マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2011.03.03
XML
カテゴリ: ランニング障害
 しかし、何故今頃になって右足が再度痛み出したのだろう。右足の種子骨が疲労骨折したのが今から11年前。最初に行った整形外科では痛みの原因が種子骨だと教えてくれたが、疲労骨折していることまでは分からなかった。微細な「ひび」が見つかったのは総合病院で受けたMRIによる。この疲労骨折はその後3年ほど私を苦しめた。

 あれから鳴りを潜めていた右足の種子骨。一方左足が急に痛み出したのは3年前。種子骨の突起による腱鞘炎が強烈な痛みの原因だと分かったのはレースの3週間後。最初に診察した老整形外科医はレントゲン写真を見ても、種子骨の発生にすら気づいてなかった。これでは治らないと見切りをつけ、スポーツ整形外科の専門医がいる今の病院を訪れたのだ。

 注射1本で激痛が奇跡的に解消し、事後は医療用インソールを装着することを勧められた。バランスを保つため両足分のインソールを作ったが、痛みがない右足には装着せずにいたのだ。期せずして今回はそれが役立つことになった。

 さて、超長距離を走るウルトラマラソンには必ず限界が訪れる。制限時間内で完走するためには、両脚(足)にかなりの負担をかけるからだ。また老化に伴って筋肉や関節や靭帯の機能が衰え、次第に「激務」に耐えられなくなる。だから老後の生活を楽しむためにも、無謀なランニングで足を破壊するわけには行かないのだ。

 3年前から「沖縄本島一周単独走」を始めたのも、そして昨年から「峠越え」を始めたのも、ウルトラランナーとしての「賞味期限」がそろそろ限界に近づいていることを認識してるため。70歳を迎える3年後まで何とかウルトラに挑戦し続けたいし、出来ればその後もランニングを楽しみたいと願う次第。

 走らない日が今日で8日間続いた。医師との約束で明日までは歩くだけで済ませ、いよいよ明後日は両方のシューズにインソールを入れて走る実験開始。その結果違和感があれば、厚みを調整してもらう積り。このインソールが今後最後まで私と付き合うことになるはず。シューズもこれからは底が厚く、クッションが効いたものを使用したいと思う。

 今日は3月3日で桃の節句。妻は1週間ほど前にひな人形を出して、和室に飾っている。私達夫婦の最初の子供である長女が生まれた39年前に、今は亡き妻の母がわざわざ送ってくれたものだ。フリージアの香りが漂う和室。桃の花はないが妻と桜餅を食べ、お茶を飲みながら、2人の孫娘達の成長を祈った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.03 16:17:08
コメント(2) | コメントを書く
[ランニング障害] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:弥生三月(3)(03/03)  
おはようございます~。
春とは名ばかり・・・今朝も積雪、一面真っ白です・・・。

走り続けることがいかに、大変な事か良くわかります・・
私ならとっくに諦めていますものね・・
今では寒いからと散歩も週に一回くらいになっています。
買い物も、車で出かけ、歩く事も、おさぼり?・・
これからの、体力維持には散歩くらいは続けたいのですが?・・・・

マックスさんも、身体との付き合い方を考慮にいれ、楽しみは出来る限り長続き出来るよう頑張って下さいね。
  (2011.03.04 09:29:30)

Re[1]:弥生三月(3)(03/03)  
マックス爺  さん
よっちゃん67さん今日は~!!いつもコメントをありがとう
ございま~す♪

>おはようございます~。
>春とは名ばかり・・・今朝も積雪、一面真っ白です・・・。
☆おやおや、そうでしたか。こちら仙台でも今朝は雪にな
りました。おまけに風もきつくて、寒いですよ~。

>走り続けることがいかに、大変な事か良くわかります・・
>私ならとっくに諦めていますものね・・
☆これはきっと好きだから続けているんでしょうね。(笑)
つまり私にとってのランニングは生き甲斐なんですよ。だ
から怪我をしてもまた再起しようと考えるんですねえ♪

>今では寒いからと散歩も週に一回くらいになっています。
>買い物も、車で出かけ、歩く事も、おさぼり?・・
>これからの、体力維持には散歩くらいは続けたいのですが?・・・・
☆歩くのは手軽だし、健康上も絶大な効果がありますよ~。
暖かくなったら続けてみられたらいかがでしょう♪(笑)

>マックスさんも、身体との付き合い方を考慮にいれ、楽しみは出来る限り長続き出来るよう頑張って下さいね。
☆そうですね。無理にならない程度に体は動かし続けたいと
願っています。健康第一でね♪(笑) 
いつもご心配いただき、ありがとうございま~す!!
(2011.03.04 14:00:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: