まいかのあーだこーだ

まいかのあーだこーだ

2021.02.27
XML
プレバト俳句。
春光戦予選の後半です。

お題は「きのこの山とたけのこの里」。
お菓子の商品名です。

今回も「異議あり!」ってほどのことじゃないけど、
個人的な感想です。



やっぱり異彩を放ったのは東国原の句。
買い食いを叱られて来し 末黒野 すぐろの
あいかわらず異様な迫力です。

ただ、先生いわく、
「東国原にしては "置きに来た" 感も否めない」
とのことです。

わたし自身の感想をいうと、
ちょっとバランスが悪い気はしました。

というのも、
末黒野の重みに対して、
「買い食い」という罪が軽すぎる気がするし、
あるいは、
買い食いできるほどの経済的な豊かさが、
末黒野の凄みに釣り合わない気もする。

…まあ、
兼題がお菓子だから仕方ないんだけど!


たとえば、
是枝裕和っぽく、
万引きを追われ来たりし 末黒野よ
とでもやれば、釣り合う気がします(笑)。



次に、ミッツ・マングローブ。
当直のナース 息吐く夜半の春

いかにもミッツらしく、
働く女たちの夜の生態を切り取ってます。

しかし、梅沢と先生いわく、
「息吐く夜半の春」はちょっと誤解を招くとのこと。
あまりにも艶っぽくて、
もはや、お菓子食べてるレベルじゃない!

もともとミッツから出てくる語彙が、
そういうニュアンスをもってますから、
それが必要以上の「読み」を誘発してしまったのです(笑)。

ミッツの特性がかえって仇になったというか、
平時の艶っぽさが裏目に出ましたね。



つぎに、パンサー向井。
花疲れ 臓腑に溶けるチョコレート

いわば、
「花より団子」ならぬ、
「花よりチョコレート」って感じです。
花の高貴さよりも、
チョコレートの通俗性のほうに落としている。

「そっちのほうが自分の臓腑には染みますよ」
という庶民感覚をうまく出すことで、
「花疲れ」という季語を、
可笑しみと滑稽味をもって切り取っています。

これが1位でした。

梅沢は、
最初から彼のことを推してましたが、
わたしも、この人はけっこう上手いと思います。



つぎ。

いちばん分からなかったのが岩永徹也の句でした。
どちらとも言えないに○ 双葉かな

梅沢も「分からない」と言ってたけど、
わたしも、これは分からない。

よく平安時代の和歌なんかに、
分かるような分からないような変な比喩とか、
難解な掛詞があったりするけど、

要するに、この句は、
「選べないこと」を2枚の葉っぱに喩えてるんですか?
つまり、この場合の「双葉」とは比喩ですか?

だとすれば、まず季語として弱いですよね。
なので、先生の添削では、
とりあえず「双葉」を映像化しています。
双葉萌ゆ どちらとも言えないに○

…たしかに、これなら季語が立ってます。

でも、これじゃあ、
状況がまるで分からないし、
たんなる意味不明な句だという気もします。



もうひとつ、分かりにくかったのは、
立川志らくの句。
鷹化して鳩に ありし日の駄菓子屋
鷹鳩と化し ありし日の駄菓子屋よ
(添削後)

すごく難しい季語なのですが、

ここで「鳩と化した」のは、
たぶん春の陽気とか、作者の気分なのでしょうね。

でも、読んだ瞬間、
「駄菓子屋は何に化したのかしら?」
と考えてしまったので、ちょっと混乱しました。

もしも駄菓子屋が、
巨大なマンションにでもなってたとしたら、
それはむしろ 「鳩が鷹と化した」 と言うべきなわけで。

…そういう誤解はありえないんでしょうか?



つぎ、春風亭昇吉。
雛あられ 姪にひと粒ごとのおと

「雛」と「姪」は微妙にかぶってるので、
先生の添削では「姪」を省いて、
雛あられ かじるひと粒ごとのおと
という形になりました。

ただ、わたしとしては、
独身女がひとり寂しく食べてるように見えないかしら?
という気がしないでもなく、

もし重複を避けるのなら、
「雛」のほうを消して「姪」を残すべきなのでは?
とも思ったのですが、

ただの「あられ」だけでは季語にならないので、
その場合は別の季語が必要になるのでしょうね。

ためしに、
姪の歯のあられをかじりたる春や
としてみました。



最後に、森口瑤子の句。
遠足のリュックの底にチョコの染み

切れ目なしのワンカット。

わたしは単純に、
上五を「遠足や」にすればいいと思ったけど、
先生の添削は、
(中七の助詞を「底の」に直した上で)
下五を「染みはチョコ」に直すという解決法でした。

いっぽう、梅沢は、
「語順を変えればいい」と言ってたのですが、
はたして梅沢ならどのように語順を変えたのでしょうか?
それが、ちょっと知りたかったです。




にほんブログ村 テレビブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.03 03:48:02


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: