トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2017.12.18
XML
カテゴリ: テレビ・映画
ちょっと振り返ってみますと、

半沢直樹 」・・・自分の父親が銀行員の取り立てを苦にして自殺。その銀行員への復讐を企てる半沢。流行語としては、"やられたらやり返す、倍返しだ。" がありましたね。堺雅人扮する半沢もよかったですが、香川照之扮する大和田常務が一番面白かったです。

下町ロケット 」・・・ロケットエンジン用部品を製造する零細企業の佃製作所が、帝国重工という大企業と対峙する。吉川晃司扮する財前部長、同性から見てもこれは格好よかったです。

そしてこれらに続く「 陸王 」は、足袋を製造する零細企業「こはぜ屋」が、新素材"シルクレイ特許"を用いて新種の足袋型ランニングシューズを開発する話。シルクレイという素材は現存せず、フィクションのようです。

第9話、フェリックス社社長役の松岡修造もいい演技をしましたね。
陸王の原作は読んでいませんが、次回が最終回となりました。
ストーリーの予測はできるものの、大どんでん返しがあるのだろうか?

絶対に観ます!!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.12.18 16:21:59
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: