で勝っています。2004年 駒大苫小牧高校 北海道にもたらされた初の優勝旗 (再検証 夏の甲子園 激闘の記憶) [ 大利 実 ]仙台育英が勝てば、史上7校目の夏2連覇となります。慶應が勝てば、実に107年振りの優勝になります。どちらが勝っても、ドラマティックな優勝になります。神奈川と宮城の決勝戦は、2015年に対戦がありました。その時は、今回と同じ仙台育英と、東海大相模の対戦でした。試合は接戦となり、東海大相模がエース小笠原投手のホームランなどで10ー6で勝って優勝しています。この時敗れた仙台育英は、その7年後に初優勝を果たしました。個人的に、今回の決勝戦は、あの駒大苫小牧と早稲田実業の対戦に重なる思いです。北の王者に都の名門が激突した、あの決勝再試合の名勝負です。今年の熱闘甲子園のキャスターは、あの時のエースである斎藤佑樹さんです。色々な想いを抱きながら、明日の決勝戦に注目したいと思います。今年の甲子園も、あと1試合です。
2023年08月22日
コメント(0)
Tシャツはマラソン大会の参加賞として、たくさん持っています。恐らく50着ほどあると思います。Tシャツの役割も色々とあります。外出用のものもあれば、ランニング用、部屋着用など、さまざまです。外出用、ランニング用が痛んでくると、部屋着用になります。そして、部屋着用も痛んでくると、お役御免になります。参加賞のTシャツは、大抵が大手メーカーが作成しています。そのため、結構持ちが良いものが多いです。タンスの奥の方を探してみると、あまり着ていなかったものや、存在を忘れてしまったものなどもあります。1着1着全てに、思い出があります。ティーシャツ Tシャツ トップス スポーツウェア ヨガウェア トレーニングウェア インナー ウェアよがうぇあ とっぷす ランニング シャツ ウォーキング ジム フィットネス 軽冷感 トップス 人気 おすすめ シンプル かわいい レディース カットソー ポイント消化 送料無料部屋着用のTシャツが、だいぶ痛んできました。そろそろ厳しいかなと思うような状態になってきました。この季節は、家に帰るとTシャツになり、そのまま寝て、朝ランもそのTシャツで走り、洗濯して着替えるというパターンです。部屋着用は4着ありますが、そのうち2着を入れ替えることにしました。今朝、1着が最後の役割を終えてくれました。見ると、2015年の神奈川マラソンの参加賞でした。8年間に感謝して、ゴミ箱へ入れました。長い間ありがとうございました。
2023年08月21日
コメント(0)
暦の上では立秋も過ぎており、感覚的にも夏は終盤です。暑さはまだまだ厳しいですが、少しずつ暑さの質も変わりつつあると感じます。甲子園の高校野球も、昨日で準々決勝が終わりました。残るは準決勝、決勝のみとなりました。気持ち的に寂しさを感じる時期ですが、昨日の練習会の余韻に浸りながら、今日も朝ランです。夏の終盤といっても暑いので、出来るだけ日陰を選んで走ります。昨日の練習会の後、お風呂に入って、皆で飲んだビールがとても美味しかったです。少し飲み過ぎてしまいましたので、今日はゆっくり走ります。まだまだ暑いですが、走っている人はたくさんいます。のんびりとジョグの人もいれば、かなりのペースで走っている人もいます。マンガでわかる新しいランニング入門 [ 中野ジェームズ修一 ]それぞれのペースで、皆ランニングを楽しんでいます。私もマイペースで走ります。途中から日陰がなくなり、直射日光を受けながらの走りになります。ここは無理せず、流していきます。この季節を楽しみながら走れるのもあと少しです。暑い時は暑いなりに、走りを楽しむことが良いと思います。のんびりペースで11km、この程度で良いかと思い、終了します。昨日走った後に、足だけ水風呂で冷やしたので、足の疲れが取れています。今朝も朝ラン後のケアをしっかりと行って、故障しないように気をつけます。夏も終盤です。暑さに気をつけて、走りも楽しみたいと思います。
2023年08月20日
コメント(0)
今日は前職時代のランニング仲間と、久しぶりに湘南でランニング練習会をやりました。湘南練習会は、恐らく5〜6年振りになります。北茅ヶ崎駅のすぐ近くに、ランニングステーションとして利用できる湯快爽快があります。何回も利用したのですが、実に久しぶりに来ました。電車で車窓を見ながら移動している時も、とても懐かしい感じになりました。駅でメンバーと合流して、すぐ近くの湯快爽快に向かいます。かなり昔に利用したのが最後でしたので、会員証を新しく更新していただきました。その後の流れは昔と同じですので、着替えて走り始めます。お盆が明けた後とはいえ、まだまだ暑いです。無理をしないようにと確認して、茅ヶ崎の街を走ります。茅ヶ崎を走るのは本当に久しぶりなので、少し確認しながらの走りです。それでも走っていくと、サザン通りなど茅ヶ崎らしい街並みに出会えて楽しくなります。暑さも厳しいので、のんびりと走ります。3km少々で海岸が見えてきました。【特典】10ナンバーズ・からっと (リマスタリング盤)(45周年スペシャルロゴクリアステッカー) [ サザンオールスターズ ]海岸に出ると、もうシーズンの終盤でしょうが海の家があり、海水浴客の姿もあちこちに見られます。湘南の独特の雰囲気を思い出します。サザンオールスターズの詞にあるように、江ノ島も烏帽子岩も見えます。懐かしいです。ここからは海岸線で暑いので、無理をせずにいきます。メンバーの疲労も鑑みて、ある程度海岸線を堪能して戻ることとします。それでも、少しだけ夏の終わりを感じるような暑さでした。茅ヶ崎駅まで戻り、のんびりと湯快爽快まで軽く走って終えました。トータルでは8km弱でした。あっという間でしたが、楽しく走れました。走り終えてからお風呂に入って、すぐに打ち上げです。久しぶりに会うメンバーもおり、楽しく、長時間飲み、盛り上がりました。久しぶりの湘南練習会は、とても楽しかったです。またこのメンバーで、企画したいと思います。
2023年08月19日
コメント(0)
台風7号の影響で、新幹線は大混乱が続きました。関東からは進路が逸れましたが、西日本を中心に大雨の被害が相次ぎました。お盆の真っ只中の台風で、15日は一部の区間で終日運休になりました。前もって運休を発表していたこともありましたが、仕事の関係で移動をしなければならない人も多く、混乱しました。16日は台風は日本海側に抜けましたが、静岡県での大雨で、一時東京から博多の間で全線運転見合わせになりました。東海道・山陽新幹線とも全線で運転見合わせは、珍しいことです。その翌日の17日も、28本の運休があり、およそ21万人に影響がありました。前日の大雨の影響で、新大阪始発列車の準備に時間を要したことから、17日の午前7時22分頃から上下線で運転を見合わせました。今日18日からようやく通常運転に戻ったようです。JRの皆様は本当に大変だったと思います。SB【プラレール 新幹線 光る トレイン キーホルダー 】子供 キャラクター キーチェーン グッズ 鉄道 電車 キッズ E6 こまち E7 かがやき E5 はやぶさ 923形 ボールチェーン マスコット 線路 レール セット ギミック カバン かばん今回は静岡県での大雨ですが、どうして新大阪あたりまで影響するのか、疑問に思っていました。色々と見ていると、雨の影響で列車を動かすことが出来ず、各駅で列車が滞留してしまう状況だったようです。台風や事故などの時には、よく折り返し運転をすることがあります。今回は折り返し運転が出来なかったのか、疑問に思いました。これもどうやら、折り返し運転が出来る要件があるようです。線路は上りと下りがありますので、下りの列車を駅に停めて上りへ折り返し運転をさせるためには、上り下りとも複線でなければ出来ないようです。つまり、上りのホームの左右と、下りのホームの左右に線路がないと、折り返し運転が出来ないようです。このため、静岡駅のように上り下りとも片側しか線路のないホームだと、折り返し運転は出来ないことになります。鉄道は色々と大変なのだと、改めて実感しました。鉄道会社の皆様、いつもありがとうございます。
2023年08月18日
コメント(0)
コロナ禍の影響などで開催を休止していた静岡マラソンが、復活することになりました。実に5年振りの復活です。静岡マラソンは2019年に第6回大会が開催されてからは、ずっと中止となっていました。昨年の8月には、静岡マラソン休止という記事を書き、このまま廃止にならないか、心配しておりました。コロナの影響もありますが、諸経費の高騰もあり、これらを総合的に勘案して休止となったとありました。正直なところ、復活は難しいだろうと思っていました。それでも去年のマラソンシーズンには、多くの大会が復活しました。規模の縮小や、イベントの中止などはありましたが、久しぶりに大規模大会が行えるようになりました。これに加えて、今年の5月にコロナの扱いが5類になったことも追い風になりました。久しぶりに昔と同じ規模の大会が開催されるムードは高まりました。桜えび、しらす「楽四味セット」軽減税率対象商品 静岡県産 贈り物に最適 桜エビ 桜海老 さくらえび シラス 海鮮 食品 お土産 ご当地 名物 静岡 駿河湾 新鮮 鮮度 直送 プチギフト ギフト プレゼント 贈答品 お歳暮 美味しい 手土産 珍味 レシピ付き 桜海老そんな中で、先日開催された実行委員会で、静岡マラソン2024の開催が決定したというニュースが入ってきました。予期していませんでしたので、これはポジティブ・サプライズでした。早速ランニング仲間にも連絡しました。2024年3月10日が開催日ということから、東京マラソンに外れたら、参加を検討したいと思います。コースも昔と同じようです。あの海風に苦しんだコースを思い出します。この日は、おきなわマラソンも4年振り開催というニュースも入ってきました。過去に出場した大会がまた復活するのは、とても嬉しいことです。マラソンシーズンが、とても楽しみになってきました。
2023年08月17日
コメント(0)
私の夏休みは2日間ですので、今日で終わりです。夏休み最終日は、JR常磐線ランに行きます。初めてのJR路線ランですが、JRはとにかく路線が長いので、何回かに分けて走ります。常磐線は全線だと宮城県まで走っているので、関東の一部のみの路線にします。調べてみると、常磐線各駅停車が「常磐緩行線」と呼ばれており、綾瀬から取手までの14駅です。路線距離が29.7kmですので、この時期は複数回に分けて走るとちょうど良いです。電車に乗って取手駅に向かい、ここからスタートします。茨城から千葉を通って東京までの路線ですが、暑さと疲れもあるので、無理をせずに行きます。取手駅から取手二高が近くなので、立ち寄ってみます。1984年夏の甲子園で、あの桑田清原が2年生の時のPL学園を破って優勝した取手二高です。熱闘甲子園 最強伝説スペシャルセレクション -熱闘甲子園が描いた“あの夏"の記憶ー [ (スポーツ) ]そのまま国道6号線に出て、利根川を渡ります。日本で一番流域面積が広い利根川ですので、川を渡るのも距離があります。利根川を渡ると、千葉県に入ります。JRは駅1区間の間が長く、最初の天王台駅まで4kmぐらい走りました。思いのほかアップダウンもあり、暑さもあるので、今日は無理をしないようにします。次の我孫子駅までも3kmほどです。ここも路線の北側を走っているので、あまり線路が見えません。地図を頼りにしながら走り、我孫子駅に到着しました。暑さも厳しくなってきました。キリの良いところが柏だと思いますので、北柏駅、柏駅の残り2駅を走って終えるようにしようと思います。我孫子駅からは大型マンションの間を走り抜けます。なかなか良いマンションだと思いながら、アップダウンを抜けていきます。北柏駅周辺は、駅の北側はロータリーのみで、南側に店舗などが集まっているようです。ここから柏駅までも、3kmほどです。細い道や、柏公園を横目に、淡々と走ります。途中国道に出ましたが、国道6号ではなく16号でした。想定と少し違うルートを走っているようですが、方向はわかっているので大丈夫です。ようやく柏駅が近くなってきました。大した距離を走っていませんが、暑さのせいであっという間に水を1本飲み切って、ゴールを目指します。エスカレーターで上に上がり、柏駅の入口でゴールです。取手駅から天王台、我孫子、北柏、柏と、巡った駅は4駅だけですが、距離は13kmでした。やはりJRは駅と駅の間が長いので、走りごたえがあります。また次回、この続きを走りたいと思います。
2023年08月16日
コメント(0)
今日は8月15日です。終戦記念日ですが、台風7号の影響もあり、落ち着かない感じです。当初は関東直撃の予想でしたが、進路が西にずれました。関西や東海地方は警戒を呼びかけており、新幹線の計画運休や、甲子園の高校野球も昨日のうちに順延が決まりました。私も昨日まで仕事で今日から休みですが、台風の影響もあり、特に予定は入れませんでした。朝起きてみると天気は良いので、普通通り走りに行きます。疲れも溜まっていますが、少し走り込みたいので、柴又へ向かいました。ウルトラマラソンの聖地へ行って、モチベーションを上げようと思います。考えてみれば、今年は北海道マラソンに出ないので、しっかりした走り込みが不足しています。去年は夏でも早朝30km走などをやっていましたが、今年はあまり走れていません。八月十五日の神話増補 終戦記念日のメディア学 (ちくま学芸文庫) [ 佐藤卓己 ]柴又は天気の影響もあるのか、今朝はガラガラです。少年野球の姿もなく、ランナーもまばらです。柴又100Kのスタートラインのあたりから、埼玉方面へ向かいます。しかし、雨が降りそうになってきたので、すぐ国道6号線を渡って反対側に入り、雨雲を避けるコースに変更しました。しかしながらすぐに雨に降られ、あっという間にずぶ濡れになりました。こうなるともう関係ないので、シャワーランで涼しくなるだろうと、走り続けます。すると、通り雨のようにすぐに雨は上がり、また蒸し暑くなってきました。この季節のランニングの厳しさをほぼ全部味わいます。途中でコンビニに寄ってアイスを食べて休憩し、雨と強い日差しを浴びながら戻ってきました。後半はだいぶ消耗しましたが、何とか20km走り切りました。雨に降られたのはほんのちょっとで、大半は日差しを受けて暑い中での朝ランでした。いつもとほぼ同じような感じです。終戦の日を、穏やかに過ごしたいと思います。世界中が平和でありますよう、願うのみです。
2023年08月15日
コメント(0)
中国が、日本への団体旅行を解禁するというニュースがありました。在日本の中国大使館が、外務省に解禁すると通達したということです。コロナ前の2019年には、中国からは959万人が日本を訪れ、訪日客全体の3割を占めていました。消費額は1兆7704億円と訪日客全体の36・8%で、いずれも国・地域別で最多でした。街中では中国人観光客の姿をあちこちで見かけました。秋葉原の家電量販店や、百貨店、ドラッグストアなどでは爆買いと呼ばれる現象が起きました。これがコロナ禍で激減しました。コロナが一進一退している間にも、中国国内では多くの感染者が発生していました。日本が水際対策が大幅に緩和された昨年10月以降も、中国政府によって日本行きの団体ツアーの手続きは禁止されたままで、ほかの国や地域に比べて回復が遅れていました。国内では多くの外国人観光客の姿を見かけましたが、中国人観光客の姿はほとんど目にしませんでした。乗り遅れるな!2023年からインバウンド・バブル復活【電子書籍】[ 株式会社インバウンド アドバタイジング& マーケティング ]6月の訪日客数はコロナ前の7割の水準まで回復していますが、中国からは2割程度にとどまっています。他の国・地域ではすでにコロナ禍前の水準まで回復しているところが多い中で、中国の回復は遅れていました。これが、団体旅行が解禁されることで、恐らく多くの中国人観光客の方が日本を訪れることになると思います。消費の面では歓迎されるでしょうが、すでにオーバーツーリズム状態でもあると思われますので、今後どのようになるかはわかりません。ただ、着実にコロナ前に戻ってくることは感じます。今後の都内や観光地の人出や、状況は注目したいと思います。
2023年08月14日
コメント(0)
今日は月例マラソンの日です。毎月第3日曜日の開催なのですが、今月は会場の都合でイレギュラー開催となり、第2日曜日の開催です。台風が近づいてきますが、まだ影響はなさそうです。相変わらず暑い中で、今月の月例マラソンを迎えました。振り返ってみると、10年前のこの8月の月例マラソンが初出場でした。マラソン大会自体も、これが初めてでした。それから月日が流れ、今月で連続102回目の出場です。今月から、連続100回出場の表彰でいただいた年間パスで参加します。参加費が無料のパスで、大変ありがたく思います。今日も元気に1kmから走ります。スタート前に雨が降ってきたので、荷物に傘を置いて走りましたが、すぐに雨は上がりました。最近はスピード練を全くやっていないので、この1kmは少し頑張ります。まだしっかりと身体が動きませんが、それでも久しぶりに3分台で走り切ることが出来ました。この後、3kmが3本続きます。暑さの影響で5kmと10kmが3kmに変更になり、3km3本になります。この時期はほぼ毎年同じパターンです。最初の3kmは体力温存です。抑えて走り、4分56秒/kmでまとめます。だいぶ足が回るようになってきました。横濱舶来亭 カレーフレーク こだわりの中辛 180g 粉末 カレールー カレールウ カレー粉 スパイスカレー 本格 手作りほぼ休む間もなく、2本目の3kmです。ここは出来るだけ頑張ってみます。前の人をペーサーにして引っ張ってもらい、折り返してからはペースを上げて粘りました。ラストスパートもしっかりとかけて、4分33秒/kmで走れました。この時期にしてはまずまずです。ここから20分ぐらい間が空くので、ここの過ごし方が難しいです。休息にはなりますが、足を休ませ過ぎると走れないので、適度な休息に留めます。そして最後の3kmです。やはり休息の後であるため、足があまり動きません。そのため、クーリングダウンでジョグにします。日差しもあるので、この3kmの流しは有効です。最後を流すことで、気持ち良く終われます。今月もトータル10kmの月例マラソンでした。この時期にここまで走り込めるのは、とてもありがたいです。今月も楽しく走れました。1週間早かったので、次回まで少し間が空きますが、また来月も楽しみにしています。
2023年08月13日
コメント(0)
先日、NHKの「ドキュメント72時間」で、「さらば、呑んべ横丁」の放送をやっていました。葛飾区立石地区の再開発で、呑んべ横丁は70年の歴史に幕を閉じます。この放送は本当に面白かったです。呑んべ横丁に通う人たちのさまざまな人間模様を、赤裸々に描いていました。再開発の当時者となった葛飾区役所の方や、すぐ近くに会社があるタカラトミーの社員の方などもでていました。そして、「上京以来通う元プロボクサー」として、元世界チャンピオンの内藤さんの姿もありました。戦後から続いてきた呑んべ横丁ですが、立石地区の再開発で、9月から取り壊しが始まります。周辺のお店も、多くが既に閉店しています。ランニングで何回も訪れていましたが、ここしばらく行っていませんでしたので、久しぶりに訪れてみました。朝早いのでお店はまだ営業していませんが、街の風景がどうなったのか、見ておきたいと思いました。立石だらり呑み 2【電子書籍】[ 麦原だいだい ]駅の反対側には、アーケードの商店街があります。昭和の風景そのままに、20店舗ほどが軒を連ねています。私が子供の頃は、このような商店街がたくさんありました。今では多くが姿を消して、スーパーを中心とした姿に変わっています。この近くにあったイトーヨーカドーは、ヨークフーズに変わっていました。それでも、お店は健在のようです。そして、呑んべ横丁の雰囲気は、昼間ということもありますが、ひっそりとしています。閉店を知らせる貼り紙が貼ってあるお店もあります。テレビを見た方なのか、2人ほどカメラを持って撮影している方がいました。この昭和の風景を、写真に残しておきたい気持ちは、共感します。駅近くの店舗も、多くが既に閉店しています。まだ営業を続けている個人店もありますが、間もなく終わりを迎えるのだと思います。このような風景がなくなってしまうのは、残念ですが時代の流れだと思います。再開発された立石の街は、一体どのようになるのでしょうか。昭和の風景が、また消えていきます。
2023年08月12日
コメント(0)
今日は鉄道路線ラン第5弾として、これまでとは毛色を変えて、都電荒川線ランを実施します。ウルトラ仲間の方から教えていただき、面白そうなので実施してみます。これまでは全て地下鉄ランでした。路線が地下なので、ルートを探すのに迷うこともありました。都電は全て地上に線路があるので、道もわかりやすいと思います。都電荒川線は、現在東京に残る唯一の都電です。別名称として、東京さくらトラムという名前もあります。早稲田から三ノ輪橋を結ぶ、30の停留所があります。山手から下町までの12.2kmですので、この季節にはちょうど良いと思います。まずは東西線で早稲田まで移動しますが、荒川線の停留所までは800mほど離れていることが判明しました。そのため、早稲田大学を横目に見ながら、走って移動します。早稲田停留所からスタートです。最初から線路に沿っていけば良いので、迷うことはありません。まずは神田川沿いに面影橋へ、そして学習院下、鬼子母神前、都電雑司ヶ谷と続きます。地下鉄に比べて1区間が短いので、気分的にはかなり楽です。東池袋四丁目はサンシャインのすぐ近くです。向原、大塚駅前、巣鴨新田と、順調に進みます。線路が大通りに面しているところもあれば、全く違うところもあり、線路の真横を走れないコースも多々あります。このあたりは感覚で走っていきます。庚申塚、新庚申塚の区間は、数百メートルしかありません。西ヶ原四丁目、滝野川一丁目と北区に入り、飛鳥山、王子駅前と続きます。都電荒川線 沿線ぶらり旅 [ 山下ルミコ ]途中途中で、大きな駅に面した停留所があるのも新発見です。なかなか面白いものです。栄町、梶原と過ぎ、荒川車庫前で荒川区に入ります。ここには、都電思い出の広場と呼ばれる場所があり、古い都電の展示などがあります。残念ながらまだ朝早くて営業していませんでしたが、外から写真を撮れました。荒川遊園地前は、あらかわ遊園の入口がすぐ近くにあります。小台、宮ノ前、熊野前、東尾久三丁目、町屋二丁目と過ぎて、町屋駅前です。町屋は千代田線と京成線が通っている駅ですので、賑わっています。ここまで来ると、30のうち25停留所を制覇し、残りは5つです。だいぶ暑くなってきました。水分補給のペースが上がります。荒川七丁目、荒川二丁目、荒川区役所前と過ぎ、荒川一中前に来ると、ゴールは目の前です。既に先の方には、停車している都電が見えます。ここから線路沿いに細い道を進み、ゴールの三ノ輪橋停留所までノンストップで走り抜けました。風情のある三ノ輪橋でゴールです。トータルで15kmほどでした。色々な景色を楽しむことが出来た、楽しい都電荒川線ランでした。せっかくなので、帰りは何区間か乗ってみました。走ってきたコースを見ながら電車で帰るのは、また楽しいものでした。
2023年08月11日
コメント(0)
今日は第1四半期決算発表です。毎年のことですが、3月決算企業は4月からこの時期まで、長い決算の日々が続きます。4月が年度決算で、5月が決算発表、記者会見、決算説明会、6月が株主総会に有価証券報告書提出、7月が第1四半期決算で、8月が第1四半期決算発表に四半期報告書提出と、毎年毎年ハードな4ヶ月半です。どこの上場企業の経理部も同じことですが、本当に大変な日々です。このような生活も、もう20年ほど続いています。毎年のことなので慣れていますが、それでも大変です。今年は有価証券報告書の記載内容が拡充され、初めての記載がありました。この記載を巡っても、なかなかまとまらず、苦労しました。いつもながら苦しい日々ですが、必ず終わりが来ます。第1四半期決算は、新年度最初の決算ですので、分析もより時間がかかります。万全の体制で臨みますが、やはり大変でした。【中古】 決算早期化の実務マニュアル 第2版 「経理の仕組み」で実現する/武田雄治(著者) 【中古】afb今日は取締役会で決算の説明をして、決議を得る必要があります。朝から最後まで内容を確認して、11時からの取締役会に臨みます。その前に、監査法人から後発事象の確認や、経営者確認書などが送付されてきます。いずれも決算発表の日らしい出来事です。決算の内容は暗記するぐらいですが、取締役会で概況を説明します。決算の内容は毎回違いますので、今回のトレンドを中心に、本業の状況が財務諸表にどう表れているのかを理解いただけるように、丁寧な説明を心がけます。質問も色々とあり、長引きましたが、無事に取締役会で承認されました。その後は、承認を得られた旨を連絡して、後続処理を指示します。あとは任せるのみです。そして、15時の決算短信の開示、16時の四半期報告書の提出と、無事に終了したことを確認しました。とにかく無事に終わりました。いつものことですが、これで少しだけ気持ちを休めることが出来ます。頑張ってくれた皆に感謝して、明日から少し心穏やかに過ごしたいと思います。
2023年08月10日
コメント(0)
JR東海が、新幹線車内でのワゴン販売を終了すると発表しました。10月末をもって、その役割を終えます。理由は「駅周辺店舗の品揃えの充実、飲食の車内への持ち込みの増加、静粛な車内環境を求めるご意見、また将来にわたる労働力不足への対応等をふまえ」としています。時代の変化を感じます。ワゴン販売終了に伴う代わりの車内サービスとして、グリーン車のみスマホで食事や飲み物を注文できるようにします。注文は座席のQRコードを読み取って行います。また、のぞみ停車駅で、自動販売機を拡充するとしています。車内ワゴン販売で提供されていたコーヒーやアイスなどを自動販売機にラインナップすることで、サービスを代替していくとしています。Nゲージ 人形 アテンダント 寝台特急:乗務 鉄道模型 レイアウト ストラクチャー ジオラマ 風景 情景 素材 人形 カトー KATO 24-278新幹線の車内販売は、時々利用しました。出張の時などは、お弁当や飲み物などを買ったものです。子供の頃、親戚の家が静岡にあり、当時の新幹線こだま号に乗って行くのが楽しみでした。その頃に車内販売で何か買ったかは記憶にありませんが、新幹線のワゴン販売は不可欠な存在でした。かつては新幹線には食堂車がありました。8号車付近が食堂車だったでしょうか。いつも混んでいてほとんど利用した記憶はありませんが、食堂車でご飯を食べたいなと思ったものです。その食堂車も姿を消し、そしてワゴン販売も終了します。残念ですが、これも時代の流れだと思います。これから新幹線に乗る時は、駅で何か買って乗るようにしたいと思います。
2023年08月09日
コメント(0)
まだまだ暑い日が続きますが、今日は立秋です。暦の上では秋になります。甲子園の熱戦が始まり、台風の影響が懸念されるなど、まだ夏真っ盛りという感じです。それでも、ここ最近特に少しずつ季節が進んでいることを感じます。まず、日の出が遅くなりました。6月の下旬の夏至の頃には、4時過ぎには日の出でした。最近では、4時50分頃の日の出となり、朝起きた時はまだ明るくない時もあります。朝の過ごし方は夏と冬で異なっていましたが、このところはずっと同じ過ごし方です。起きてからスマホをチェックして、30分ほど語学の勉強をして、それから走りに行きます。これまでの夏は、朝起きてスマホのチェックをしたら、すぐに走りに出ていました。今年は語学の後に走りに出るようになりました。そうすると、身体の調子が良いです。起きてすぐよりも、身体を完全に目覚めさせてから走る方が良いです。きゅうり 種 【 立秋 】 小袋 (1ml) ( きゅうりの種 )また、仕事を終えて帰る時の光景も、少し変化が見えてきました。これまでは明るいうちに帰れましたが、最寄駅に着くと、薄暗くなってきました。このあと買い物をして帰ると、もう暗くなります。夜の訪れが早くなりました。これがお盆が明けるとさらに顕著になり、甲子園が終わる頃にはかなり日が短くなります。昔から、この時期は寂しさを感じます。今年もあと2週間ぐらいすると、この季節を感じることになると思います。今の季節を堪能しながら、大詰めとなった第1四半期決算を頑張りたいと思います。
2023年08月08日
コメント(0)
昨日から第105回の全国高校野球選手権大会が始まりました。高校野球を初めてしっかり見たのが、中学1年の第60回大会でしたので、45年目になりました。昨日の開会式はランニングをしていましたので、録画しておきました。帰ってから録画を見て、改めて高校野球の良さと、時代に合わせた変化を感じました。今大会から、ベンチ入り選手が20人に拡大されました。とても良いことだと思います。私が見始めた頃は14人でした。平成の初期に15人となりましたが、その頃、井上昌己さんの「YELL! -16番目の夏-」という曲が熱闘甲子園でよくかかっていました。今でも聴きたい名曲だと思います。開会式の行進の先導をするのも、高校生が行うことになって、だいぶ時間が経ったと思います。今年の先導を務めたのは、日大豊山高校の光永翔音さんで、野球部では4番バッターでベスト8、そして水泳部でも昨年のインターハイで3冠と、高校生の無限の可能性を秘めた方として選ばれたそうです。聞いているだけで応援したくなります。プラカードを持つのは、市立西宮高校の生徒の方です。今年から、男子生徒もプラカードを持つようになりました。これもとても良いことだと思います。夏の甲子園47都道府県代表熱闘の記録 (EIWA MOOK)開会式の司会も、高校生が務めるようになって、だいぶ時間が経ちました。調べてみると、1997年以後は兵庫県内の高校の放送部員が務めるようになったようです。初めて高校生が司会進行を務めた時は、とても爽やかで良いなと思いました。この司会を務めた高校生が、後にABCの福戸アナウンサーのように、アナウンサーになって高校野球を取材するなど、微笑ましいこともあります。そして、開会式での大会歌斉唱に、山崎育三郎さんが2年振りに登場されました。大会歌「栄冠は君に輝く」を作曲された古関裕而さんが野球殿堂入りされたことを記念してのことです。歌詞の一番は山崎さんのソロ、そして二番以降は関西合唱連盟の方とのコラボとなり、鳥肌モノでした。心踊るような名曲が、このような形で歌われるのは、とても良かったです。選手も昔のように丸刈りばかりではなくなりました。髪型は自由で良いと思います。私も第64回大会の開会式を、甲子園で見たことがあります。その年は、池田高校がやまびこ打線と言われ、記録的な猛打で優勝した年でした。40年以上経ち、時代に合わせて変化はありますが、高校野球の良さは変わっていないように思います。
2023年08月07日
コメント(0)
鉄道路線ランシリーズ第4弾は、東京メトロ銀座線ランです。距離は14kmほどですので、この時期にはちょうど良いと思います。銀座線は、日本で最初に営業運転した地下鉄です。昭和2年に開業しており、子供の頃、地下鉄50年記念切手を買った記憶があります。渋谷から浅草までという楽しみな路線です。まずは早朝の渋谷をスタートします。日曜日朝の渋谷は、まだ人の姿は少ないです。渋谷から表参道、外苑前へと走ります。外苑前に来ると、やはりランナーの聖地、新国立競技場に行きたくなります。少しコースを外れて国立競技場へ向かい、周辺を走って散策します。また改めてゆっくり来たいと思います。また国道246号線に戻り、青山一丁目、赤坂見附、溜池山王と、高級なエリアを堪能しながら走ります。ここから虎ノ門、そして新橋へとやってきました。このあたりから、またエリアが変わってきます。銀座、京橋、日本橋、三越前と、日本の商業の中心地を走ります。朝の銀座はまだまだ人も少なく、コースを独占して走れるのは楽しいです。暑さもあり、日差しが高くなり、少し疲れが出てきました。ここからまたエリアが変わってくるので、少しゆっくりとペースを落としていきます。ビコム ブルーレイ展望::東京メトロ銀座線 1000系 上野検車区~上野~渋谷・渋谷~浅草・浅草~渋谷【Blu-ray】 [ (鉄道) ]神田、末広町、上野広小路、そして上野と、段々と景色が変わり、ゴールが近づいてきます。上野でコンビニに入り、ひと休みしてコーラを飲みます。糖分の補給をして、元気になりました。残りは下町の3駅です。稲荷町、田原町まで来ると、浅草の風景になってきます。有名や食器店の前を通ると、中学の時にここの息子が同級生だったと思い出し、あと少しとなったゴールを目指して力が入ります。そして、外国人観光客の姿が増えてきて、雷門が見えてきました。そして、吾妻橋のところでゴールにします。だいぶ寄り道もしましたので、トータル17kmの東京メトロ銀座線ランでした。鉄道路線ランは、沿線の光景の変化を楽しむことができるので、とても楽しく走れます。また次の路線を探したいと思います。今日はこの後、開幕した甲子園を見ながら、のんびり過ごしたいと思います。
2023年08月06日
コメント(0)
今日は大学院マラソン部の練習会です。練習会といっても、この暑さですので、初心者の方向けの緩めのランニングです。朝はいつものように朝ランをして、足を慣らしてから向かいます。15kmの朝ランを終えてから両国へ向かいます。両国は何度も走っており、観光名所もあるので、初心者向きのコースのアレンジが出来ます。また、私自身もランニングアドバイザーとして、どのようなレクチャーをすれば良いか、色々と考えながらの企画です。10時に両国駅に集合して、荷物をコインロッカーに預けて走り出します。走り出すといっても、駅のすぐ隣に観光案内所があり、そこで本物の土俵を見たりします。そしてラン再開後すぐに両国国技館ですので、ここでもひと休みです。こんな感じでのんびり行きます。国技館は力士が巡業中で静かですので、すぐに次の目的地である安田庭園に入ります。ここは静かな庭園で、心が洗われます。【中古】 十津川警部両国駅3番ホームの怪談 / 西村 京太郎 / 講談社 [新書]【メール便送料無料】【あす楽対応】そこから横網町公園へ寄ってから、駅方面に戻ります。陸奥部屋、回向院などを巡ってから、街中に入ります。ここには時津風部屋など、名門部屋があります。その他にも、吉良邸跡や勝海舟生誕の地など、両国は見どころが満載です。軽く走るだけで色々と見るところがあるので、とても楽しく走れます。ゆっくりのペースですので、皆楽しく走れます。初心者も、ベテランも、楽しく走れる両国でした。暑さの中ですが、頑張って、楽しく走れました。走った後はお風呂に入って疲れを癒します。足を水風呂に入れてケアーすることも忘れません。お風呂に入った後は打ち上げです。両国ですが、夏なのでちゃんこはまたの機会として、中華料理を堪能しました。楽しく走れたマラソン部の両国練習会でした。次回は涼しくなった頃に、皇居ランを考えたいと思います。お疲れ様でした。
2023年08月05日
コメント(0)
先日、10年来お世話になっている会計士の先生に久しぶりにお会いしました。コロナ禍もあり、お会いするのは2年振りぐらいです。前職時代に、ある案件でコンサルをしていただきました。セミナーを聞きにいき、当時、自分の仕事で求めていたもので、正にこれだと思い、すぐにコンタクトしました。コンサルは大変素晴らしい成果となり、とても感謝をいたしました。それ以来、年に1〜2回はお会いして、色々と意見交換をしています。私が現職に移っても、その関係は続いています。自分だけでなく、部下を同席させたり、他の職業会計人の方とお引き合わせをしたこともあります。大変に魅力のある先生で、長い間交流させていただいてます。「社長」の本分 社会的価値を創出する思考力と実行力 [ 武田 雄治 ]先日お会いした時にも、色々とご相談をさせていただきました。自分では気づかなかったことや、そのような視点があるのかと、大変に勉強になりました。このように、仕事のみならず、様々な相談や意見交換が出来る方は、そうたくさんはいません。確か、お会いした初期の頃に、「このご縁は大切にさせていただきたい」という言葉があったと記憶しています。正にそのような形になっています。今後も色々とお世話になりますが、よろしくお願いいたします。とても有意義な時間でした。ありがとうございました。
2023年08月04日
コメント(0)
夏の甲子園の開幕まで、あと3日となりました。今日は、大会の組み合わせ抽選会が行われました。台風の影響でいまだチームが関西入り出来ていない沖縄尚学高校は、大会本部が配慮して、5日目以降の試合に配置するという特別措置がされました。これは大変に素晴らしい決断だと思います。初戦から好カードがありますが、何といっても1回戦屈指の好カードは、前年優勝の仙台育英高校と、強豪の浦和学院高校の対戦でしょう。初日の第3試合に決まりました。今大会も優勝候補とされる仙台育英に対し、激戦区埼玉県を圧倒的な強さで勝ち上がってきた浦和学院の対戦は、激戦が予想されます。連覇を狙う仙台育英にとっては、何とも言えない難敵だと言えます。しかしながら、この両校には不思議な因縁があります。何と、ここ10年間で、節目の5年ごとに初戦で対戦しているのです。第105回全国高校野球選手権 地方大会展望号 2023年7月号 【週刊ベースボール増刊】【雑誌】【3000円以上送料無料】10年前の第95回大会では、春の選抜で優勝した浦和学院の春夏連覇がかかっていました。この年の1回戦で両校は対戦しています。浦和学院は後にロッテに入団する小島投手がエース、仙台育英には阪神に入団する馬場投手、熊谷選手、ソフトバンクに入団する上林選手など、錚々たる顔ぶれでした。試合は凄まじい打撃戦の末、仙台育英が11ー10でサヨナラ勝ちしました。因みにこの年の決勝戦は前橋育英高校と延岡学園という、伏兵同士の決勝戦でした。現在西武のエースの高橋投手の好投で、前橋育英高校が初出場で優勝しました。その5年後の100回大会でも、両校は初戦となる2回戦で対戦しています。この時は浦和学院が仙台育英を圧倒し、9ー0で勝っています。この年の決勝戦は大阪桐蔭高校が、旋風を巻き起こした金足農業高校を破り、史上初の2度目の春夏連覇を達成しました。現中日の根尾選手や、ロッテの藤原選手など、スターが大勢いた年でした。あれから5年、再び仙台育英高校と浦和学院高校が、初戦で対決します。どんな試合になるのか、注目したいと思います。
2023年08月03日
コメント(0)
先日、上海つながりの飲み会「ガチ中華の会」が開催されました。お誘いいただきましたので、ありがたく参加させていただきました。上海の飲み会があると、お馴染みの方にお会い出来るのが嬉しいです。不思議と、上海駐在時代に会っていた方は少なく、帰国してから知り合った方がほとんどです。とは言え、上海というキーワードだけでつながる方々は、とても濃い方ばかりで楽しいです。皆さん様々な時代に駐在経験があり、濃密な経験をされています。これまでは神田で開催されることが多かった上海つながりの会ですが、今回はガチ中華の会ということで、池袋での開催となりました。池袋は中学・高校時代に遊びまくった街ですので、とても馴染みがあります。地球の歩き方 aruco 13 上海【電子書籍】[ 地球の歩き方編集室 ]西口の怪しい街並みを抜けると、目指す湖南料理の店があります。多くの人が来ていますが、10人ほどの円卓で、お馴染みの方、初めましての方、多くの方と懇親を深めることが出来ました。色々な上海つながりの方がいらっしゃいますが、やはり皆さんパワフルな方ばかりです。久しぶりに中国語をたくさん聞き、話しました。上海つながりの会は、いつも盛り上がって楽しいです。 今回も楽しい時間をありがとうございました。
2023年08月02日
コメント(0)
Twitterから名称変更したXのアプリが、ある日突然現れました。いつの間にか気づかずにアップデートしてしまい、TwitterからXにアプリが変更されていました。これまでのTwitterのアイコンは、青い鳥のイメージでした。これはこれで、とても良いデザインだと思います。イーロンマスク氏がTwitterを買収してから、急激な変更が相次いでいました。ネット上ではネガティブな意見が多く出ていました。先日は本社に設置したXの看板の点滅が眩し過ぎると、苦情が相次ぎ、罰金が課され撤去されたというニュースもありました。その度に、ユーザー目線を無視した施策のように感じていました。ネット上で騒ぎになっていましたが、私のスマホでは、まだアイコンは変わっていませんでした。そのため、まだ特に気にしていませんでした。Twitter 集客のツボ 98 共感される運用 & 人を集める運用のしかた ビジネスを加速させる使い方も初心者の人も再入門の人も! [ アフィラ ]しかし、実際に変わってみると、馴染みがないせいか、どうも違和感があります。アプリのデザインが無機質で、青い鳥と比べると、全然良いと思えませんでした。Twitter上にも、嘆きのコメントが多数ありました。その返信を見ていると、昔の青い鳥を復活させる方法が載っていました。試しにやってみると、確かにあの消えた青い鳥が戻ってきました。やはり見慣れたデザインで、優しさも感じる青い鳥はとても良いです。果たして今後うまく使えるかわかりませんが、使えるうちはこのアイコンで使ってみたいと思います。やはり青い鳥のTwitterが良いです。
2023年08月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1