トヨタアクア ひとすじ

トヨタアクア ひとすじ

2022.10.31
XML
カテゴリ:






HV車にとってはいよいよグリル塞ぎの時期に入ってきました。

先代アクアの時は、もっとも簡単に行える「 テープ貼り付け方式 」を採用していましたが、今回はちょっと費用と時間をかけて「 スポンジ挿入方式 」にしました。
ただし下側から3スリット分だけ開放しています。
厳冬期に入ったら全塞ぎする予定です。ですから今は塞ぎ率60%。

材料は下のようなL型スポンジ。



これを屈曲させてグリルの スリットに挿入 します。
この方式の良いところは、テープの糊が付かない、外そうと思えばいつでも引き抜ける、この2点ですね。
一方、デメリットは費用と細工のための時間がかかることでしょうか。
今回の材料費は約5000円。従来のようなテープなら1000円掛かりません。

効果はこれから見ていくところです。

もちろん前提はHV車ですよ。
今までの経験から、塞ぎをするとしないでは、5~10%程度実燃費が変わります。
1ℓあたりの走行距離が2~3km減らずに済む程度の効果だろうと思います。
ですから満タン30ℓならば60~90km変わるんです。

5000円の投資をしている訳ですが、この距離をどう考えるか、ですね。(笑)
因みに5000円の投資は30ℓの給油と等価です。
経済性については、後日計算したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.31 09:26:30
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ミスターマネー

ミスターマネー

Comments

ミスターマネー @ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) ちぃぶう427さんへ コメントありがとうご…
ちぃぶう427 @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 18年後のお孫さんに向けて、お手紙とプレ…
ミスターマネー@ Re[1]:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) canteenさんへ 長男の妻(義理の娘)が、こ…
canteen @ Re:孫に贈ったタイムカプセル&レター(07/20) 素敵なプレゼントですね。 18年後、生きて…
ミスターマネー @ Re[1]:曲がり取っ手付き 自動開閉折り畳み傘(03/15) ちぃぶう427さんへ お久しぶりです。 曲…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: