mahorobaのミリタリー&模型の部屋

mahorobaのミリタリー&模型の部屋

PR

Profile

mahoroba1234

mahoroba1234

Comments

mahoroba1234 @ Re[1]:突撃砲のエース(12/28) 楽天ルシファーさんへ 旧年中は大変お世話…
楽天ルシファー @ Re:突撃砲のエース(12/28) 本年も宜しくお願い致します。本年初書き…
mahoroba1234 @ Re:アクロポリスのドイツ兵(01/01) 新年のご挨拶を毎年いただき心よりお礼申…

Favorite Blog

④2022_0218 タミヤ 1/3… New! まつきくん8346さん

dow 39118.86 -45.20… New! どらりん0206さん

【中古】<br>Rickenb… Mot_tenさん

インスタで見たお店… sound_moon810さん

自衛隊に入れば衣食… まいものあるじさん

雑貨屋模型人プラモ… あずま、さん

複座コクピット 改造過程さん

Freepage List

☆戦車の模型ティーガー・パンター


☆模型・3号、4号戦車、突撃砲、自走砲


☆模型・装甲車、車両、自走PAK、火砲


☆模型・連合軍の戦車


☆模型・現用戦車


☆模型・完成品戦車


☆模型・ラジコン戦車・船・車・飛行機


☆模型・列車砲・V1・V2


☆模型・ソビエト軍の戦車


☆模型・日本の戦車


☆模型・イタリア軍の戦車


☆模型・フランス軍の戦車


★実車写真・Tiger2


★PzKpfw VI Tiger


★PzKpfw Panther


★PzKpfw IV


★PzKpfw III


★PzKpfw II


★PzKpfw I


★Jagdpanzer


★Jagdtiger


★Ferdinand-Elefant


★Panzerjager IV


★Jagdpanzer 38(t)


★StuG III


★StuG IV


★sturmtiger


★Sturmpanzer IV


★Hummel


★Wespe


★15cm sIG33 auf PzKpfw I Ausf.B


★Grille


★Marder


★Nashorn


★Gerat 040 unt Gerat 041重自走臼砲カール


★Panzerkampfwagen VIII Maus


★VK 4501(P) VK 4501(H)


★PzKpfwII Ausf L


★戦場カラー写真1 color photo


★戦場カラー写真2 color photo


★戦場カラー写真3 color photo


★戦場カラー写真4 color photo


★戦場カラー写真5 color photo


★戦場カラー写真(海軍)color photo


★戦場カラー写真(空軍1) color photo


★戦場カラー写真(空軍2) color photo


★戦場カラー写真(空軍3) color photo


★人物カラー写真 color photo


★ナチスポスター1 nazi posters


★ナチスポスター2 nazi posters


★38(t)


★35(t)


★panzer38neuerart


★NbFz


★VK.30.01(H) 12.8cm対戦車自走砲、他


★試作重戦車E-100


★列車砲 Railway Gun


★列車砲 80-cm-Kanone


★メーベルワーゲン Möbelwagen


★ヴィルベルヴィント Wirbelwind、他対空戦車


★1号戦車派生型


★Sdkfz251/A・B


★Sdkfz251/C


★Sdkfz251/D


★Sdkfz251派生型


★Sdkfz250と派生型、252、253


★Sdkfz222と派生型


★Sdkfz223


★Sdkfz234、派生型


★Sdkfz231/232(8輪)


★Sdkfz233


★Sdkfz231/232(6輪)


★戦場写真1 battlefield photos


★戦場写真2 battlefield photos


★戦場写真3 battlefield photos


★88ミリ高射砲・コマンドゲレーテ FLAK18/36/37


★128ミリ高射砲・105ミリ高射砲 Flak40・38


★PAK40/38/35/43


★戦場カラー写真6 color photo


★戦場カラー写真7 color photo


★人物カラー写真2、他 color photo


★装甲列車 armored train


★33B突撃歩兵砲 Sturminfanteriegeschütz33B


★15cm自走榴弾砲ロレーヌ・シュレッパー、他


★You Tubuドイツ軍の映像


★ヒトラーの芸術 Hitler Paintings & Artwork


★人物 Historical figure


★ロンメル元帥 Rommel


★北アフリカのドイツ軍 Deutsches Afrikakorps


★北アフリカのドイツ空軍


★マーケットガーデン作戦 Market Garden


★ドイツ陸軍戦場カラー写真8 color photo


★ヘルマン・ゲーリング師団Div 1 HG・空軍地上部隊


★クルスク戦 その1 Zitadelle


★オートバイ motorcycle


★PzKpfw III、初期型


★PzKpfw III、中期型


★PzKpfw III、後期型


★PzKpfw IV 初期型


★PzKpfw IV 中期型


★PzKpfw IV 後期型


★Sdkfz221


★Sdkfz247


★Sdkfz254


★Sdkfz263


★Wagen


★PzKpfw VI Tiger  その2


★戦場写真4 battlefield photos


★ジェリカン jerrycan ドラムカン drum


★対戦車バリケード barricade


★ナチスと建築  Nazis architecture


★オストヴァルトゥルム Ostwallturm


★ベルリンの戦い Battle of Berlin


★外国人義勇兵 Foreign volunteer


★自走ロケット砲 Panzerwerfer


★捕獲車両、T34他


★対空車両 Self-propelled antiaircraft weapon


★ケッテンクラート Kettenkrad・Sd.Kfz.7


★自走PAK、自走野砲、自走対空砲


★野砲 field gun


★20mm/37mm 対空機銃、対空砲  Flakvierling


★女子隊員、ナチスと女性1 Women's Army Corps


★ヒトラーユーゲント 12ss Panzer Division


★StuG III 初期型


★StuG III 中期型


★StuG III 後期型


★ソビエト軍 Soviet Armed Forces


★ドイツ兵 feldgrau


★Flakpanzer38(t)


★V2ロケット・V1 Vergeltungswaffe 2


★特殊車両、その他車両 Specialist Vehicles


★降下猟兵1  Fallschirmjäger1


★PzKpfw Panther その2


★太平洋戦争 Pacific War


★MG34、42、StG44、MP39、40


★戦場写真5 battlefield photos


★無線機、タコホーン、エニグマ Radio Enigma


★架橋戦車、地雷除去戦車 vehicle launched bridge


★3号指揮戦車 Sd.Kfz.266-268・Ausf K・141


★ゴリアテ Goliath


★アンネ・フランク  Annelies Marie Frank


★戦場写真6 battlefield photos


★ディエップの戦い Dieppe Raid


★ホイシュレッケ Heuschrecke


★アメリカ軍 U.S. Armed Forces


★イギリス軍 British Armed Forces


★キューベルワーゲン Kübelwagen


★シュビムワーゲン Schwimmwagen


★ティ-ガーフイーベル TigerFibel


★パンターフィーベル1 PantherFibel


★パンターフィーベル2 PantherFibel


★U-Boot1


★U-Boot2


★戦艦ビスマルク  Battleship Bismarck


★戦艦ティルピッツ Battleship Tirpitz


★戦場写真7 battlefield photos


★戦場写真8 battlefield photos


★戦場写真9 battlefield photos


★戦場写真10 battlefield photos


★戦場写真11 battlefield photos


★戦場写真12 battlefield photos


★戦場写真13 battlefield photos


★戦場写真14 battlefield photos


★戦場写真15 battlefield photos


★降下猟兵2  Fallschirmjäger2


★降下猟兵3  Fallschirmjäger3


★ムッソリーニ救出作戦 Gran Sasso raid


★ドイツ空軍 Luftwaffe


★戦場写真16 battlefield photos


★パンツァーファースト、シュレック Panzerfaust


★PzKpfw VI Tiger  その3


★PzKpfw VI Tiger  その4


★グロースドイッチュラント師団  GD


★第1SS装甲師団 1ss Panzer Division


★第2SS装甲師団 2ss Panzer Division


★第3SS装甲師団 3ss Panzer Division


★戦場写真17 battlefield photos


★戦場写真18 battlefield photos


★戦場写真19 battlefield photos


★戦場写真20 battlefield photos


★突撃砲 StuG


★PzKpfw Panther その3


★モスクワの戦い  Battle of Moscow


★スターリングラードの戦い その1 Stalingrad


★スターリングラードの戦い その2 Stalingrad


★スターリングラードの戦い その3 Stalingrad


★スターリングラードの戦い その4 Stalingrad


★レニングラード包囲戦 その1 Leningrad


★レニングラード包囲戦 その2 Leningrad


★ハリコフ戦 Battle of Kharkiv


★クルスク戦 その2 Zitadelle


★ノルマンディーの戦い その1 Normandy


★ノルマンディーの戦い その2 Normandy


★ノルマンディーの戦い その3 Normandy


★戦場写真21 battlefield photos


★戦場写真22 battlefield photos


★戦場写真23 battlefield photos


★PzKpfw VI Tiger  その5


★Tiger2 その2


★女子隊員、ナチスと女性2 Women's Army Corps


★ドイツ軍宣伝誌 Signal Der Adler


★ドイツ戦車のエンジン Panzermotor


★バルジの戦い Battle of the Bulge


★バラトン湖の戦い Plattenseeoffensive


★ハウデーゲン作戦 Unternehmen Haudegen


★装甲艦アドミラル・グラーフ・シュペーGraf Spee


★英国の戦い Battle of Britain


★モンテカッシーノの戦いBattle of Monte Cassino


★エル・アラメインの戦い Battle Of El Alamein


★カセリーヌ峠の戦い Battle of the Kasserine Pass


★北アフリカのティーガー north african tiger


☆自走臼砲カール


☆戦車 模型1


☆戦車 模型2


☆1/1模型・食品サンプル food sample


☆変わった模型・玩具


☆模型メーカー別・ミリタリー模型ランキング


☆フィギュア1 character figures(キット kit)


☆フィギュア2 character figures(キット kit)


☆フィギュア3 character figures military


☆フィギュア4 character figures Ninja samurai


☆フィギュア5 character figures Barbie・others


☆フィギュア6 character figures


☆フィギュア7 character figures(メーカー別)


☆ガンプラ・ロボットアニメプラモデル


☆テレビゲーム


☆シミュレーションゲーム


☆ゲーム・パチスロ1


☆ゲーム・パチスロ2


☆映画・映像


☆ドキュメンタリー


☆アニメ・特撮・ヒーロー1 Anime


☆アニメ・特撮・ヒーロー2 Anime


☆コスプレ cosplay


☆書籍


☆漫画・劇画


☆写真集・図鑑


☆書籍(建築・インテリア)


☆テクノロジー犯罪被害書籍


☆船の模型1


☆船の模型2


☆船の模型3


☆船の模型4 沖縄突入作戦(第一遊撃部隊)


☆船の模型5


☆飛行機の模型


☆車の模型


☆オートバイ バイク模型


☆鉄道模型


☆ミニカー


☆モデルガン・エアガン・サバゲー


☆ミリタリー


☆ジオラマ ・ ドールハウス


☆駄菓子屋・昭和シリーズ模型


☆マイクロエース 風物詩シリーズ


☆なつかしのジオラマシリーズ1/150


☆城・寺・神輿模型


☆模型用工具・ホビーショップ


☆人体骨格・美術解剖学・美術・デッサン


☆アクアリウム


☆ガーデニング


☆エレクトロニックダンスミュージック・電子音楽


☆シンセサイザー・電子楽器1


☆シンセサイザー・電子楽器2


☆オーディオ・CD・DVD・VHS・ベータ


☆カメラ・ビデオカメラ


☆PC・タブレットPC・スマホ・家電・空調家電


☆防犯・防犯カメラ


☆望遠鏡・天体望遠鏡・顕微鏡


☆電磁波対策


☆DIY・リフォーム


☆防災グッズ・他


☆株式不動産投資・FX・お金の知識


☆ペット用品


☆釣り


☆アウトドアー


☆スポーツ・サイクリング


☆腕時計・クロノグラフ・貴金属


☆メンズファッション・作業着


☆介護用品・除菌


☆日用品・雑貨・家具・文具・ぬいぐるみ・他


☆観光・旅行・遊び


☆ふるさと納税


☆食品・お酒


★テクノロジー犯罪被害の記録1 2023.9.1~


★テクノロジー犯罪被害の記録2 2023.12.29~


★テクノロジー犯罪被害の記録3 2024.3.6~


★テクノロジー犯罪被害の記録4 2024.5.24~


★テクノロジー犯罪被害への対処・参考ウェブサイト


★株価・為替チャート


★昭和の風景


★建築・デザイン・アート


★私の作品


★戦争の記憶 Memories of the war


★私の記憶


★太陽光発電


★変動金利、固定金利について


★撮影写真1


★模型写真


★撮影写真2


★撮影写真3


★撮影写真4


★痛いの痛いの飛んでいけ


★You tube1


★You Tube2


★BNFさんについて


★相場とは


★不動産投資


★発想


★小野田 寛郎 Hiroo Onoda ・ 舩坂 弘


★恋愛について


★参考


★笑いについて


★青春について


★人生について


★映像製作について


Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2005年08月23日
XML
カテゴリ: 映画、映像
最近、小野田寛郎元少尉のテレビドラマを見て感動したが、この映画の主人公も『戦争は終わっても戦い続ける』という人物を描いています。
けっして美談でも英雄物語でもありません。
結末は戦うことの空しさを感じさせる映画です。
内容は第2次世界大戦末期、ドイツUボートが南米の何処かの大河でイギリス商船を撃沈、生き残った主人公の水兵マーフィが、水上機でたった一人Uボートに戦いを挑むという内容です。
ラジオが戦争終決を告げる中、マーフィはUボートをクレーン船で追い詰め撃沈しますが彼も爆発に巻き込まれ、クレーンの下敷きとなり水中に沈み死んでしまいます。
Uボートの艦内になだれ込む水の中で、もがき苦しみ死んでいくドイツ兵と、やったと思った瞬間下敷きとなり巻き込まれ一緒に死んでいく主人公。
見終わった後ただ空しさだけが残ります。
たぶんこれがこの作品のメッセージなのでしょう。
評価は5段階評価で★★★☆4に近い3でしょうか。

監督:ピーター・イエーツ
脚本:スターリング・シリファント
キャスト:ピーター・オトゥール/フィリップ・ノワレ/シアン・フィリップ
1974年イギリス映画

★DVD★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年02月20日 23時29分16秒
コメント(6) | コメントを書く
[映画、映像] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


見たくなりました  
む~みん551  さん
あらすじを読んでいて見たくなりました。
イギリスの映画ですと当時でも、あまり話題にはならなかったのかな?
DVDは無いとしてもビデオで見る事は出来るんでしょうか? (2005年08月23日 22時45分43秒)

Re:見たくなりました(08/23)  
mahoroba1234  さん
む~みん551さん
DVDビデオ両方ありました。
私はヤフオクでレンタル落ちビデオを安値(4~500円だったと思います)で購入しました。
マイナー映画のせいか他に入札する方もいないので(笑)
DVDはアマゾンで調べたところ3990円(税込み)でした。
フィルム自体がいたんでいるせいか、ビデオだと多少粗さが目立ち見づらいかも、お薦めは高めですがやはりDVDでしょうか。

(2005年08月24日 00時30分40秒)

Re:映画『マーフィの戦い』(08/23)  
まままる  さん
この映画は見た事がありませんが、小野田さんの番組は見ました。
軍人は上官の命令がないと動かない。
どんなに戦争が終わったと言われても、次の命令があるまで
自分は言われた事に徹する。
これが戦争なんだなと思いました。 (2005年08月26日 17時35分44秒)

Re[1]:映画『マーフィの戦い』(08/23)  
mahoroba1234  さん
まままるさん

兵隊に罪はないのでしょうが、やってることは殺戮ですよね。
そうそれが戦争なのです。
(2005年09月04日 04時29分14秒)

映画  
無が残る映画、最後は淋しくなりますね、猿の惑星で最後に地球を消してしまうやつも同様ですが、舞台が戦争となるとなおさらです。
死の向こうに正義があるのでしょうが、その正義を掲げる者も死ぬ、それもまた戦争ですねw (2005年09月05日 01時27分07秒)

Re:映画(08/23)  
mahoroba1234  さん
アドルフ・ヴォルフさん
閣下、なかなか深い言葉ですね。 (2005年09月05日 10時55分02秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: