全43件 (43件中 1-43件目)
1
3/4は、うっかりしていた。ちきしょう。もうちょっとで、パーフェクトだったのに。また来月だ。わかる人には、わかる話。
2022.03.31
コメント(0)
SVBONYの冷却カメラはどうでしょう。画像からすると、望遠鏡接続のみですね。Tマウント・31.4&50.8mmスリーブの3種類だけと。QHYの冷却カメラもこうだし。EFマウントかFマウントがないとなぁ。今からならRFとZあたりかも?QHYの場合は、ZWOのを付けてちょっと長さが違うという話らしい。不安だったから、QHYでなくZWOのを選んだんだけど。画像は出しても価格は出せないSVBONY。円安で高くなるからかな?果たしておいくら万円になるのかな?
2022.03.31
コメント(0)
このクイックシューの通称名が分からない。マンフロット互換としておこう。予備に注文しておいたクイックシューが届いて、しばらく放置していた。さぁ使おうかとやってみるがうまくはまらない??なぜに??右側が新しいの。添付されていたレールは使えるが、他のが使いない。なぜ??よく観察すると、ロックフリーになる位置が違う・・・。こちらが左の従来の。こちらが届いていた右側の。0.5mmくらい穴が浅い・・・。orz添付品は使えるし、届いてから日数が経っている。うん。返品できねー。ドリルで修正するか。ハンドドリルじゃ厳しい。とうとう卓上ボール盤を買う時期か?この程度に買う機材かとは思うが、木工作業にハンドドリルだけだと面倒になってきていた。ドリルで穴をあけて、ドライバーで木ねじをねじ込む。ピット交換がめんどくさくって。ハンドドリルをもう一つ買うのもアホらしいと思っていたところだし。穴をあけるなら、やっぱり卓上ボール盤だよね。1万くらいの安いのを買って試そう。
2022.03.30
コメント(0)
21時過ぎに散歩に出たら、晴れてるじゃん。星出てるじゃん。だが目がしょぼしょぼしている。花粉いっぱいか?コントラストは悪いが、西に沈みかけてるオリオン座の三ツ星に、小三ツ星も見える。頭の上にはしし座。冬の星はにぎやかだが、やっぱり天の川銀河から外を見てるから、春は淡泊でいけねぇ。その代わり、系外銀河祭りとなる。今から車に機材を積んで、山まで行って組み立てて、さぁ始めようとなったら、多分0時だわ。あきまへん。睡眠時間無くなります。春は長いのじゃないとならんから特に。やっぱり、素直にあきらめよう。
2022.03.29
コメント(0)
散歩の時に空を眺める。オリオン座のベテルギウスとリゲルが、かろうじて見える程度。薄い雲が棚引いている。週間天気予報では、しっかり晴れる日がない。週末は寒暖差もひどいようだ。春の星撮りは、基本的に系外銀河になる。そうなると最低1000mmは欲しい。VISACくんの登場となるのだが、持ち出しがめんどくさい。筒以外を車に積んだままにしたい。しっかり晴れなきゃそれもする気になれない。無駄な積載は、車の燃費へダイレクトに影響する。ガソリンが高いのに・・・。
2022.03.28
コメント(0)
しばらく待ってた。カップ麺でも作ろうかとも思ったが、好転しそうもないので撤収。と言っても機材を車から出してなかったから、椅子とか少々だけだけど。今夜は、SCWの予測通りだった。こんな日もあるさ。ただガソリンがさ・・・。ステラショット2.0jのテストをしたかったのだが。撮影中でも冷却温度が、分かるようになったらしい。キャリブレーション中とかで冷却を進めてるから、あまり気にしてないけど。まぁ個人的に昔のSBIGでの習慣から、目標温度の1/2まで下げて安定してから、目的温度まで徐冷することにしている。
2022.03.27
コメント(0)
明日は、週頭で忙しいのに忙しいはずなのに。やってきた。そして雲。かえる?。
2022.03.27
コメント(0)
ざっくり合わせるファインダーが欲しいなぁと思って、気になってたスポットファインダーを買った。まず試しで、安いのを買う。(上)なんかよく見えな&位置補正がめんどくさい。再現性も悪い。なので、お高い下のを買った。うん。よくみえねぇ。よくよく考えてみると、こりゃハーフミラーと言うか、薄暗いアクリル板にLEDスポットを投射してるのか。2-30%減光してるんじゃないか?これ、1等星くらいの明るさじゃなきゃ使えねぇ。目も悪いから・・・。普段の星見は裸眼にしてる。めんどくさいのと、裸眼だと星がにじんで星座がよくわかる。日常生活ではメガネの人だけど。このスポットファインダーは、やっぱり日中使うサバゲー用だわ・・・。そしてまた、オクラグッツが増えたのでした。電子ファインダーには思うことがあるけど、それはまたいづれ。そもそも、毎回付けたり外したりのファインダーは、狂って当たり前。やっぱり苦手だ。
2022.03.26
コメント(0)
今夜から明日にかけて雨らしい。来週は、月・火・水・木と忙しい。なので今月は終了っぽい。もしかしたら、今月は3/3の1回だけ?高い趣味だわ。なので、密林動画俱楽部の週末にしよう。マット・デイモン主演のボーンシリーズが今月末でらしい。ボーン・アイデンティティーは見た記憶があるが、それ以外はどうだっただろう。私はスパイ映画が好きなのか?マット・デイモンのは、グッド・ウィル・ハンティングの坊やなイメージだったんだが。ロビン・ウィリアムズもよかった。さて、週末は映画三昧。
2022.03.25
コメント(0)
散歩のときに夜空を見る。夜空が白いわぁ。西に傾いたおおいぬ座で、2等星付近がギリだと・・・。目がしょわしょわする。黄砂+花粉かも??
2022.03.24
コメント(0)
10km先の山も霞むくらい黄砂か水蒸気か。午後の衛星画像を見たら・・・あきまへんあきません。ドロドロじゃないですか。これで気温が下がった日にゃ結露確定。出る気失せたわぁ・・・。こんな日もあるさ。
2022.03.24
コメント(0)
夕方までの雨で、今夜は無理と思っていた。散歩してみたら、きれいに星が見えるじゃないか。しかし風がないので、水蒸気が多い。明日は晴れらしいが、朝方は霧が立ち込めるんじゃないかな?さほど風が出なきゃ、夜晴れたとしても湿度が高いだろうな。行くべきか悩む。まずは晴れるかどうかだけれど。
2022.03.23
コメント(0)
マンフロットの3ウェイギアヘッド雲台を、かれこれ20年以上使っていて、もう1つ欲しいような気もしていた。密林探訪をしていたら、中華パクリをみつけた。ホント、中華製らしいほぼ丸パクリだね。これのいい所は、縦位置にしても水準器が使えるのと、クイックシューがアルカスイス互換なところだな。まぁ1kgもあるようだし、その辺は変わらんか。価格が約1/3と、中華プライスの恐ろしい所か。ちょっと考える。
2022.03.22
コメント(0)
今日はちょっと冷える。もうシーズンオフかと思っていた服を着る。去年、「働く人」買った服。ちょっと袖が長くて、先に親指を出す穴がある。これだと、手の甲が冷えなくていい。胸にチャック付きのポケットがあって丁度いい。1,280円と安かった。いいとこ尽くしだけではない。だがこのポケットの取り付けが縫製じゃない。アイロンプリント・・・。プロセスを減らして安く仕上げる。さすが「働く人」。数回ポケットを使ったら、チャックが下から半分ほどペロンと取れていく。ある意味予想通り。チャックを取っ払ってもいいが横開きな為、ないとポケットの仕事をしない。全部取れる前に、アイロンで融着をやり直すこととした。簡単に修繕完了。ポケット部は問題なかったが、一応やっとく。これで、あと数日の寒さも大丈夫?
2022.03.21
コメント(0)
密林散策をしていたら、謎グッツを見つける。デジタルコンパスと角度センサーで機能するのかな?GPSは・・・ないだろうな。どうだろう。つかえるのかな?個人的には、iPhoneのコンパスに角度センサーすら信用してないんだけど。だってあのコンパスは、北に向けても西とか平気なんだし。27,280円か。ポーラー3の方が信用できるよ。あ、でも、これならうちの庭みたいに、北極星が見えなくても使えるかも?あまり密林探訪の話を書いてたら、ここの運営からペナルティが出たりして?
2022.03.21
コメント(0)
私が使ってる機材はニッチな利用法なので、どれだけの人に役立つかわからない。その参考例の一つ。VISACにフジのXマウントカメラを接続する場合、多くの人はEF-FXあたりのマウントアダプターをかませてるんじゃないかと思う。私もそうしていた。フジ用のTマウントアダプターがKenkoやBORGから出た時、5000円以上とか考えられん値段だった。まぁニッチなんだから仕方がない。密林探訪してたら、1000円しない価格でTマウントが出てたので買った。良くも悪くも、効率性と言うか合理性と言うかセコイと言うか、中華製のこう言ったものの部品は、汎用的なものが多い。じ~っと眺めてると、おやや?これ、EOSのとサイズが一緒じゃね?と・・・。早速、所有しているワイドアダプター60(EOS、フォーサーズ用)につけてみた。ぴったり。速攻で、ワイドアダプター60(EOS、フォーサーズ用)を追加購入。マウント変換アダプターが増えると、ガタツキが起きるんじゃね?と不安があったのと、出来るだけ内径が広い方が良いんじゃね?と思っていたんだ。今回このブログ記事を書くにあたって、Vixenのページを見たら、フジ用Tマウントをワイドアダプターにつけるときは一般用をとなっている。Vixenの方は、じゃぽん製だからガタツキは無いかもしんない。密林との価格差はスゴイけど。ガタツキが気になったら買うことにしようかな?
2022.03.20
コメント(0)
散歩に出たら、東の空がおどろおどろしい。iPhone6じゃ、写りが悪いか?
2022.03.19
コメント(0)
ハートをやるとは思ってなかったので、スマホで撮影した。薄雲と、黄砂の影響でよくわからんけど。上空は意外と風がなかったようで、白煙が残ったままの時間が長かった。これはハートじゃないよ。タイムスケジュールはこんな感じ。T-7が最初に繰り上がってた。D800EにGPSをつけて撮影。連写性能がなぁ…。
2022.03.18
コメント(0)
ブルーインパルスは、2019/7の尾道以来だ。久しぶりすぎて、段取りを忘れた。連射性能が高いEOS7Dを使うか、画質優先のD800Eを使うか毎回悩む。今回はD800Eで。
2022.03.17
コメント(0)
何故か持病のしゃっくりで休暇。そして何故か、野を越え山を越え。これも立派な病気?星撮りの人は、無駄に長いレンズを持ってたりするので、鳥や飛行機を撮る人が多い気がする?T-7×4 第12飛行教育団UH-60J×1 芦屋救難隊U-125A×1T-4×4 第13飛行教育団F-2×4 第8航空団F-15×3 飛行教育航空隊
2022.03.17
コメント(0)
うちにあるロシア製?は、星座を見る用のオペラグラス。赤道儀の電顕とかのセットにいつも入ってるが、キャリーケース兼椅子の為、めったに出場の機会がないうちに、カビがたくさん。まぁ使えないことは無い。でもこれは、アイレリーフが短いから眼鏡を使っては使えない。裸眼でぴったりくっつける。今時は、WideBinoという通称で呼ばれてるね。これは確か、創業当初のBORGから購入した。今は違うけど、当時のBORGは自社製とそれに使える他社製品だけでなく、まったく別の他社の代理販売とかやってて、ちょっと変わった望遠鏡ショップみたいなことをしていた。WideBinoって呼び方でなく、確か旧ソ連製オペラグラスって感じだったと思う。これの輸入販売元のKトレーディングはどうしてるかな?あそこの取り扱いって、ロシア製が多いような気もするし中華製かもしれない。値上げをすると発表してるのが中華製かな?OEM製造元からの輸入なのか、あそこのは製造メーカーがよく分からん。リッチークレティアン鏡筒のGS-200RCを買おうかと、本気で悩んだことはあった。でも、光軸修正に自信が無くてやめた。そのかわりにVISACとなった訳だが・・・。でも、広告通りのスペックが出ないという・・・。くよくよ言っても仕方がない。
2022.03.16
コメント(0)
ZWOがASI 533MM Proを開発中とな。モノクロの高感度は気になるなぁ。彗星とかには、あれが良い感じになるし。暗い彗星だと、コマの色が出なかったりするから、高感度の方が良かったりする。基本仕様はMCと変わらんのだろうけど、なんでか知らないけどモノクロは1割以上高かったりする。だから、税込14万ちょいするんだろうな。あと、世界情勢の半導体不足や資源価格の上昇に加え、円安傾向なのも考えると、近いうちにZWOのカメラも1割以上の値上げが予想される。新しいのが欲しいとろだけど、533MC利用の熟成と、画像レタッチの腕を上げた方が良いんだろうな。月が大きいときは色々考える。
2022.03.15
コメント(0)
電子ファインダーですか。仕様がはっきりしないけど、ラズパイを背中に乗せてる風。スマホで見るんだろうけど、主鏡の筒との光軸はどうすんのかな?背面液晶に、波動砲のターゲットスコープみたいなギミックがないと、使用上使いにくいと思うな。それにちょいとお高い。アストロイド ダイナミックディープスカイ
2022.03.15
コメント(0)
前々から買おうか悩んでたD800用L型ブラケットが届く。もちろん密林探訪で。これまで汎用のL型やストレートを使っていたが、1kg前後あるレンズを付けるとジワリと回ってしまう。やっぱり専用の方が良い。これだと、外部電源を使うのも楽だ。これに、右側のアルカスイス互換レールに横向きクランプが付いたのだと、バランスがとりやすい。星野撮りっぱ用にちょうどいい。まぁカメラだけで1kgもあるし、レンズも入れたらnano.トラッカーは使えない。さすがに可愛そう。こちらのときは、GPポタ赤一択だけど。
2022.03.14
コメント(0)
SVBONYから発売される予定の冷却カメラSV405CCが微妙に気になる。去年の開発中ブログでは、センサーがIMX533だったので、そのままと思っていた。告知をよく見たら、IMX294に変わってるじゃん。1インチ正方形じゃなく4/3のフォーサーズに。ZWOの533MCの対抗でなく、294MCの対抗になる訳か。294MCの価格が税込13万だから、それより安いとしてギリ12万弱かな?実際、533MCを買う時の候補に294MCは最後まで悩んだんだな。広視野にするかって。でも最後の一押しになったのが「ゼロ・アンプグロー」かな。ダークを取るのもめんどくさがりなのと、系外銀河が多いから小さいフレームでもいいかと。多分SVBONYの方は、ゼロ・アンプグローなんて期待できないし。コントロールソフトは自社で用意しないみたいだけど、APTととかで出来るみたいだ。でもステラショットでは動かないから、やっぱりスルーかな? 今更ソフトの習熟はつらい。あと、今回のインフルエンサー的体験貸出?優待販売なんだけど、日本では13,000円分の値引きだけど、香港本社扱いだと200ドルなんだよね。それと、世界情勢的にZWOの冷却カメラも1割程度値上げする可能性もあるしなぁ・・・。ま、ぶっちゃけ、次に買うとして現行ならASI2600MCProなんだけど。そんな予算はないけれど。
2022.03.13
コメント(0)
星撮りの趣味とは、なんと贅沢なものだと思う。晴れてなきゃできない。まぁ趣味とは、金を注ぎ込んでなんぼと思ってる。曇ってたり、昼までもできる流星のFM電波観測をする人なら、まだましかもしれない。正直、あれの面白さはよくわからん。晴れても月夜の時は、球状星団を撮って稼働率を上げよう。先月は1日しか出かけなかったし。まぁ寒かったからなぁ。
2022.03.12
コメント(0)
そろそろ黄砂のひどくなる季節がやってくる。1番目は、2020年4月撮影。2番目は、2019年7月撮影。58sSamyang 8mm F3.5 UMC FISH-EYE CSIIEOS 5D初期型ノーマルISO1600 SUN JPGAPS-C用レンズをフルサイズにつけて、ほぼ円形魚眼撮影をした。もしかしたら露光時間が違うかもしれない。元データを探すのがめんどくさい。薄曇りなのかと思える程に黄砂が飛んでいる時は、星座を構成するメインの星くらいしか見えなかったりする。1枚目の環境だと、かなりの範囲で撮る気が失せる。。黄砂が、普段の光害を広げてしまうというか。こんな感じなので、光害カットフィルターとかやっても気が滅入るんだよな。こんぐらい普通だろって話もあるかもしれんけど。こんな感じだと、気がのらないんだよな。
2022.03.11
コメント(0)
SV405CC冷却カメラ先行体験ユーザー募集キャンペーン??よくわからん。貸出なのかな?体験しての優待販売なのかな?それっぽい?SV405CC冷却カメラ先行体験ユーザー募集キャンペーンこの説明じゃわからんわ。ZWO ASI553MC Proよりは安いだろうけどさ・・・。うちに553MCあるし。比較モニターならやってもいいけど、買うのはね。SVBONYのは、どのカメラもコントロールソフトやドライバーに関しての情報がWebサイトにないんだよね。リスキーだわぁ。気にはなるけど、積極的に欲しいと思わんな。
2022.03.10
コメント(0)
昨日は仕事を持ち帰って終わったのが今日の3時頃。寝付けたのが多分3時半頃。今日は寝貯めしないとやってけない。もう寝よう。
2022.03.09
コメント(0)
結構晴れてるじゃん。今夜はノーマークだったな。今週はちょっと忙しいのだけれど、行けないこともなかったかも。夕方曇ってたから、油断したわ。日曜の草引きで腰から下が筋肉痛だったので、やる気はなかったとも言えるが。散歩しながら、いったん家に帰ってポタ赤セットを担いで公園にとも考えたが・・・。微妙に遠いんだな。10分弱の移動&両手に荷物。現場では赤いライトで作業。うん。不審者だな。住宅地だし、通報案件だな。なので、一度も近所の公園で撮影をしたことがない。
2022.03.07
コメント(0)
久しぶりに晴れたので、しばらくやれなかった庭の雑草取りとかの掃除の日。ここしばらく週末たんびに天気が悪かった。週間天気予報を見ると、木曜までは夜が冷えるらしい。まぁ月が大きくなるからいいや。月末からは系外銀河かな?
2022.03.06
コメント(0)
日中はいい天気で暖かくかったが、風が強かった。夜は一晩中晴れで、風がやむとの予報もあり、忙しいのもあるが出かけた。コロナ・ワクチン3回目の副反応が、さほどなかったのも大きい。開始時点は外気温5度くらいで、多少肌寒い程度だった。始めてみると、案外ガスっていた。黄砂だろう。500mmに533MCの狭い画角なので、スタートは彗星から。昨年からいろいろ道具を変えて撮影してきたアトラス彗星は、まだ淡いコマがあるが、もう尾は確認できない。なんとなく東に伸びてるような気もするが、よくわからん。もうおしまいかもしれん。67Pの方は、もう遠くすぎて楽しめない。終わったな。この時点で、時間が経つほどにどんどん冷えてゆく。M81.82を最後にしようと思いつつ、しし座の銀河も撮影して終了。冷えた冷えた。昼間の暖かさで油断した。寒くて寒くて、22時前に終了。もうちょっと居たら、3度を割り込んでたのではないかと思う。
2022.03.05
コメント(0)
寒くて寒くてこれで終わり。早じまい。防寒対策をミスった。2022/3/3 21:37-21:53 300s x3KOWA Prominar500mm F5.6 F6.7ZWO ASI533MC ProGAIN300 -15℃SIGHTRON LPR-NQHY5L-IIM 130mmF4.3SE belt EQDIRECT cableST2.0i
2022.03.04
コメント(0)
カテゴリーが1つしか選べないから、星雲と銀河のどちらにしようか悩む。メシエ・ナンバーの若い方を選ぶ事としよう。さぶくてこれを終わりにしようか悩んで、3カット30分で終了。2022/3/3 21:04-21:34 600s x3KOWA Prominar500mm F5.6 F6.7ZWO ASI533MC ProGAIN300 -15℃SIGHTRON LPR-NQHY5L-IIM 130mmF4.3SE belt EQDIRECT cableST2.0i
2022.03.04
コメント(0)
そろそろ春の系外銀河を撮影する季節が来たか・・・と思って過去の投稿を見たら、去年の12/7もとっていた。この銀河のある北天は、私の撮影ポイントだと光害があるからあまり撮りたくない方向だったりする。2022/3/3 20:06-20:57 300s x10KOWA Prominar500mm F5.6 F6.7ZWO ASI533MC ProGAIN300 -15℃SIGHTRON LPR-NQHY5L-IIM 130mmF4.3SE belt EQDIRECT cableST2.0i
2022.03.04
コメント(0)
中央にぽちっといるけどわかりにくいのでトリミング。なかなか楽しませてくれた対象。もうさすがに終わり。現場でPC画面を見てもよくわからんかった。2022/3/3 19:47-19:51 10s x12KOWA Prominar500mm F5.6 F6.7ZWO ASI533MC ProGAIN600 -15℃SIGHTRON LPR-NQHY5L-IIM 130mmF4.3SE belt EQDIRECT cableST2.0i
2022.03.04
コメント(0)
さすがにもう尾は、よくわからん。2022/3/3 19:43-19:46 10s x10KOWA Prominar500mm F5.6 F6.7ZWO ASI533MC ProGAIN600 -15℃SIGHTRON LPR-NQHY5L-IIM 130mmF4.3SE belt EQDIRECT cableST2.0i
2022.03.04
コメント(0)
ワクチンの副反応もさほどなかったので来た。2回目の方が、だるかった。さて、今日は何時まで?今週は今日で最後。今夜は赤缶。
2022.03.03
コメント(0)
2月最初で最後の撮影にきた。久しぶりだから、安定システムで撮影した方がいいのだが、ちょっと冒険した。ガイド鏡を75mmにして、polemasterを使わないテスト。カメラを富士のX-T2に。滅多に使わないし、バラ星雲の色を楽しみたかった。最初にセットアップでつまずく。HDMI入力アダプターを赤道儀側のUSBハブてつなぐと、電力が足らずに動かないものが多い。しゃーないから、PC直付けに変える。久しぶりすぎて、カメラ電源ケーブルが短くて足らない。ガイド鏡の75mmは、収差がひどくてぽやぽや。あー、久しぶりに使ったが、使わなくなった理由はこれだった。うん。またオクラだな。まぁ今回は21時くらいまてしかやらないからと、妥協だらけ。子午線超えをする対象になったから、多分バラ星雲とカモメ星雲は、今回が最後。寒くないと思ったが、3度を割らなかっただけマシと思おう。
2022.03.03
コメント(0)
3回目のコロナ・ワクチン摂取終了。3回ともファイザー。3回目くらいは、モデルナにしたかったけどな。
2022.03.02
コメント(0)
ちょっと明るめに処理しすぎた。周辺減光も目立つし。今回は翌日が忙しい予定だったので、このカットで終了。2022/2/27 20:35-21:06 300s x6KOWA Prominar500mm F5.6TX-07-T 350mmF4 F4.7Fujifilm X-T2ISO 800 RAWQHY5L-IIM 75mmF1.8SE belt EQDIRECT cableST2.0i
2022.03.01
コメント(0)
富士で撮影すると、改造カメラみたいに真っ赤だけじゃないから好きなんだ。2022/2/27 20:00-20:37 300s x6KOWA Prominar500mm F5.6TX-07-T 350mmF4 F4.7Fujifilm X-T2ISO 800 RAWQHY5L-IIM 75mmF1.8SE belt EQDIRECT cableST2.0iJPEG撮って出しだと、こちら今回はこのくらいのを、6枚重ねてゴリゴリ頑張った。富士は、ノーフィルターでも結構写る。そう作ってある。らすぃ。
2022.03.01
コメント(0)
明日は、コロナ・ワクチン3回目接種の日。1・2回目とファイザーだったので、3回目はモデルナになると思っていた。しかしモデルナを使う所が近場ではない。なので3回目もファイザーとなる・・・はず?どっちでもよかったんだけどな。午前中接種だから、午後はお休み。もしかした翌日も? 仮病・・・いや詐病・・・いや。どうなるか。
2022.03.01
コメント(0)
全43件 (43件中 1-43件目)
1