マックス爺のエッセイ風日記

マックス爺のエッセイ風日記

2012.01.13
XML
クール 犯罪 

楽天ブログの機能が昨日から大幅にダウンした。消えたのはメッセージ機能、BBS、それに「足あと」。「足あと」は留守中に誰が訪問したかが分かる重要な手掛かりで、楽天ブログ仲間は愛称で残り、それ以外の訪問者はアドレスの一部が残った。コメントを残さなくても、「あの人がまた来てくれた」と感謝していた。また「自動巡回機能」の消失で、アダルト業界の弊害が減ったのは嬉しい。

クールさて、広島刑務所から受刑者が脱走したニュースには驚いた。犯人は中国籍の李国林40歳。罪名は殺人未遂とのことだが、中国人による窃盗団の親分で仲間が頻繁に面会に来ていた由。脱獄した際の映像は60数台の防犯ビデオのうちわずか1台にしか写ってなかったとか。工事のため足場が組まれていたことも脱獄を容易にしたし、逃亡を防ぐ警報装置も工事のために切ってあったとは呆れた話。

実は広島刑務所は私も知っている。もちろん入っていた訳ではない。広島に出張した際にあの周辺を走っていたら、たまたま街中に刑務所がありとても驚いたものだ。犯人は未だに捕まっておらず、民家に忍び込んで缶ビールを飲み、洋服を奪って逃走したようだ。周囲には学校や住宅も多く、きっと住民は戦々恐々としているに違いない。困ったことだ。

クールオウム真理教の平田容疑者と逃亡を助けた元信者の女性が警察に出頭したニュースにも驚いた。全国を逃亡し続けて17年。その間、良くも捕まらなかったものだ。出頭した際の経緯にも呆れる。警視庁や警察署の署員が手配中の平田本人だと信じず、たらい廻しにしたのだから。元看護士の斉藤某が800万円を持参していたのも驚きだが、何故この時期に出頭したのかも謎。

クール先日隠岐の島沖で北朝鮮の男が3人、故障した小船に乗っているのが見つかった。荒海をあんな小船で長時間航海するのは無理。あれはどう見ても工作員。何故十分な調査もせずに帰国させたのか不思議でならない。あの船は1人乗り用らしい。それに4人も乗り込み、漁具も見当たらないのだから漁師で無いことは明らか。国家的な犯罪の臭いがプンプンするのだが。

政治資金規正法違反容疑で裁判中の小沢さん。先日公判があったが、2日間知らぬ存ぜぬでとうとう最後まで押し通した。「あれは無罪だし、もし有罪でも微罪」と元検事の郷原さんが前から話していたが、4月の結審ではどんな結論になるのだろう。もし有罪なら小沢氏は裁判を続けるだろうが、無罪になればマスコミはどんな言い訳をするのか。

クール外国の美術館から盗まれた絵画が、無事元に戻ったニュースにも驚いた。盗まれたのはマグリットの絵。裸体の女性は妻がモデルとか。苦労して盗んだものの、絵が有名過ぎて売ることが不可能だったのが返却された理由だろうが、果たして犯人側と美術館側でどんな裏取引があったのかは謎のまま。世界的な名画に傷がついてなかったのが幸いだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.13 17:46:13
コメント(4) | コメントを書く
[ニュース・社会の動き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: