全1142件 (1142件中 1-50件目)
詳細は後日と書いたきり放置になって申し訳無い!ちょっと過ぎちゃったけど、先日ずっと前からのブロ友ありびおふぁんさんと熊本でぷちオフ会を開催したっ!事の発端は夏頃の話。仕事で熊本にやってくるありびおさんが、「竹ちゃんに行けたらなぁ」とおっしゃってくれた!それならばオフ会!と休日残業もとっとと切り上げ、竹ちゃん最寄りの電停で待ち合わせ(熊本には路面電車が走ってるんだよ)お迎えに行く途中、「どうしよう?すんごいまじめな人だったら、ちゃらんぽらんんな俺と話が合うだろうか…(´・ω・`)」と期待半分・不安半分で行ったら。まぁ、なんとかわいらしい女性が!竹ちゃんに向かいながらの道中、お互いに自己紹介、ブログのことと話し続けた。お店でもずっと会話の途切れることなく、途中カミさんも合流してたった3人のオフ会は終了したのであった…詳しくはありびおさんが日記にしてくれているので、こちらへどうぞ。ありびおさん!楽しかったね!またオフ会やろうね!で、次元食堂の話。ここんところ、仕事で忙しかったのは言い訳にならんが、外食・惣菜・弁当が多かった!そんな中でも、なんとか時間を見つけて作った手作り餃子!10/29手作り餃子の晩飯 posted by (C)次元大介197210/29手作り餃子 posted by (C)次元大介1972そして熊本名物「太平燕(タイピーエン)」太平燕(タイピーエン) posted by (C)次元大介1972タイピーエンってのは熊本の郷土料理なんだが、実は俺も熊本市内に出てくるまで全く知らなかった。どうやら県中央部~県北に掛けてのものらしいんだ。ラーメンのスープに春雨と、たっぷり野菜みたいな料理で、ちゃんぽんを春雨で作りました的な?すごくうまいので、俺は大好き。こちらにはインスタントのタイピーエンもあり、家庭でも簡単に作れるぞ。10/31菜飯と蕪の味噌汁 posted by (C)次元大介197210/31湯豆腐 posted by (C)次元大介197210月最終日にはちょっと寒くなってきたので、湯豆腐と蕪の葉の菜飯、蕪の味噌汁を作った。寒くなると蕪がおいしいねぇ。特に菜飯は最強!蕪の葉っぱがうまいんだよね!蕪の葉は油との相性が良いので、刻んで炒めて、少量のだし汁・醤油・みりんで味付け。それを炊きたてのご飯に混ぜ込んで作る。油揚げを一緒に入れてもいいね。これから蕪の季節、是非一度お試しアレ!ではまた!
2012.11.05
コメント(7)
ありびおふぁんさんと熊本でオフ会なう!詳細は後日!
2012.10.27
コメント(4)
では、後編。16日はカミさんが出張から帰ってきた。乾杯! posted by (C)次元大介1972なぜかピザが食いたい症候群に罹ってしまったようで、この日は乾杯しつつの宅配ピザが晩メシだった。10/17今年最後(?)のソーミンチャンプルー posted by (C)次元大介197210/17朝メシはなにかさっぱりと簡単なものが食べたいとご所望だったので(笑)、ソーミンチャンプルー。今期のソーミンチャンプルーはこれが最後かもなぁ。10/17とにかく鍋 posted by (C)次元大介1972その日の晩メシ、出張中に何食ったか聞かれ「鍋!」と答えたら「自分ばっかり…」とすねられたため、ご機嫌取りの鍋。豚肉、キャベツ、ネギにブナシメジと、簡単な味噌味の鍋にした。10/17晩メシは新米 posted by (C)次元大介1972ちなみにこの日は実家から送ってきた新米を初めて炊いた。今年はオヤジが遅場米に初挑戦、これまた初めて収穫した米だった。非常に美味しく、おかずに負けない美味しい米だった。お裾分けした近所の方達にも評判が良いらしく、来年も遅場米を作る!と張り切っているようだ。10/18回鍋肉 posted by (C)次元大介197210/18先日の鍋に使ったキャベツが残っていたので、回鍋肉を作った。クックドゥさんにはいつもお世話になります(笑)10/20蕪の葉っぱってうまいよ posted by (C)次元大介1972俺メシにはしょっちゅう登場する食材、蕪の葉っぱ。蕪が出てくると、冬も近いなぁという気がする。今回は炒め煮にして、新米のご飯とよくあうご飯の友に。秋刀魚のトマトソース煮 posted by (C)次元大介197210/20生秋刀魚が一尾78円と安かったので、あえて塩焼きにはせずトマトソース煮にしてみた。ちょっと下味に使った塩胡椒がきつくて、塩辛い味付けになってしまったが、カミさんにはちょうど良かったようで…シチューとご飯はセット! posted by (C)次元大介197210/21突然だが、ホワイトシチューとご飯はセットだよな?俺は子どもの頃からカレーと同じく、皿にご飯とシチューをついで食べるんだ。色々議論があるようなので、みんなはどうだろう?10/22シロナの白和え posted by (C)次元大介197210/22朝メシ。シロナという白菜によく似た野菜を使って白和え。山東菜によく似ているが、ちょっと違うらしい。うまかった!白菜より味が濃くて、癖がないのが良いね。10/22ま~た鍋w posted by (C)次元大介197210/22晩メシ。メニューが何も思い浮かばなかったので、カミさんにリクエストしたところ「鍋!」ちょwおまwwwこの前も鍋だったやんか(笑)まぁ、他に思い浮かばなかったので鮭の切り身を使って、豚骨スープの鍋。鍋の素は使わず、ラーメンスープ(粉末)を使って作った。中々好評!サツマイモと白菜のクリーム煮 posted by (C)次元大介1972ニンジン葉のかき揚げ posted by (C)次元大介1972そして昨日、葉付きのニンジンが手に入ったので、ニンジン葉のかき揚げと鍋で残った白菜を使って白菜とサツマイモのクリーム煮。ニンジン葉は栄養価が高く、ビタミンもミネラルも多く含んでいるので葉付きのものが手に入ったら、捨てずに食べましょう!かき揚げ、佃煮がお勧め。うまいぞ!m9( ゚д゚)さてさて、久しぶりに更新した次元食堂。まだまだ忙しい日が続いているので、次の更新がいつになることやら…期待せずにお待ちください(m´・ω・`)m ゴメン…ではまた!
2012.10.24
コメント(6)
気づけば10月も後半戦。前回、アップしてから仕事が急に忙しくなった。そりゃそうだよな~、俺のお客さんはちょうどこの時期が来期事業の予算取り。来期はこう言うことをやりたい、こんなことするならお金はいくらくらいかかる、ちょっとこれ設計してみて…まぁ色々持ち上がる持ち上がる(笑)早めに帰れるときは次元食堂もフル回転しているが、遅くなるときはカミさんにはホカ弁・ホモ弁の連続で。申し訳無いやらなんやら…(´;ω;`)10/2牛丼 posted by (C)次元大介1972今回はメシ全体像じゃなく、特に自慢の逸品を紹介したいと思う。10/2はカミさんの希望もあり牛丼を作った。元々安売りの牛バラ肉を買って来てて、何が良いか聞いてみたら牛丼!と…玉ねぎと牛バラ肉を出汁でさっと煮て作ったんだが、なかなかの好評だった。キノコたっぷりタジン蒸し posted by (C)次元大介1972副菜にはタジン鍋で、たっぷりのキノコを使って作った蒸し料理。さっとポン酢を掛けて食べると美味!キビナゴの唐揚げ posted by (C)次元大介197210/8魚づくしの晩酌。この日、定時に家に帰れたので、酒でも飲むか!ということになり、魚を使った肴を作成。まずは、キビナゴの唐揚げ。市販の唐揚げ粉にまぶして揚げただけ。大好評。イトヨリの酒蒸し posted by (C)次元大介1972イトヨリダイの酒蒸し。こっちは味が薄いとクレーム、醤油掛けて食え(笑)イトヨリダイは生まれ故郷の天草では当たり前の食材なんだが、カミさんは初めて食ったらしい。非常にうまいとこれまた好評。ちなみに、関西に行くとウン千円は取られる高級魚らしい。10/11晩メシ posted by (C)次元大介197210/11なぜかアップの写真を取り忘れていたようで。この日は久しぶりに茶碗蒸しを作った。前回のリベンジで電子レンジによる調理。レシピに書いてあった時間では、前回素が入ってダメダメだったので、若干短めに調整、完全勝利をものにした!イカとマコモダケの中華炒め posted by (C)次元大介1972もう一つ、イカとマコモダケの中華炒め。イカもマコモダケも今が旬だ。そして、どちらも中華な味付けがよく合うこと…(*´∀`*)10/14朝メシ posted by (C)次元大介197210/14実はカミさんが12~16日まで出張だったので、久々の俺メシ。この日は朝メシにカレー。しかも朝5時起きで作ったカレー。この後、休日出勤に出かけることになる…(´・ω・`)かぼちゃのブリュレ posted by (C)次元大介1972仕事でくたくたになったので、甘いものを補給!久しぶりにフレヴァンで新作スイーツ「かぼちゃのブリュレ~ハロウィンバージョン」を買って来て堪能した。鍋! posted by (C)次元大介1972〆のおじや posted by (C)次元大介197210/15カミさんが帰ってくる前日。この日、確か仕事中に鍋の話題になって、どうしても鍋が食いたくなった。とりあえず冷蔵庫にあるものと、イオンで安売りしてた豚肉を買って来て簡単味噌鍋。ちょっと濃いめの味噌汁を作って、そこに具材をどーん!!と入れただけ。でもうまいんだよなぁ。〆のおじやはネコまんま状態と言えなくもないが!うまいのは間違いなし!ちょっと長くなったので、15日以降は後編に続く。
2012.10.23
コメント(6)
いやいや、ずいぶんと間を空けてしまった。カミさんとの旅行やら、飲み会やら、PC故障やら色々あった9月。いつの間にか10月になって、もうすっかり秋模様になっちまった。写真も撮り溜め、フォト蔵にアップしたものも「これいつのだっけ?」状態になってます(笑)ちょっと多いので、9月の次元食堂、ダイジェスト版でお送りします!(`・ω・´)ゞ9/11中華の晩メシ posted by (C)次元大介19729/11中華な晩メシ。水餃子、焼きビーフン、麻婆豆腐。9/18秋の風が吹く晩メシ posted by (C)次元大介19729/18秋ごはん。秋刀魚の炊き込みご飯、秋刀魚の蒲焼き。9/19朝メシ posted by (C)次元大介19729/19朝メシ。秋刀魚の炊き込みご飯、オロチョン漬け(熊本の松前漬けみたいなもの)9/19初めての共同作業メシ posted by (C)次元大介19729/19晩メシ。初めてカミさんと二人で台所に立つ。俺→栗ご飯、豚のしょうが焼き、味噌汁カミさん→きゅうりと魚肉ソーセージの塩昆布あえ、ポテサラ9/23そうめん消費メニュー posted by (C)次元大介19729/23朝メシ。夏のそうめんを消費しちゃうぞメニュー。親子そうめん(鶏肉の玉子とじをそうめんにのせた)9/23インドの晩メシ(?) posted by (C)次元大介19729/23晩メシ。カレーが食いたいとのリクエストに応えて、カレー、タンドリーチキン、きんぴら。9/26秋は秋刀魚…って崩れてるじゃんw posted by (C)次元大介19729/26晩メシ。焼き途中に崩れてしまった秋刀魚の塩焼き、サトイモとごぼうの煮物。9/28朝メシ posted by (C)次元大介19729/28朝メシ。無性にけんちん汁が食いたくなった。次元風けんちん汁は、醤油味ではなく味噌味。9/30おでんとカレー posted by (C)次元大介19729/30寒くなったのでおでん。カレーは義母さんの手作り。どうもカミさんが、俺がカレー好きというのを誇張して伝えたようだ(笑)さて、ささっと9月分を紹介した。このほかにも作ってはいるのだが、あまりに写真映えしなかったものは店主権限でカット!この中でピックアップしたいものを2点ほど選んでみた。簡単タンドリーチキン posted by (C)次元大介1972まずはタンドリーチキン。友人が作っていたのを見て俺も作りたくなった。これは友人レシピで、誰でも簡単にできると思う。1.カレールゥを包丁で削り、少量の水と一緒に1分ほどレンチン。2.1のカレーにヨーグルトを混ぜ漬け汁を作る。味が足りなければ塩で調節。3.鶏肉(もも肉がお勧め)を一口大に切ったものを2の漬け汁に合わせ、ジップロックなど密封できる袋に入れて冷蔵庫で1日寝かせる。4.袋から取り出し、漬け汁を切らずに、クッキングシートを乗せた天板に並べて、200℃のオーブンで25~30分焦げ目が付くまで焼く。5.できあがり!簡単だろ?オーブンじゃなくてもオーブントースターでもオッケー!カレールゥは半端に余ったりすることがあるので、それを再利用するときにでも思い出してくれ。おでん! posted by (C)次元大介1972そして、おでん。作り方にこだわるのではなく、中に入れる具材にこだわる!俺が作るおでんは、1.練り物は多め(良い出汁が出るので)2.厚揚げ必須3.コンニャク・白滝必須(大好物なので)4.タコ必須5.サトイモの親芋があるときは迷わず投入!サトイモの親芋はスーパーでは中々手に入りにくいだろう。道の駅などの産直で探すと時々ある。親芋は小芋と違って粘りが少なく、煮崩れしにくい。ホクホク感が長時間炊いても残るので、おでんの具材にはもってこいだ。ジャガイモを入れるより美味しいと思うので、是非試して欲しい!ではまた!PS.次からはこまめに更新します(´・ω・`)
2012.10.02
コメント(10)
9月だというのに、日中はまだまだ34度を超える熊本。朝夕は涼しいんだけどねぇ…(´・ω・`)やっぱり、お彼岸さんを過ぎないと本格的な秋は到来せず、といったところか。更新が滞りがちになってしまっている次元食堂。時間はあるんだけど、いざ更新しようと思うと雑用が入って気がそがれ、今日こそは更新!と張り切ると寝落ち…なにかのたたりかね?9/7ディナーカレー posted by (C)次元大介1972前回、7日の朝メシまで更新していたようなので、その日の晩メシから。先日のかぼちゃの煮付け、残ったままで中々消費できない。俺もカミさんもかぼちゃは大好きだが、さすがに食べ飽きた…そこでネットでリサイクル方を探してたら、マッシュしてカレールゥを入れるとまろやかな甘さのカレーになると。よっしゃ!これや!かぼちゃの煮付け・リサイクルカレー posted by (C)次元大介1972美味しいんだけど、辛いカレーが大好きな俺としては、もうちょっとスパイシーな方がいいかな。カミさんは辛いのが全くダメなので、このかぼちゃリサイクルカレーが気に入ったらしく、ルゥをおかわりして食ってた(笑)感想を聞くと「最高!」だとさ。刺身盛り! posted by (C)次元大介1972よく土曜日、カミさんは仕事、俺は友人の仕事(PCサポート)をバイトという名の無料報酬。(昼メシはおごってもらえたけどね)お互いようやく終わったときにはすでに20時を越えていたため、久々に竹ちゃんで晩メシ。豪華7点盛りの刺身を堪能しながら、夫婦二人で飲んできました~(*´ω`*)翌日は二人して二日酔い。朝メシを食えず、お昼時間になっても(´・ω・)「よー、昼メシなんにする?」(;゚ー゚)「ん~ん、あまりおなかすかない…ラーメンくらいなら…」(`・ω・)「ん!?ラーメンつったら、この前グルーポンでクーポン買ったぞ!」そう、先日俺のお気に入りのラーメン屋がクーポンを出してて、思わず2枚買ったんだ。そこのラーメン屋、美味しい割りには客の入りが少なく、惜しいなぁといつも思ってた。応援するつもりで買ったクーポン、ついに使うときが来た!お気に入りのラーメン屋さん posted by (C)次元大介1972陸上自衛隊西部方面総監部(陸自健軍駐屯地)のそばにある香味拉麺さん、ここが俺のお気に入りのラーメン屋さんだ。カミさんにはいつも話していたんだが、実際に連れてくるのは今回が初めてで。大将は藤井隆似の優しい雰囲気の方で、しゃべりも物腰柔らか。もちろん、ラーメンはうまい!今回は新製品「塩麹ラーメン」をいただいた。塩麹にあわせるべく、スープの出汁の取り方、味付け、麺も通常のラーメンとは別にしてあるというこだわり。しっかりした出汁なのに、塩麹のほのかな甘味と塩味がはっきりわかる、美味しいラーメンだった。どちらかというと、熊本ラーメンと言うよりは塩ラーメンに近い味だった。酒を飲んだ帰りの〆にはちょうどいいかも!9/9晩メシ posted by (C)次元大介1972ラーメンで食欲復活、そして晩メシ。一応、胃腸のことも考えて、牛すじのトマトスープ、夏野菜と鶏肉の酢醤油煮、シメジとごぼうの炊いたん、鰹のづけ、ゴーヤーサラダ(俺専用)鰹は先日の竹ちゃんでマスターにいただいたもの。朝のうちにづけにしておいた。トマトスープ posted by (C)次元大介1972牛すじで取った出汁で、トマトスープを作った。牛すじは圧力鍋で、玉ねぎと一緒に炊いて柔らかくする。それに、コンソメスープとトマト缶を入れてできあがり。ホントはゆっくり時間を掛けて煮込んだ方が、いい味になるんだけど、時間とガス代がねぇ…(笑)夏野菜と鶏肉の酢醤油煮 posted by (C)次元大介1972ずいぶん前に食べに行ったエスニック料理屋で出されたモノを思い出しながら作ってみた。ネットで調べてみると、「アドボ」というインドネシアの家庭料理らしい。油で焼き目を付けた鶏肉と、ピーマン・インゲンなどを酢と醤油と水だけで煮込む、簡単な料理だ。酢を入れるせいか、鶏肉がほぐれるほど柔らかくなりおいしい。煮込む時間も10分程度なので、ホント簡単に作れるぞ。お試しアレ~鰹のづけ茶漬け posted by (C)次元大介1972おまけ。今朝のカミさんのご飯。先日の鰹のづけをどうしてもお茶漬けにしたかったらしい。ではまた!
2012.09.10
コメント(6)
いや~、8月も終わっちまったな!学生達は、夏休みが終わり2学期のスタートだ。夏休みの宿題は終わったか?俺達が子どもの頃は、夏休みの宿題って大量に出てたけど、今はそうでもないらしいな。絵日記も夏休みの間の数日間だけ、しかも1行日記でいいらしい。あの「恐怖!夏休みの友」も今はないらしい。時代は変わるもんだ…8/30いたりあ~んな晩メシ posted by (C)次元大介1972先週末からの次元食堂。8/30の晩メシは、カミさんから洋食がいいとリクエストされたので、冷蔵庫にあるもの・庭に生えてるもの(家庭菜園)を使ってイタリアンチックに作ってみた。コノシロのトマトソース煮、キノコのジェノベーゼ、冬瓜のカレースープ、サラダ。コノシロのトマトソース煮 posted by (C)次元大介1972メインディッシュのコノシロ。コノシロは小骨が多く、食べにくく感じる人も多いだろう。今回は、ちょっとすっぱめの白ワインに丸一日漬けて、酸で小骨を柔らかくしたコノシロを使う。コノシロは水分をキッチンペーパーでよく拭き取り、にんにく+オリーブオイルでしっかり焼き色を付ける。焼き色が付いたら一旦取り出し、同じフライパンで玉ねぎ・みじん切りのニンジン・茄子を炒める。ある程度炒めたら、水・コンソメスープの素・トマト缶を入れてしばらく煮込む。スープが沸いたら塩胡椒で味を調節し、コノシロを戻してスープが半量になる程度煮詰めてできあがりだ。キノコのジェノベーゼ posted by (C)次元大介1972先日も書いたが、電子レンジの便利さに脱帽している(笑)このキノコ料理も下ごしらえはレンジだ。適当な大きさに切ったシイタケ・エノキ、小房に分けたブナシメジをレンジに掛けて火を通し、パスタ用のジェノベーゼソースを掛けただけ。キノコのおいしさ・栄養を逃さない、すばらしい下ごしらえだ!9/1晩メシ(カミさんの指付き) posted by (C)次元大介19729/1の晩メシにはカミさん初登場!(とはいっても手だけの出演だけどね)初物秋刀魚の塩焼き、ハスイモのおかか煮、かぼちゃの煮付け、俺母作ざぜまめ、野菜と豚肉のとろみ汁。先日洋食だったので、今回は和食だ。ハスイモの煮物 posted by (C)次元大介1972ハスイモってのは見た目がサトイモのようだけど、芋は食べれない。食べるのは茎(ズイキ)の部分だ。以前にも紹介したと思うが、今回みたいに煮物にしたり、サラダで食べたり、酢の物にしたりする。俺の田舎では晩夏の食材だ。食感はさくさく・シャリシャリして歯触りがいい。出汁をよく吸い込むので、美味しい煮汁を作って炊いてあげるといいぞ。野菜と豚肉のとろみ汁 posted by (C)次元大介1972とろみ汁には、玉ねぎ・ハスイモ・かぼちゃ・薄揚げ・豚肉が入っている。ハスイモの煮汁がうまかったので、同じ出汁でもう一品作ってみた。かーちゃん作ざぜまめ posted by (C)次元大介1972またしてもカミさんの手が写っているが(笑)俺のかーちゃん作「ざぜまめ(座禅豆)」だ。カミさんの好物で、時々作ったヤツを宅急便で送ってくる。うちのかーちゃんが作るざぜまめは、戻した大豆を一度油で素揚げしてから煮ていく、変則的なものなんだ。ブログ用写真撮影を待てずに手を出したところを激写!(笑)9/2朝メシ posted by (C)次元大介1972日曜の朝メシ。基本は土曜の残りなんだが、追加で家庭菜園で豊作になっているニガウリのツナサラダも。とろみ汁丼 posted by (C)次元大介1972とろみ汁が残っていたので、ねこまんま。とろみ汁丼はまるで中華丼のような見た目で、味は純和風。これ、うまかったなぁ。この日の昼はカミさんは仕事、俺は野暮用のためメシ抜き。夜はカミさんがどうしても寿司が食べたいと言うことで、近所の「スシロー」へ。俺は夜に米を食わないので、カミさんは寿司、俺は再度メニューでビールという晩メシだったぜ…。9/3モーニングセットと朝メシ posted by (C)次元大介1972で、今朝の朝メシ。先日のリベンジでもう一度フレンチトースト。今回はちゃんと焼けた(と思われる)。フレンチトースト posted by (C)次元大介1972どうだい?今度はちゃんと焼けてるだろ?カミさん用にフレンチトーストと、残ったソースに卵を追加して作ったスクランブルエッグ。俺は朝は米がいいので和食。レンチン茄子のしょうがポン酢和え posted by (C)次元大介1972ねこまんま(味噌汁は時間がなかったため即席味噌汁)と、レンチンした茄子にしょうがポン酢をぶっかけたもの。ホント、レンジって便利だね(笑)これにごま油やラー油を掛ければ中華風にアレンジできるな。茄子もそろそろ秋なすだね~秋なすの方が皮が柔らかく、水分も多く含むんでうまいんだな!待ち遠しい!ではまた!
2012.09.03
コメント(9)
8/28晩メシは和食 posted by (C)次元大介1972昨日は台風の余波なのか、ものすごく蒸し暑い風がびゅーびゅー吹きまくった熊本。そのせいか、夜にはものすごい勢いの雨まで…(´・ω・`)いやいや~、台風が直撃だったらもっとひどいことになってだろうと一安心。こんな暑い日は、台所に長時間立っていたくない(笑)なので、短時間で出来るものばかりの次元食堂。コノシロの塩焼き、オクラ納豆、焼甘長唐辛子、冬瓜とオクラの和え物、冬瓜のすり流し。ちょうどいいサイズの冬瓜が100円だったので、まずは半分を色々使ってみた。「すり流し」ってのは、冬瓜をすり下ろしたものをだし汁と一緒に炊く、お吸い物だな。冬瓜のすり流し posted by (C)次元大介1972簡単に作り方を紹介しよう。冬瓜が大量に消費できるので、お勧めメニューだ。1.冬瓜はわたと種を取り皮を剥いて、おろし金やフードプロセッサですり下ろす。2.鍋にだし汁を湧かし、沸騰したらおろした冬瓜を入れる。3.冬瓜に火が通り汁が透き通ってくるので、薄口醤油・みりんで味付け。4.その他具材を入れる。お勧めは豆腐、薄揚げ、冬瓜(賽の目切り)、鶏肉、豚肉など。5.具材に火が通ったら火を止め、おろし生姜を加えてできあがり。味を見て、物足りないようなら仕上げ寸前に塩で調節してくれ。一度にたくさんの冬瓜が食べれて、さらにヘルシー!冬瓜はカリウム、ビタミンCを多く含むので、夏の栄養補給としてもってこいの食材だ。食べ方がわからない、買ったのはいいけどこんなに大きいものをどうしようと悩んでいる人は是非やってみてくれ。うまいぞ~ではまた!
2012.08.29
コメント(8)
早朝ウォーキングしているんだが、最近は日の出もだいぶ遅くなり涼しくなってきた。昼間はさすような暑さになるものの、夏特有のムシムシした感覚も弱くなってきたような気がする。今週あたまは台風15号と14号の波状攻撃のため若干蒸し暑いが、秋がだんだん近づいているのは間違いない!早く過ごしやすい気候にならないかなぁ。8/24野菜はたっぷり食っとけセット posted by (C)次元大介1972先週後半は花火を見に行ったり、友人が突然来襲→外メシがあったため、俺メシは少なめ。24日金曜は、先日の残ったポトフに市販のカレールゥを入れて「野菜たっぷり(つか野菜オンリー)カレー」鶏肉でも買って来てチキンカレーにしようかとも思ったんだが、正直面倒くさかった(笑)ポトフからカレーへ posted by (C)次元大介1972そのほかのメニューも、ベビーリーフとトマトのサラダ、野菜天(魚のすり身の中に野菜を入れて揚げたもの)と野菜満載のカレーセットとなった。8/27晩メシ posted by (C)次元大介1972なぜか土日に作った俺メシが、デジカメで撮ってなかったようで、写真がないや(´・ω・`)メニューもよく覚えてないので、申し訳無いがカットさせてくれ!写真は昨日の晩メシ。ポークソテー、ソーミンチャンプルー、野菜のカレーマリネとアイコトマト。ソーミンチャンプルーは作ることを決めていたので、沖縄っぽい食卓にしようと考えてた。ポークチャップならどうだ?うん、そうしよう!と思ったら、次元食堂ケチャップ切らしてました…_| ̄|○ナンデコウナルノ?ポークソテー posted by (C)次元大介1972ケチャップだけを買いに行くのも面倒なので、ポークソテーにメニューを変更。小麦粉をぱぱっと振って、フライパンで焼きました!塩胡椒だけの単純な味付けが、豚肉のおいしさを引き出すんだよね。うまいね!お皿もかわいかろ?(笑)ソーミンチャンプルー posted by (C)次元大介1972ソーミンチャンプルーは今夏2度目。うちのカミさんはゴーヤーを全くといっていいほど食べないが、なぜかソーミンチャンプルーにしたときは食べる。ゴーヤチャンプルーにすると、よけて食べる。炒めてあれば食べるという訳じゃないらしい。なんかよくわからん習性だ(笑)ではまた!
2012.08.28
コメント(4)
お盆休みも終わり、職場にも人がようやく帰ってきた。この時期、いろんな所の名物や名産がお土産でやってくるのはうれしいものの、抜けた社員の穴埋めが結構大変。幸いなことに、うちのチームは休みを融通し合って取るし、ユーザさんもお盆休みを積極的に取る相手なので、大きな問題もなく無事に終了。ふう、やれやれだ。8/17晩メシ posted by (C)次元大介197217日の晩メシ。18日から友人達と一泊のキャンプに行く予定だったので、生もの使い切り!冷蔵庫の肉と油揚げをぱぱっと消費!菊池:立門豆腐の油揚 posted by (C)次元大介1972油揚げってフライパンで焼くだけで、ホントうまいよな~前にも何度か言ったような気がするけど(笑)今回の油揚げは、以前ひろす(がんもどき)を紹介した、菊池・立門豆腐のやつだ。大きくて、中がふわふわでうまいぞ~8/20フレンチトーストセット posted by (C)次元大介197218日19日のキャンプを堪能し、明けて20日の朝メシ。カミさんが買って来た食パンを、賞味期限以内に消費させようとフレンチトーストにして食わせた。後は、サラダにインスタントのカップスープ。今、冷たい牛乳で作る冷製カップスープってあるのな!フレンチトースト用の牛乳があまったので、ちょうどよかったんだ。フレンチトースト(雑) posted by (C)次元大介1972ちょっと焼が雑になったけど、まぁカミさんはうまいって言ってたのでよしとしよう。卵+牛乳+砂糖で作ったソースは、そのままミルクセーキとしても飲めるので、ソースが余ったらそのまま飲みましょう。もったいない!8/21晩メシ posted by (C)次元大介1972で、昨日の晩メシ。先日、キャンプ帰りに買い込んだ野菜を使っての晩メシだ。芋づらのキンピラ、ミミガーと夏野菜のゴマ酢和え、かぼちゃサラダ、アジのみりん干し、(カミさんのみ)ご飯。芋づらは以前にも紹介したが、からいも(サツマイモ)の葉茎のことだ。この時期、うちの田舎の方でよく食べられる食材。今回はオーソドックスにキンピラで。芋づらのキンピラ posted by (C)次元大介1972買い込んだ夏野菜は、ミミガー(豚の耳のスライス)と一緒にゴマ酢和え。中には、茄子・ニガウリ・ツルムラサキが入っている。ミミガーは最近どこにでも売っているので、熊本以外でも手に入りやすいだろう。食感のアクセントになるので、お酒のつまみ以外にも色々使ってみてくれ。ではまた!
2012.08.22
コメント(4)
なんか最近週一回の更新になりつつある次元食堂。今週は、そんなに忙しくなかったものの、天草から帰省し、カミさんの実家のBBQにお呼ばれし…なんて過ごしてたらもう金曜日になってた(笑)8/10晩メシ posted by (C)次元大介1972(今回写真が多いので小さめのサイズになっております)え~、写真の日付を見ると8/10になってる。天草帰省前日の晩メシだな。9日のアクアパッツアの残ったスープと鯛の身をほぐして、パエリア風に作り替えた。フライパンでパエリア(風) posted by (C)次元大介1972ご飯を炊き込むにはちょっと味が薄かったので、アンチョビペーストを少し混ぜて味を調整してある。上に乗っているのは、レッカーランド フクカワから購入した豚の血のソーセージ「ブルートヴルスト」だ。これが熱を通すと、とろ~っとしてうまいんだなぁ。絶妙だ!梨のなます posted by (C)次元大介1972もう一つ、時期ものとして梨のなます。梨を適当な大きさに切って塩を振り、出てきた水分と酢でなますに仕上げる。フルーツの梨がご飯のおかずに変身するぞ。6/14晩メシ posted by (C)次元大介1972天草から帰省した13日、俺もカミさんも運転疲れ疲労困憊だったので、宅配ピザで晩メシだった。この写真は次の日、14日の晩メシ。この日俺は飲み会だったので、カミさん専用晩メシだ。鯛そうめん posted by (C)次元大介1972メインは鯛そうめん。鯛の身をすり身にして麺状にした鯛そうめんじゃなく、鯛のアラで取った出汁でそうめんを炊いたいわゆる煮麺。急いでいたのでさほど味見もせずに作ったんだが、カミさん曰く「絶品!」だったらしい(ノ´∀`*)飲み会から帰ったら、鯛のアラもそうめんもきれいさっぱり無くなってたぜ。翌15日はカミさんの実家で、義両親と一緒にBBQだった。ご両親を目の前にパシャパシャ写真を撮るわけにも行かないので、この日の写真はない(笑)8/16晩メシ posted by (C)次元大介1972で、昨日16日の晩メシ。なぜかはしらんが、このクソ暑いのにポトフが食べたいとリクエストがあったので、汗びっしょりになりながらポトフを作った。真夏のポトフ posted by (C)次元大介1972冬の野菜は当然ながら無いので、夏キャベツ・ニンジン・ジャガイモ・玉ねぎ・ソーセージでそれらしく。蕪とか入れると美味しいんだけどなぁ。カミさんはうまかった&満足したらしく、ごりごり食ってた(笑)煮込み時間が短かったので、キャベツも若干固かったし、ホントに美味しくなるのは今夜もう一度火を入れてからかな?冷蔵庫に入れたけど、悪くなってませんように(-∧-;) ナムーではまた!
2012.08.17
コメント(6)
ミニトマト posted by (C)次元大介1972ようやく色づきました posted by (C)次元大介1972毎日酷暑が続いている熊本、昨日一昨日は台風のせいか、気温は低めで湿度がめちゃ高い!でも、暑い日が続いたせいかようやくミニトマトが色づいたよ。うまそう!(*´ω`*)8/8晩ご飯セット posted by (C)次元大介19728日の晩メシセット。11~13日まで天草へ帰省するので、冷蔵庫及び家庭菜園の在庫放出料理。ツルムラサキのゴマ和え、夏野菜の味噌炒め、地ぎゅうりのポン酢漬けと自家製ミニトマト、座禅豆。肉無し魚無し!もうちょっと食欲が出そうなメニューの方が良かったかな~と反省。カミさんは、座禅豆をメシに乗せてかっこんでたけど(笑)座禅豆(ざぜまめ) posted by (C)次元大介1972座禅豆ってのは熊本の郷土料理で、要は煮豆のこと。しかし、普通の煮豆と違って堅めのこりこりした食感を残すのがコツ。大豆は水で戻さず、いきなり水から炊いていく。昆布を入れる場合、予め豆を炊く水に昆布を付けて出汁を取っておく。アクを取りつつ煮込み、ひたひたに被るくらいの水量になったら、濃口醤油・砂糖・塩で味付け。しばらく炊いて、火を止めて冷ますと味が良く染みる。うまいぞ~8/9気分はイタリアな晩メシ posted by (C)次元大介1972昨日の晩メシ。先日の晩メシに肉・魚が無かったので、安売りしていた花鯛を使ってアクアパッツア風に煮込んでみた。バジルもトマトも自家製!アクアパッツア風 posted by (C)次元大介1972やっぱり、盛り方が汚い…(´;ω;`)昨日はご飯を炊いてないし、洋風と言うことで、アクアパッツアのスープで一緒にスパゲッティも茹でた。これがかなり当たりでうまい!魚の出汁をよく吸ったスープを、さらによく吸い込んだスパゲッティは最強!うまかった~。鯛は後半身残っているので、今夜はこの半身を使って(ΦωΦ)フフフ…ではまた!
2012.08.10
コメント(12)
先週末から、楽天ブログの調子が悪くないですか?俺だけ?投稿しようとするとエラーになったり、コメント入れるとタイムアウトになったり…昨日、ようやくみんなへのコメント返しが出来たので治ったのかな?ちょっとため込んでしまったので、駆け足で先週メニューをどうぞ(ノ´∀`*)8/3晩メシ posted by (C)次元大介1972カミさんが前日に何かのテレビでちらし寿司を食べてるシーンを見たらしく、ちらし寿司スイッチが入ったと。とはいえ、一から作るには時間がかかりすぎるので、前にHIROKOはんに教えてもらった「ツナフレーク缶詰でちらし寿司」をまねして作ってみた。ツナフレークでちらし寿司 posted by (C)次元大介1972うむ、簡単でかなり美味しい!適当な野菜を刻んで甘辛く炊いて、それとツナフレーク入れただけ。うまいなぁ、ツナフレークが元々甘いので、砂糖も少なくてすむし。レンコン挟み焼き posted by (C)次元大介1972ちなみに、こっちはレンコンの挟み焼き。鶏つくねのタネをレンコンで挟み、フライパンで焦げ目が出るまで焼く。塩胡椒をふっていただきま~す!次元家ビアガーデン posted by (C)次元大介19728/4土曜日、カミさんが仕事だったし、俺も本職じゃない仕事で出かけてた。昼過ぎ、遅めの昼メシにコンビニのサンドイッチをぱくついていると、友人からメールが。( ・∀・)『暑いね!ビールがうまいよね!うちの息子も一緒にビアガーデン行こう!』はい?なんだ突然。するとしばらくして今度はカミさんから…(*゚ー゚)『暑いね!【( ・∀・)】さんから連絡があって今夜ビアガーデン行こうって言われたけどどうする?行く?』根回しいいな、おい!ビアガーデンつっても、近場じゃやってないし、うちでやる?ってことになった。庭にテーブル出して、つまみを食べつつビールも乙じゃないか!というわけで、友人親子・俺達夫婦4人のスモールビアガーデンだった。俺の料理と友人が持って来たオードブルで、腹一杯飲んだ飲んだ!うまかったなぁ。たまにはこう言うイベントもありか!8/6冷やし中華~始めました~♪ posted by (C)次元大介1972週明けて月曜、猛暑日が続く熊本では冷やし中華が恋しくなる。ということで、次元家でも「冷やし中華~始めました~♪」トッピングは別に盛り、各自きれいに飾りなさ~いということにした。ちなみに俺の作品!冷やし中華完成(雑) posted by (C)次元大介1972相変わらずセンスねぇ~(笑)ではまた!
2012.08.08
コメント(9)
昨日、ブログを更新しようとぼちぼち書いていたら、急に野暮用が入りPCの前に座っていられなくなってしもうた…(´・ω・`)もう、ちょっとで書き終わったんだけどね~とりあえず、昨日の下書きを改編しつつ、二日分の次元食堂をば!7/31なんちゃってドリアセット posted by (C)次元大介1972一昨日の晩メシ、ドリアセット。もちろん本物のドリアを作る時間はないのでなんちゃってドリア(笑)奥の焼き鳥は俺の晩酌用。なんちゃってドリア posted by (C)次元大介1972なんちゃってドリアの作り方。冷やご飯にお湯とカップスープの素を入れて、混ぜ混ぜ。耐火容器に入れて、上にレトルトのミートソースとスライスチーズ、パルメザンチーズをのせる。オーブンレンジでチン!できあがり!簡単でしょ~(笑)8/1ミートソースパスタセット posted by (C)次元大介1972昨日の晩メシ。なんちゃってドリアで使ったレトルトのミートソースが残っていたので、スパゲッティを茹でてカミさん専用メシ。他に、特大がんもどき煮、中華風白和え、ネバネバ三兄弟(オクラ・モロヘイヤ入り納豆)、サラダ。このがんもどき、大きいだろ~?菊池市にある立門豆腐さんの「ひろす」って商品なんだ。これを鰹だしとしょうがで炊くと、すげーうまい!酒のつまみにも、メシのおかずにももってこいだ!冬場なら大根と一緒に炊いてもうまいね!中華風白和え posted by (C)次元大介1972中華風と言っても、塩とごま油で仕上げてるので中華風と呼んでいるだけなんだけど(笑)小松菜、ナタマメ、ニンジンを湯がいて、ひろすと一緒に買って来た厚揚げを崩し入れて、塩・ごま油で仕上げた。普通の白和えより簡単で、しかも美味しい!うちのキッチンは蒸し風呂状態なので、手間無くぱっと仕上がる料理は大歓迎!ネバネバ三兄弟 posted by (C)次元大介1972去年もこの時期に作ったよな~、ネバネバ三兄弟!オクラ・モロヘイヤ・納豆を混ぜて、ポン酢で味付けする、夏のスタミナ料理!この前作ったモロヘイヤ納豆より、さらにバージョンアップだ!ご飯にたっぷり掛けて…と思ったら、昨日はスパゲッティだったので、カミさんはそのまますすってた(笑)さて、台風もたいした影響なく、今日も今日とて暑い日が続いている。みんな、体調を壊さないように注意しような!(`・ω・)ъメッ!!ではまた!
2012.08.02
コメント(10)
いやいや、デジカメから取り込み損ねていた写真があったので、今日の朝メシと一緒にアップする。7/28晩酌セット posted by (C)次元大介1972土曜の晩酌セット。前回に「寝落ちした」云々のエピソードはこの日のことだ。ソーミンチャンプルー、魚卵の煮付け、満願寺唐辛子の揚げ浸し、サラダ。ソーミンチャンプルー posted by (C)次元大介1972魚卵の煮付け posted by (C)次元大介1972カミさんが、(*゚ー゚)「魚卵の煮付けがあるなら、ご飯の前にちょっとだけ飲もうよ♪」と言ってきたので、二人で軽く乾杯。魚には日本酒だよね~と言いつつ飲むも、二人ともテーブルに突っ伏して撃沈(笑)ちなみにカミさんの飲んでいるのは「松竹梅 澪」という発泡日本酒で、中々どこにも売って無くて、知り合いの居酒屋に頼み込んで取ってもらっているもの。俺のはどこにでもおいてある「菊水」のワンカップ酒。一本当たりの値段は…言わなくてもわかるよな(´;ω;`)7/30しょうが焼き定食 posted by (C)次元大介1972昨日の晩メシ。豚バラのしょうが焼き、茄子とわかめの酢の物、冷しゃぶサラダ、ミニトマト。ちなみにご飯が茶色いのは、玄米と白米を半々で炊いているから。俺一人の時は玄米100%でもいっこうに構わなかったんだが、カミさんにはちょっときついようで…豚のしょうが焼き posted by (C)次元大介1972カミさん用のおかず、豚バラのしょうが焼き。ちょっと多めの150グラムの豚肉を使ったのに完食(笑)まぁ、夏の疲れを回復してくれればそれに超したことは無いが…冷しゃぶサラダ posted by (C)次元大介1972こっちは俺用のおかず、冷しゃぶサラダ。ポン酢を掛けていただきます!7/31貧相な朝定食(笑) posted by (C)次元大介1972で、今朝の朝メシ。昨夜やっぱり食べ過ぎたらしく、あまり食が進みそうもないカミさんの様子だったので、味噌汁とご飯とのり佃煮。俺は、ゴーヤーと豆腐のカレー炒めをプラス。貧相だなぁ(笑)さて、今日の熊本は日中36℃まで上昇した。暑かった~(;´Д`)ビールが飲みたいね!帰りに買って帰ろうっと!ではまた!
2012.07.31
コメント(6)
いやいや~、先週はほんとバタバタと生活しておりました。飲み会が一週間のうちに4回、そうじゃない日はなんだかんだとイベントに呼び出され(つきあいで断りづらい(笑))、夕食前にカミさんと軽く飲んだら二人とも寝落ち…冷蔵庫の食材も、きゅうりを始め悪くなってしまったのも多々有りと涙なしでは語れない一週間だった。7/27朝からカレー! posted by (C)次元大介1972先週唯一の自炊。朝からカレーかよ!?と思われるだろうが、実は前日の晩メシとして作っておいたもの。前日にさてご飯にしようかというところで、知り合いから呼び出し→寄り合いに強制参加→帰る頃は23時過ぎとなってしまったのだ。もう、ホント食べるだけ状態だったのに…(´・ω・`)ポークカレー posted by (C)次元大介1972カレーは今回、和風カレーっぽく、豚肉と玉ねぎだけで作り、片栗粉でとろみを付けた。もちろん、鰹だしと醤油・ウスターソースで純和風の味付け。そのままうどんに掛ければカレーうどんになるような作りだ。結構うまいんだぜ!モロヘイヤ納豆 posted by (C)次元大介1972ツルムラサキのお浸し posted by (C)次元大介1972かぼちゃの煮付け posted by (C)次元大介1972副菜ズ。モロヘイヤ納豆、ツルムラサキのお浸し、かぼちゃの煮付け。どれも夏に旬を迎える美味しい野菜だ。モロヘイヤにしろ、ツルムラサキにしろ、夏に不足しがちな栄養素をたっぷり含み、汗をかいて不足しがちなミネラル分を補給するのにいい食材だぞ。かぼちゃは滋養があり、βカロテン・ビタミンB群を多く含み、疲労回復の食材。まぁ、それ以上にこの時期のかぼちゃはホクホクして甘くて、まるで饅頭みたいに美味しいんだけどね(笑)さてさて、今週は飲み会もないし、だいぶ落ち着いて生活できるかな?ではまた!
2012.07.30
コメント(6)
毎日あっついね~ι(´Д`υ)アツィー熊本は先日の大雨が嘘みたいに、いい天気続き。夕方時期になるといわゆる「ゲリラ豪雨」的な夕立はあるものの、雨のピークは越えたようだ。でも、被災した阿蘇地区・熊本市北部はいまだ後片付けもままならない。毎日熊本市の広報に載る写真を見ると、胸が痛くなる。先日、カミさんとボランティア休暇を取って片付けの手伝いに行こうかと話もした。はてさて…週末の次元食堂は、朝定食のみ。なぜかって?日替わりに入れ替わり立ち替わり遊びに来たり、飲みに誘いに来たりするからだよ!!参った参った、お札に羽じゃなくて、ジェットエンジンが生えちまったよ(´・ω・`)7/21朝メシ posted by (C)次元大介197221日の朝メシ。元々、20日の晩メシとして用意していたんだけど、カミさんが予定をかなりオーバーした残業で、23時過ぎに帰ってきたんだ。この時間にこんなモン食うならぶーちゃん確定なので、さっとお茶漬け作ってやって朝メシにまわした。茄子のゴマ酢和え、小玉ねぎのピクルス、鰹のたたき、焼き甘長のマリネ、鶏レバー煮、サラダ、麦ご飯。鰹のたたき posted by (C)次元大介1972鰹は旬を外れてるけど、中々きれいで鮮度も良かったのでたたきにした。脂のノリは旬の時期に比べ少なかったけど、逆にそれがうまかった!鶏レバー煮込み posted by (C)次元大介1972鶏レバーはカミさんの好物。時々無性に食いたくなるそうで、今回はリクエストに応えて。レバーは煮すぎるとぼそぼそになって美味しくないので、8~10分ほど煮たら取り出し、煮汁だけを煮詰める。テロテロに照りが出てきたら、レバーを戻して煮汁を絡めてできあがり。茄子のゴマ酢和え posted by (C)次元大介1972電子レンジって便利だね!茄子の下ごしらえに使いました(笑)茄子はレンジで下ゆで状態にして、薄口醤油・煮きりみりん・酢・ゴマで作ったゴマ酢に和える。簡単でうまし!7/22朝メシ posted by (C)次元大介1972続いて22日の朝メシ。俺が寝坊してしまったので、超簡単朝メシになってしまった(´・ω・`)プレーンオムレツ、茄子とモロヘイヤの味噌汁、サラダ、トースト(カミさんのみ)。この後、カミさんは仕事へ、俺は家の片付け・洗濯・掃除・庭の草取りと猛暑の中働く(笑)夕方、猛烈な夕立の中たばこを吹かしながら、(´・ω・)y─┛~~「晩メシ、なににしようかな…」と考えていたところに、携帯がピロピロ。(*゚ー゚)「あー私。終わったよ、仕事」(;`・ω・)「えっ!?俺、まだご飯の買い出しすら終わっとらんばい!どうしよ…」(*゚ー゚)「あー、じゃ外で食べようか?新商品が出来たっていってた居酒屋さんがあったよね?」というわけで、オープン当時からのお付き合いがある「旬食酒楽 天」へ。カミさんの言っていた新メニューがこちら!バッファローチキン posted by (C)次元大介1972バッファローチキン!手羽先をパリパリにあげたものに、ピリ辛のバーベキューソース風のソースがかかっている。これがうまい!ビールによく合う味で、マスター曰く夏限定メニューなんだそうな。いや~思わず飲み過ぎた(笑)熊本市在住の方、一度行かれてみてはいかがかな?これ以上バタバタしないことを祈りつつ、ではまた!
2012.07.23
コメント(10)
式が終わって、ゆっくり出来るかなぁと思ったら、あまりかわらんくらいに忙しい。式の収支報告やら、式に出られなかった人が新居に遊びに来てくれたりやら…ありがたいんだが、外食が増えてお金に羽が生えた!今月給料日まできついな~(´・ω・`)馬レバ刺しと馬刺 posted by (C)次元大介1972で、とりあえずお茶濁しに(笑)この前、ブロ友のありびおふぁんさんがレバ刺しに付いて嘆いていたので。熊本はレバ刺し問題、あまり関係ないんだ。なぜなら、熊本で提供されているレバ刺しは牛ではなく馬。今回の規制には全く引っかからない。今回の問題で、若干値段が上がったとは言え、今も美味しくレバ刺しが食えますよ~(*´ω`*)レバ刺しが食べたい人は、熊本へ遊びに来てね!ではまた!
2012.07.19
コメント(4)
いやいや、皆々様お見舞いのコメントありがとう!九州北部豪雨とマスコミに名付けられた今度の水害、熊本も阿蘇地域などで甚大な被害が出ている。さらに、今台風7号が接近しており、明日明後日にはこの影響でまた大雨になる可能性があるという。もう、雨はいいよ…幸いなことに、俺の周りで災害に巻き込まれた人はおらず、俺の自宅付近も道路が冠水したくらいですんだ。雨も土曜の夕方には小康状態となり、日曜からの3日間は真夏らしい、日差しのきつい日が続いている。そうそう、土曜はぎりぎりまで披露宴を延期するかどうか迷ったんだ。しかし、開始3時間前には雨も上がり、一部ではあるものの青空も見えた。これは、俺達夫婦がなにか持っているのか?(笑)7/16晩メシ posted by (C)次元大介19727/16海の日の晩メシ。披露宴の四方山話はまた別の機会にするとして、日曜は二人とも二日酔いでぐったり、月曜は朝から式で使った小道具の片付けで。まともにメシを作れたのは夜だけ。カミさんが「中華が食いたい!」と雄叫びを上げたので、麻婆豆腐、豆苗とツルムラサキの中華風和え物、納豆巾着、納豆炒飯(カミさんのみ)、卵スープの5品。肉無し麻婆豆腐 posted by (C)次元大介1972麻婆豆腐は素を使って簡単に。挽肉を買うのを忘れたので、代わりに油揚げを細かく刻んで挽肉の代用。玉ねぎとタケノコだけのシンプル麻婆豆腐だ。豆苗とツルムラサキの中華風和え物 posted by (C)次元大介1972豆苗とツルムラサキは、さっと茹でて流水でしっかり冷ます。ボウルに醤油・中華味の素・砂糖・酢を入れてこれで和える。仕上げにすりごまをたっぷりと掛けてできあがりだ。いや~、ツルムラサキって美味しい野菜だよね。夏だけの美味しい旬の野菜だ。納豆巾着 posted by (C)次元大介1972納豆炒飯に使った納豆が少し余ったので、油揚げに包んでフライパンで焼いた。納豆にしっかり味が付いているので、油揚げに下味を付ける必要は無い。味気ないなぁと思う人は、焼くときに塩胡椒を振ってもいいだろう。お酒にもご飯にも合う一品です。しかし、暑いなぁ。34℃だってさ、今日の最高気温!梅雨は明けたのかな?ではまた!
2012.07.17
コメント(9)
10日深夜から11日まで、熊本は「これまで経験したことのない」豪雨に見舞われた。幸い、俺の生活圏では被害もなかったんだが。熊本市内の白川流域(特に龍田・下南部地区)、阿蘇市(立野地区)、南阿蘇村が大きな被害を受けた。阿蘇地域の被害が甚大で、土砂崩れが15カ所、死者19人行方不明者8人(7/12時点)となってしまった。ニュースではあまり報道されていないが、市内龍田地区も被害が大きく、家屋が流出したり、2階まで水が浸水したりしている。この氾濫した白川は、昭和28年にも同じように大雨で氾濫したことがあり、その際には1000人を超す犠牲者を出した。熊本県・熊本市はそれ以降、白川の治水に力を入れてきた。今回の白川氾濫は、昭和28年以来のことになるそうだ。九州にはまだまだ梅雨前線が停滞し、今も時折強い雨が降る気象状況にある。今後も注意しておかなければならないだろう。とりあえず、俺もカミさんも元気です。一報まで!7/11晩メシ posted by (C)次元大介19727/11晩メシと刺身盛り posted by (C)次元大介19727/12昨日食った竹ちゃんのお刺身をアップしておきま~す(`・ω・´)ゞではまた!
2012.07.13
コメント(12)
くまモン冷酒とくまモン梅酒 posted by (C)次元大介1972熊本一、いやすでに日本一のゆるキャラになった「くまモン」熊本ではPR活動のため、カップ酒にすらくまモンが付いてます。いやいや、熊本はここんところ梅雨の晴れ間が続き、今日で連続の真夏日3日目!梅雨明けしてからなら覚悟も出来てるが、梅雨明け前に32度とか、湿度90%とか勘弁して欲しいぞ!7/9晩メシ posted by (C)次元大介1972さて、昨日は和食が食べたいとのリクエストがあったので、冷蔵庫の食材でそれなりに。鮭のしょうが醤油焼き、豚と茄子の味噌炒め、揚げ蒲鉾、甘長唐辛子の煮浸し(残り物)、きんぴらニンジン、だご汁。冷蔵庫がでかくなったおかげで、食材が安いときに買いだめしてるんだが、それをフル活用!だご汁 posted by (C)次元大介1972だご汁とは熊本、というか九州の郷土料理で、他の地域で言うところの「すいとん」のようなもの。小麦粉を水で練り、汁にちぎりながら入れる。たったこれだけなのにうまいんだよね。俺メシはすまし汁仕立てだが、九州の多くの地域は味噌仕立てらしい。そういえば、すいとんはすいとんだけでご飯って食べないんだっけ?九州のだご汁は、味噌汁と同じ扱いで「ご飯の汁物」なんだよね。ちょっとみんなに聞いてみたい!「すいとんとご飯は一緒に食べますか?」ではまた!
2012.07.10
コメント(6)
先週、次元食堂はほとんど開店休業状態。入れ替わり立ち替わり、週末の披露宴幹事達がやってきて、式の打合せ。やれ入場はどうするだ、やれここのBGMはこれにするだ、やれこの場面で歌って欲しいやら…カミさんはカミさんで、やれエステだ、やれネイルだ、やれメイクレッスンだ(うちのカミさん、化粧は滅多にしないんで、たまにやると白塗りお化けになっちゃうんだよ)…ありがたいのは、エステもネイルもカミさん友人達がやってくれているので費用がほとんどかからないこと。新婚直後にウン十万も準備だけですっ飛んでいったら…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでは、この期間に何とか営業できた分を、駆け足でご紹介~7/5朝定食 posted by (C)次元大介19727/5の朝メシ。なんと質素なことでしょう(笑)目玉焼き、かぼちゃの煮付け、ご飯と味噌汁。7/5晩メシ posted by (C)次元大介19727/5の晩メシ。この日は俺が胃の調子が悪かったので、カミさん専用。たらこソースのペンネ、カンパチのアラ・トマトソース煮、黄色いミニトマトのサラダ。7/7夏のさっぱり素麺セット posted by (C)次元大介19727/7お昼の素麺セット。カミさんはメイクの先生とランチしてくると出かけたのに、やっぱり家で食べたくなったと早々に帰宅。この素麺は後で詳しく紹介する。7/7友人親子とグリーンカレー posted by (C)次元大介19727/7グリーンカレー。この日の夜、幹事の一人である友人が打合せで訪ねてきていた。その後、友人の息子さん(この子には式場のBGMを生演奏でお願いしている)も合流、4人で晩メシとなった。ぱぱぱっと作ったので品数少なめ。グリーンカレー、甘長唐辛子の煮浸し、アボカドサラダ。前述の素麺は、熊本じゃちょっと有名な素麺なんだ。以前にもちょっと紹介したが、「肥後そう川」という素麺店で作っている「半生そうめん」なんだよ。肥後そう川の半生素麺 posted by (C)次元大介1972肥後そう川の半生素麺(その2) posted by (C)次元大介1972素麺ゆでました! posted by (C)次元大介1972こんな感じだ。写真を見てもらうとわかるように、ふしめんも付いていて、かなり長い半生素麺だ。茹でる前に適当な長さに切ってから茹でないと、絡まってしまってにっちもさっちもいかなくなってしまうので注意!また、半生だけあって、茹で時間が普通の素麺以上に短いので、茹でている最中に絶対目を離してはいけない!(`・ω・)ъメッ!!普通の乾麺の素麺より腰が強く、小麦の香りが立つ、美味しい素麺だ。先ほど紹介したページで通信販売も受け付けているので、興味がある方は是非一度お取り寄せしてみてほしい。うまいぞ~(*´ω`*)ではまた!PS.披露宴早く終わらないかな…(´・ω・`)
2012.07.09
コメント(4)
九州はここんとこず~っと大変な雨が降っている。昨日に至っては、ついに大分で死者が出る被害が発生してしまった。今日も朝から大変な雨が降った。(70mm/hなんて所もあったらしい)例年だと梅雨明けは7月中旬。まだまだ時間があるので、気をつけていこう!それと、これから梅雨シーズン本番を迎える地域の方、今年の梅雨前線は強烈です。心してかかれ!7/3晩メシ posted by (C)次元大介1972昨日の晩メシ。美味しそうなエビスかぼちゃがスーパーに並んでいたので、久しぶりにかぼちゃを煮付けた。それに、安売りのぶりの切り身で塩焼き、塩昆布ときゅうりの和え物withぎょにソー、ベビーリーフのサラダ。かぼちゃの煮付け posted by (C)次元大介1972かぼちゃの煮付けは前にも説明したが、ちょっとしたコツで美味しくなる。まず、かぼちゃは鍋に皮をしたにして並べて入れること。これで煮崩れを防ぐことが出来る。そして、煮汁はかぼちゃの1/3~2/3くらいのちょい少なめにすること。煮汁が多すぎると、ホクホク感がなくなりべちゃっとした仕上がりになってしまう。最後に、煮るときは必ず落としぶたをすること。煮汁が少ないので、味付けが満遍なく行き渡らない可能性があるので、これはしっかりやっておくこと。これをしっかり守って煮ると、ホクホクとした美味しいかぼちゃの煮付けになるぞ。煮上がったら、一旦冷まして味をしみこませるのもお忘れ無く。もう一つ、かぼちゃ選びのコツを。収穫したてのかぼちゃはデンプン質が多いので甘味が少ない。そのまま放置すると、このデンプン質が糖に変質して甘く、美味しいかぼちゃになるんだ。スーパーで買うときは、へたの部分をよく見て蔓が枯れてコルク状になっているものを選ぼう。お裾分けなどで収穫したものをいただいたときは、一月ほど涼しい場所に放置してそれから食べるようにしよう。ではまた!
2012.07.04
コメント(8)
さて、この週末、次元家ではバタバタと事が進んでおりました(笑)なにしろ、友人計画の披露宴までもう2週間を切り、会の式次やらなにやらも大詰め。お互いの友人代表幹事組もぴりぴりしているようで…土曜は俺が休日出勤だったんだが、カミさんは会場の下見やらエステやらに連れ回されてたらしい。6/30夜定食 posted by (C)次元大介1972こんな夜定食を用意して待っていたんだが、帰って一言。(;゚ω゚)「ホント、みんなには感謝しても仕切れないけど、さすがに疲れたね…」まぁ、その通りなんだが、これも試練と乗り越えましょう!鰺の煮付け、茶碗蒸し(失敗w)、きゅうりの塩昆布和え、焼き茄子、ニンジンサラダ。茶碗蒸しはカミさんの好物で、うちに電子レンジもあることだし、蒸し器を使わずに作ってみようとチャレンジ!ところがねぇ…茶碗蒸し…のはずだったのに posted by (C)次元大介1972やっぱり日頃使い慣れてない調理器具は難しい!いつもと同じ分量の卵液のはずなのに、できあがった茶碗蒸しはまるで卵豆腐のようにカッチカチ!電子レンジに付いていたレシピ通りの時間にしたのにおかしいなぁ。いつもと違うところと言えば、蒸し器で作るときは茶碗に濡れ布巾をきつく絞ったヤツを上から掛けて蒸すんだが、今回はレンジと言うことでラップをふわっと掛けて作った。あと、レンジの終わった時間から5分ほど中に放置して蒸し上げた。この2点だろうか…なんにしろ、使いこなせるまではもう少し時間がかかりそうだ(´;ω;`)7/1モーニングセット posted by (C)次元大介1972日曜日は午前中に荷物が届いたり、昼からカミさん友人がメイクの手ほどきを死に来たりと予定が満載!朝メシもしっかり食って行動しようと、いつもより品数多め。鰺の煮付け(夜の残り)、豆腐とジャガイモ・キャベツの味噌汁、インゲンのごま和え、煮卵。これに茶碗に大盛りの銀シャリ!これ食って、全てのイベントをこなし、ちょっと買い物に出かけたらもう20時過ぎ。(*・ω・)「ねぇどうする?ご飯作れる元気ある?もう、どこかに食べに行ってもいいよ?」(´・ω・)「そうね、焼肉でも食いにいこか?」というわけで、近所のホルモン焼きのお店へ。残念ながら、酷使しまくった携帯もデジカメも電池切れで写真はない。二人でビール飲んでホルモン焼き食って、月曜からの仕事に備えたとさ。とっぺんぱらりのぷぅ。さて、ついに7月に突入だ。2012年ももう半分が終わったことになる。今年は色々あったが、後で思い返せばいい思い出が詰まった一年になるんだろう。まずは、早く梅雨が明けないかな~?九州は連続の大雨で大変です(´・ω・`)ではまた!
2012.07.02
コメント(10)
来る7月14日、次元家の会費制披露宴を友人達が計画してくれた。時間もないので、バタバタとみんなに準備をしてもらっているところだ。大変にありがたい!元々、二人で話し合い、そういった披露宴やらなんやらはまったくやるつもりはなかったんだが、「それは良くない(`・ω・)ъメッ!!」とお互いの友人達、Facebookのメンバーが発起。今週はその打合せやら、カミさんの身だしなみやら(なんと人生初のエステ体験らしい(笑))で中々PCの前に落ち着いて座れない。更新が滞って申し訳無い。6/27野菜もりもりディナー posted by (C)次元大介1972月曜・火曜は打合せがてら友人達と外メシ(写真は撮れなかった)、水曜・木曜はカミさんはエステやらネイルやら打合せで深夜帰宅。久しぶりに一人の俺メシだ。一人で食べるとなると野菜ばっかりになってしまうなぁ。豚しゃぶ、きゅうりとキクラゲの酢の物、焼き茄子。実は、熊本県は茄子の生産量が高知県に続く第2位だ。夏はどのスーパーに行っても茄子の安売り(笑)焼き茄子はコンロで直に炙って皮を焦がし、流水で冷ましつつ皮を剥く。お好みでおろし生姜やネギ、鰹節を掛けてどうぞ。6/28野菜もりもりディナーその2 posted by (C)次元大介1972木曜も野菜もりもり!夏野菜のすっぱ煮込み、インゲンのごま和え、きゅうりとキクラゲの酢の物(先日の残り)すっぱ煮込みには、玉ねぎ・ズッキーニ・茄子・(写真には写ってないけど)ミニトマト・わしたポーク缶が入っている。野菜は適当な大きさに切ってごま油で炒め、水・鶏ガラスープの素・塩・酢・胡椒で煮込む。煮込み時間はお好みで。野菜の歯ごたえを残したければ短めに、くったくたが好きなら長めに。水溶き片栗粉でとろみを付けてもいいな。その時は、仕上げに飾り油をするとさらにいい感じだ。ん?酢豚のレシピか?これ(笑)ではまた!
2012.06.29
コメント(8)
週末、熊本はものすごい雨が降った。熊本市は一時間で70ミリふったそうな…新居の方はありがたいことに冠水・浸水の被害は無く、目の前の道路が冠水→川状態になっただけだった。まだまだ予断を許さない天気らしいので、気をつけておかねば!この雲、時間と共に北上するので、九州以外の地域の方も気をつけて欲しい。6/24モーニングセット posted by (C)次元大介1972金曜は会社の飲み会、土曜は片付けと体調不良でホカ弁になってしまったので、次元食堂は日曜日の営業。朝メシはご飯、大根・ジャガイモ・豆腐の味噌汁、炒り卵、きゅうりとキャベツの浅漬け、サラダ、ホカ弁の残りのコロッケ。飲むヨーグルトはカミさんの趣味。ちなみに、和食は俺の趣味。和食と洋食入り乱れる朝メシだ。6/24タコスランチ posted by (C)次元大介1972本邦初公開!カミさん作の昼メシ、つかランチ?なんでも、タコスが食べたくなったらしく、先日買い物ついでに業務用スーパーに寄りトルティーヤを買って来たらしい(いつの間に…)野菜を拍子木に切る→トルティーヤを焼くで簡単ながらも美味しい昼メシだった。サンドイッチやおにぎりの感覚だな(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン6/24沖縄風定食 posted by (C)次元大介1972で、晩メシはやはり俺担当。今夏初のゴーヤチャンプルー、夏野菜たっぷりラタトゥイユ、ポテトサラダ、ニガウリ刺し(俺専用)。沖縄風なので、晩酌には友人から結婚祝いにもらった「菊乃露 VIP GOLD」をロックで。カミさんは強い酒を飲めないので、紅茶のカクテルとかなんとか…チャンプルーにはナーベラー(ヘチマ)を入れたかったんだけど、ちょっと時期が早いらしく、いつも買うところにはまだおいてなかった。代わりにズッキーニを使う。ポーク缶は「わしたポーク」わしたポークレギュラー 180g↑これね。それに、搾り豆腐と卵で仕上げる。味付けは醤油とみりんだけ。お好みで砂糖を入れて、ちょっと甘めに仕上げても、現地風でいいぞ。ラタトゥイユにはたっぷりの野菜を入れた。玉ねぎ、ニンジン、ジャガイモ、ズッキーニ、オクラ、ピーマン、茄子、トマト。これをブイヨンと塩胡椒・白ワイン、香り付けのローリエで煮込んでいく。具材は全て1センチ角の賽の目切りにするので、火の通りは早い。温かいうちはもちろん、冷蔵庫でキンキンに冷やして食べるのもうまいぞ~。夏野菜はこの料理が一押し。是非お試しアレ!ではまた!
2012.06.25
コメント(12)
6/21夕定食 posted by (C)次元大介1972昨日、熊本はものすごい豪雨だった。梅雨前線が真上にかかり、さらに熱帯低気圧に変わった台風5号の雨雲が九州を引っかき回してくれたらしい。夕方には道路が一気に冠水するほどの大雨!まいった、まいった(´・ω・`)スラックスも靴もぐちゃぐちゃにして帰ったよ…そんな大雨の日の夕定食。ロールキャベツ、焼き厚揚げ、キビナゴの天ぷら(スーパー総菜)、ツナサラダ。キビナゴは今から旬!刺身も天ぷらもうまいぞ~南国の魚なので、東北地方ではお目にかかれないかもしれないなぁ。ウイドウさん、炭っこさん、九州に食べにおいで~(*´ω`*)ノシ焼き厚揚げは、酒の肴に持ってこい!フライパンで焦げが付くまで焼いた後、おろし生姜・小ネギをたっぷり掛けていただくのがこれまた最高!単純な料理なのに、なんでこんなにうまいのか…そして、メインディッシュはロールキャベツ。ロールキャベツ posted by (C)次元大介1972なんか久しぶりに作ったような…キャベツの中には、おからで嵩増ししたミートボール。よく言えばヘルシー指向のロールキャベツと言ったところか(笑)スープは単純にコンソメスープだ。トマトソースにするかコンソメスープにするか悩むところだが、今回はコンソメスープで作った。いや~、我ながらうまくできた!さて、今夜は会社の飲み会。しかもスペシャルゲストでうちのカミさんも呼んでくれとのこと。恥ずかしいけど行ってきます!(/ω\*)ではまた!
2012.06.22
コメント(8)
昨日は臨時休業させてもらった。昨日仕事が終わり家に帰っていると、自宅の方から「ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ(´∀`*)ウフフ」と黄色い声がする。帰ってみると、カミさんの幼なじみが遊びに来てて、二人でWiiのゲームをやったようだ。お前ら!声のボリュームを気にせぇよ!隣近所に迷惑だろ!道路からでも声が聞こえるぞ!とやぶれ掛けたオブラートに包んで注意(`・ω・)ъメッ!!ったくもう…その幼なじみ、カミさんと付き合う中で何度も一緒にあそんだり、呑みに行ったりしているんだが、昨日は友人軍団で用意した結婚祝いを持って来てくれたらしい。んじゃ、お礼にいいもんでも食いに行くか!というのが休業の理由(笑)金目とイワシの刺身 posted by (C)次元大介1972馬ホルモンの煮込み posted by (C)次元大介1972熊本市東区にある「居酒屋 ふとっぱら」(くわしくは食べログにて)ここは値段も安く、珍しい食材がある。そして何より美味しい!刺身で竹ちゃんに継ぐナンバー2だと俺は思っている。(コストパフォーマンスで竹ちゃんの勝ち)昨夜は新鮮な金目鯛があると言うことで、金目とイワシの刺身をいただいた。いや~、金目は煮付けもうまいけど、刺身もいいね~(*´∀`)イワシも冬のヤツほどではないものの、脂がのっててうまかった!他にもアナジャコの天ぷらやらタコの唐揚げやら食ったんだけど、夢中で食ったので写真はない( TДT)ゴメンヨー( ゚д゚)ハッ!と気づいて写真を撮ったのが、馬ホルモンの煮込み。これもうまかった!酒もうまかった!昨日は会津宮泉銘醸の「寫樂(写楽)」をいただいた。魚によく合う辛口芳醇な酒で、思わず飲み過ぎてしまったぜ…( ´Д`)=3 フゥではまた!
2012.06.21
コメント(10)
6/19夜定食 posted by (C)次元大介1972台風が関東・甲信越・東北を思いっきり荒らしていったようだけど、みんないかがお過ごしだろうか?九州は予報より思いっきり逸れていったので、全く被害は無かった。「今日、ちょっと風が強い?」って感じくらいだったなぁ。これから、東北沖海上で進行速度が遅くなるらしいので、沿岸部の人は高潮に注意だぞ!さて、昨日の夜定食は和食。マンビキ(シイラ)の照り焼き、具だくさん味噌汁(朝の残り)、キャベツときゅうりの酢の物、新じゃがと玉ねぎの煮物。マンビキの照り焼き posted by (C)次元大介1972九州西部(福岡・長崎・熊本の一部)ではシイラのことを「マンビキ」と呼ぶ。由来はわからんが、昔からこの呼び名だ。暑くなるこの時期が旬で、こちらでは刺身もよく食べる。走るのが速いので、漁港より離れた地域では刺身で食べるのは難しいかも?フライやムニエル、塩焼きなどで食べるとうまい!今日は和食なので照り焼きにした。片栗粉を薄くまぶしてフライパンで焼き、照り焼きダレを掛けて甘辛く仕上げる。タレは醤油・みりん・砂糖、もっと照りが欲しいときは水飴か蜂蜜を入れるとさらに( ̄ー ̄)bグッ!じゃがいもと玉ねぎの煮物 posted by (C)次元大介1972ジャガイモも今が夏じゃがの最盛期。この時期のジャガイモは、亀の子たわしなどでこするだけで皮がむけるので、下ごしらえが楽でいいぞ。適当な大きさに切り、昆布だし・薄口醤油・塩・日本酒・みりんで煮込んで味付けする。玉ねぎと一緒に煮ると、玉ねぎの甘味も出るので砂糖は入れないでいい。引越の時、グリンピースの缶詰を見つけたので、これもついでに入れてみた。ちょっとは彩りよくなったかな?さてさて、前述の通り、台風の余波は未だ残っている。みんな十分気をつけてくれよ。九州は明日・明後日、次の台風5号が上陸する予報だ。またまた気をつけねば!ではまた!
2012.06.20
コメント(8)
長いことおまたせした!次元食堂再開である。6月に新居に引っ越し、後片付けやらなんやらと追われて、自炊ができるのがこんなに遅れてしまった。インターネット環境も先週末にようやく海鮮引越しが終了、今まで通りに使えるようになった。いやいや、大変だったなぁ(´・ω・`)さて、次元食堂最初にお届けするのは!次元食堂再開! posted by (C)次元大介19726/18晩メシ。キーマカレー、ジャンボメンチカツ(スーパー惣菜)、甘長の煮浸し、モロッコインゲンのナムル、サラダ。野菜が多いのはいつも通りだ。違うのは二人分であって、明日の朝メシに流用できないところか(笑)キーマカレー posted by (C)次元大介1972再開一発目はカレーを作ろうと思っていた。夏なので、辛くて夏野菜たっぷりのカレー!今回はひき肉を使ってキーマカレーにした。煮込んでいるので、野菜がはっきりとは確認できないが、ナス・ズッキーニ・オクラ・トマトが入っている。彩りが寂しかったので、冷食のミックスベジタブルも入れた。ひき肉を使うと、肉のだしがしっかり出るのでうまいぞ~モロッコインゲンのナムル posted by (C)次元大介1972モロッコインゲンは熊本市内で有機野菜を作っている友人からもらったもの。有機野菜はなかなか難しく、周りの農家の理解も得られない。なぜなら、その一角で農薬を使わないので、害虫や病気が周りの畑に飛び火する可能性があるからだ。彼は、周りを何とか説得して頑張っている。同い年なのにすごいやつだ。で、このインゲン、形は悪いものの甘くて歯ごたえがよく、非常にうまかった!胡麻和えもよさそうだ。次、またもらうことがあればやってみるかな?さて、食堂初日はこんな感じで始まった。これからどうなるか、楽しみにしておいてくれ。とはいっても、前と全く変わらんみたいだけどね(笑)ではまた!
2012.06.18
コメント(10)
先週金曜日に引越業者が来て、アパートの荷物を新居に運び込んだものの、収納家具類が思った以上に遅れていて、あちらこちらにダンボールが散乱!どこに何が入っているか一応箱にかいているものの、食器だの炊事道具だのが見つからん!!(# ゚Д゚)次元食堂、後しばらく再開出来なさそうです。ごめんなさい(´・ω・`)
2012.06.05
コメント(12)
木曜日に更新するといいながら、更新できなかった…引越のバタバタ、どうにかならんものか(#^ω^)本題です。まずはお詫び。俺メシブログに時々登場する『後輩くん』一緒に旅行に行ったり、呑みに行ったりという記事をあげていたと思う。実は、『くん(男子)』ではなく『さん(女子)』でした。ブログと言うこともあり、そこは隠して男子ということでかかせてもらいました。(後輩とのエピソードは実話です)本当に申し訳ありません!そしてご報告。その後輩さんと、先23日に入籍いたしました。つまり…結婚しました!バタバタと引越を決めたのも、実はこれが原因でした。ブログで仲良くさせてもらっている皆さんに、どのタイミングでご報告しようか迷い、隠していることに申し訳なさが募っておりました。ようやく報告できます。そして、これにあわせてブログタイトルを『俺のメシを晒す』から、ブロ友:ウイドウさんがコメントに書いていたものを拝借して『次元食堂』と変えさせていただきます。家事分担で、メシ当番は俺が担当になったので、これからもブログは更新し続けます!みなさん、これからもよろしくお願いいたします!(`・ω・´)ゞ
2012.05.25
コメント(24)
土日より平日の方が時間が作れるってのは、なぜなんだぜ?(;゚д゚)ゴクリ昨日は定時に帰宅、ある程度の荷物をダンボールに詰めてから、簡単に晩メシ。5/21晩メシ posted by (C)次元大介1972夕方から肉体勝負の片付けをやっていたので、禁を破ってたまにはご飯を。空豆のピラフ、セリとオクラと空豆の辛み和え、ニガウリと豚肉の味噌汚し、ニガウリとミニトマトのサラダ。いやいや、お米ってのはいつ食ってもうまいね~(*´ω`*)空豆のピラフ posted by (C)次元大介1972冷蔵庫にあった物と買って来た空豆でピラフ作り。玉ねぎはみじん切り、ベーコンは角切りにしてオリーブオイルで炒め、玉ねぎが半透明になったところで、生米を入れて米がうっすら透明になるまで炒める。ここで注意は、米は研いではいけない。研ぐと水を吸ってしまい、炒めている途中でべたべたになるんだ。今の精米技術は非常に優れているので、研がなくてもぬかくさいなんか感じないので安心して。で、米が炒まったらコンソメスープの素・水・お好みの香辛料(俺はナツメグを入れた)・塩で味を調えて沸騰するまで中火。沸騰したら弱火にして、鍋底からパリパリと音がしてくるまで火を通す。その間に空豆を茹でておく。できあがったら空豆を入れて蓋をし、しばらく蒸してできあがり。ちょっと真が残るくらいの炊き加減が美味しいので、調理時間や水の量は各自調整してくれ。ニガウリと豚肉の味噌汚し posted by (C)次元大介1972前回、ニガウリが苦手というブロ友さんがいたので、これならどうだ!と作ってみた。ニガウリは火を通すこと・油を使うこと・味噌で味付けすることで、ずいぶんと苦さが抜けていると思う。炒めた豚バラ肉とニガウリに合わせ調味料(味噌・みりん・砂糖・だしの素を少々の水で溶く)を入れてしばらく煮込むだけ。簡単だろ?セリ・オクラ・空豆の辛み和え posted by (C)次元大介1972先日紹介した、ハバネロ調味料「辛司」を使って、セリ・オクラ・空豆を和えた物。夏向けにちょっと辛くて、酸っぱく味を付けた。これまたうまい!さてさて、明日はちょっとバタバタするので、ブログは一回お休みして、木曜日に更新します。ではまた!
2012.05.22
コメント(6)
引越のタイムリミットも迫ってきて、本気で荷造りを始めたんだが。でるはでるはの不要品!紙袋、レジ袋、空き箱を潰したヤツ、もう着ない(着れない)洋服、一度読んで放置したマンガ本…いつか使うだろう、いつか読むだろうと保存してきた結果が今ここに!断捨離ね!決意したよ!持っていけないもの、一年経っても使ってない物は全て捨てる!使えそうなヤツはBookOffなり、リサイクルショップなりに売る!ここに決意します(`・ω・´)ゞ5/19晩メシ posted by (C)次元大介1972結局、週末は土曜にちょこっと自炊しただけで、後はコンビニのサンドイッチかカップラーメン生活。20歳そこいらならこんな食生活でも大丈夫かもしれんが、40歳には色々怖いところも…イカの八宝菜風炒め煮、春菊とキクラゲの辛み和え、蕪の葉の一夜漬けだ。イカの八宝菜風は、金曜日の飲み会の後、なぜか24時間スーパーSUNNYに立ち寄ったみたいで(この付近記憶があやふや(笑))、SUNNYのレシートと共にレジ袋に入っていた「イカの唐揚げ」を再利用した物。しけった唐揚げの衣なんか、正直美味しくないので何とか食べようと思って作ったんだが、これが結構いける!味付けは、鶏ガラスープ(スープの素使用)・酢少々・オイスターソース少々・とろみ付けの片栗粉。唐揚げの再利用方法にいかが?春菊ときくらげの辛味あえ posted by (C)次元大介1972先日いただいた無農薬の春菊は、キクラゲと一緒に辛み和え。熊本でここ最近流行りつつある調味料に「辛司(しんし)」というのがある。(詳しくはこちら)熊本では、ハバネロを栽培している農家が、数は多くないものの存在しており、この辛司は県内産ハバネロを使って作った、辛い調味料だ。にんにくや玉ねぎなどで風味を付けた、ペーストタイプの調味料なんだが、これがまたなんにでも合うんだなぁ。うまし!辛いけど!(笑)通販もできそうなので、興味のある方は是非一度!蕪の葉の一夜漬け posted by (C)次元大介1972一昨日食べた蕪、残った葉は塩をして漬けておいた。塩の角も取れて食べ頃になったので、皿に盛ったぞ。鰹やジャコを一緒に入れてご飯にのせて食べたいねぇ。簡単・単純な漬け物だけど、こう言うのが一番美味しい!ではまた!
2012.05.21
コメント(6)
前回も書いたが、仕事終わりに新居で掃除やら草取り、簡単な引越をやっている。季節物で使わないヤツはちょっとずつ運び込んでいるんだが、なんと言ってもうちの車はミニクーパー!そんなに大きな荷物&たくさんの荷物が乗る訳じゃないので、何度も往復…週末は軽トラ借りてやっつけようかなぁ。刺身! posted by (C)次元大介1972牡蠣2 posted by (C)次元大介1972牡蠣! posted by (C)次元大介1972水曜日、ちょうど新居に行く途中で偶然にあった居酒屋竹ちゃんのママさんに愚痴を言っていたら、マスターから「お疲れ会しようぜ!」とメールが。遠慮なしにお店に行くと、なんともまぁすてきな景色!(*´ω`*)刺身に夏牡蠣、冷たく冷えたビール!すっかりお世話になって帰ってきました(笑)5/17晩メシ posted by (C)次元大介1972んで、昨日の晩メシ。昨日、熊本市内で有機野菜農園を営んでいる友人が、野菜を差し入れてくれた。この友人、熊本市内を段ボール一杯1000円・宅配サービス付きなんてことをやっているんだが、一度も頼んだことがなかった。先日、ちょっとした飲みの時に「一度持っていくから、食ってみてくれ!」と言われてたんだ。内容は、大根・蕪・小松菜・春菊・スナックエンドウ・レタスと盛りだくさん。昨日はその中から、大根と蕪、小松菜・スナックエンドウを使って、晩メシにした。蕪のポタージュ posted by (C)次元大介1972まずは蕪のポタージュスープ。蕪と玉ねぎを炒めてからコンソメスープの素で煮込み、煮えたらFPにかける。鍋に戻して、牛乳(もしくは生クリーム)を入れて軽く温める。塩胡椒で味を調節すればできあがり。飾りに茹でた青梗菜もトッピング。なかなかのモンでしょ?小松菜と豚肉の炒り煮 posted by (C)次元大介1972いつもだと、南関揚げで作るんだけど、買ってくるのを忘れてたので、冷凍庫にあった豚肉を使って作った。白っぽく見えるのは、次に説明するこさん竹の姫皮部分。鳥のすっぱ煮 with こさん竹&大根 posted by (C)次元大介1972スーパーで4本99円で売っていた手羽元を使って、鶏のすっぱ煮を作った。一緒に、もらった大根と、昨日買っておいて冷蔵庫に入れていたこさん竹を入れた。こさん竹は去年の俺メシでも紹介した、小さくて細いタケノコ。香りが良くてアクが少ないので、あく抜き・下ゆでの必要がない、美味しいタケノコだ。圧力鍋に煮汁(水・薄口醤油・酢・みりん・砂糖・しょうが汁・オイスターソース少々)を張り、手羽元・大根・こさん竹を入れて、圧力鍋に付いてきたステンレス製の落としぶたをする。振り子が振れたら10分間圧を掛けて、自然減圧する。手羽元は軟骨まで柔らかく、大根は味が染み、こさん竹はしっかり食感が残った仕上がりになった。うまいぞ~お試しアレ!さて、今夜は会社の友人達と飲み会。何でも水前寺駅の側に全品280円の居酒屋が出来たとか…ま~、期待はせずに行ってくるわ!ではまた!
2012.05.18
コメント(8)
先日より、ブログ友のsumikkoさんから自作ぶどう酒の話を聞かせてもらってるんだが、なんか気合い入れて作りたくなってきた!酒税法の問題があるので、本格的なワインは作れないが(法律上1%以上のアルコール度数は脱税に)、発酵食品って作ってて楽しいよな!そうそう、甘酒も実家でよく作ってたわ~(*´ω`*)5/14晩メシ posted by (C)次元大介1972さて、昨日の晩メシ。帰りにスーパーに寄ったらアジが安かったので、煮付けにしてみた。一緒に絹ごし豆腐も入ってるぞ。それと、今の時期はちょっとお高い「ニガゴイ」ニガゴイとはうちの田舎言葉で、他の地域だとゴーヤーとかニガウリ、レイシって呼ぶ。要は、あのにっが~~~いイボイボのついた瓜のことだ。今回はツナ缶と和えてみた。もう一つは、サラダ代わりのモロッコインゲンの辛子和え。ん?和え物ばっかりじゃん(笑)鰺の煮付け posted by (C)次元大介19722匹入りのパックで、150円だった鰺。特段古くなっているわけでもなく、きれいな鰺だった。しかし、この値段だと刺身は不安なので、頭・はらわた・ぜいごをスーパーで取ってもらって煮付けにすることに。魚の煮付けって、子供の頃は大嫌いだったのに、大人になるとうまいよな~(*´ω`*)今年初のニガゴイ posted by (C)次元大介1972もう一つ。今年初物の「ニガゴイ」ゴーヤといった方が、最近は通じやすいね。Wikipediaで見てみると、九州・南西諸島・沖縄では当たり前の、子供の頃から食べている食材だったんだけど、他の地域で普通に食べられるようになったのは、ここ最近のことらしいな。夏はほぼ毎日食べてたなぁ。実家の庭に鈴生りしてたし(笑)今回はツナ缶と一緒に和えて、若干苦みを殺してみた。初心者用にする(苦みをほとんど消してしまう)には、・薄く切る・水にさらす or さっと湯通しするといったことをするといいぞ。後、品種によってもだいぶ苦さが違う。きゅうりのように細長い物じゃなくて、ずんぐりむっくりした丸みのあるヤツの方が苦さが少ないので覚えておくといいぞ!ではまた!
2012.05.15
コメント(8)
昨日も暑かった~!昨日は、いつも散歩に行く江津湖でやっていた「江津湖フェスタ」に行った後、新居の草取りをしていた。この時期は雑草の勢いが良すぎていかんなぁ。ついこの前、掃除のついでに草むしりしたのに、いつの間にやら草ボーボー(笑)庭があると嬉しいけど、夏は雑草との戦いだな~(*´∀`*)5/13晩メシ posted by (C)次元大介1972昨日の晩メシ。Facebook友人の一人に、農園を経営している同い年のヤツがいるんだが、今年初めてズッキーニを栽培しているらしく、自分が料理をしないので、いくつかズッキーニを使ったレシピを出して欲しいと依頼があった。ちょっと時期が早いかもしれんが、冷やしても美味しい野菜の煮物、ラタトゥイユを作ってみた。何度も俺メシでも登場しているが、野菜をさいの目に切って、コンソメスープの素で味付けるだけの簡単だけど美味しい、野菜の煮物だ。ラタトゥイユ posted by (C)次元大介1972暖かいうちはもちろん、冷たく冷やしてもおいしい。ご飯ともよく合うので、ご飯党の人にもオススメだ。中に入れる野菜はおこのみだが、夏野菜をメインに色々使ってみるといい。今回は、玉ねぎ・トマト・ズッキーニ・人参・コーン(缶詰)・グリンピースを使ってみた。ピーマンなんかを入れてもうまいぞ~お試しあれ!ではまた!
2012.05.14
コメント(6)
帰っては引越しの準備と新居の掃除を繰り返す毎日、皆さんいかがお過ごしですか?部屋は決まったものの、引越しは面倒だなぁ。幸い、近所なので俺もミニクーパーでもちょっとずつなら、荷物を運ぶのも苦にはならない。軽いものなら手に持っても運ぶことが出来る。ガス・電気・水道はまだ開始していないので、掃除も水を使わない事、日が暮れるまでの作業になる。先が思いやられる…(´・ω・`)5/11晩メシ posted by (C)次元大介1972今週はそんなこんなで、なかなか落ち着いて自炊できていない。カップラーメンだったり、ホカ弁だったり。これは、5/11の晩メシ。綺麗な初物のズッキーニが手に入ったので、この日は準備をやめてメシ作りに邁進(笑)初物なので、シンプルににんにくと唐辛子で炒めた。ブロッコリーとズッキーニのペペロンチーノ posted by (C)次元大介1972今年のズッキーニは甘くていい香りがしてうまかったぞ!ただ、ではじめのせいなのかまだちょっと高いなぁ。5/12晩メシ posted by (C)次元大介1972これは、昨日の晩メシ。初夏の旬を集めた。グリンピース、そら豆、この時期には美味しいもんだ。グリンピースの豆ご飯、たまご納豆、そら豆と鶏挽き肉のそぼろ、グリンピースの青煮、焼きそら豆。グリンピースの豆ご飯 posted by (C)次元大介1972まずは豆ご飯。グリンピースはご飯と一緒に炊き込むと色が悪くなるので、まず塩茹でにする。その茹で汁でご飯を炊き、炊き上がったらグリンピースを入れてしばらく蒸らす。グリンピースはご飯に入れる直前まで茹で汁に漬けておくと、しぼんだり皮が破れたりしない。このやり方で作ると、グリンピースの緑が綺麗なままで仕上がるぞ。グリンピースの青煮とそら豆・鶏挽き肉のそぼろ posted by (C)次元大介1972グリンピースの青煮を綺麗に仕上げるには、2つを守れば良い。一つ、味付けは一度にしない。少しずつ味を濃くして、最終的に仕上げたらすぐ火を止める。二つ、煮汁は多めにグリンピースが完全にかぶるくらいにする。煮汁につけておくことで、シワが寄ったり皮が破れたりするのを防ぐ。そら豆のそぼろは、少々面倒でも外皮を取り除くことで、火を通す時間を大幅に縮小できる。まずは普通に鶏そぼろを作る。汁気が半量いかになってきたら、そら豆を加えて一緒に煮ていく。仕上げに胡麻油を垂らすと、更にいい感じに仕上がるぞ!お試しあれ~焼きそら豆 posted by (C)次元大介1972もう一つ旬の味、焼きそら豆。さやごと魚焼きのあみで、表面が焦げるまで焼く、簡単だけど、そら豆が一番美味しく食べられる料理だ。子供の頃、畑で取ってきたそら豆を、オヤジたちがおこした火で焼いて食べたなぁ。ビールが進む逸品だ!!茹でるよりこっちのほうがうまいぞ~さて、これからまた引越しの準備をしなくちゃならん。いそがしいぜ…(´・ω・`)ではまた!
2012.05.13
コメント(6)
熊本は暑いです…ι(´Д`υ)ここんとこ、30度一歩手前の気温が続き、さらに薄曇りのため湿度も高め。梅雨シーズンが近づいているんだろう。嫌な季節になるね~(´・ω・`)5/9晩メシ posted by (C)次元大介1972昨日の晩メシ。牛肉の赤ワイン煮、小松菜のお浸し、サラダ。先日、なんとな~くワインが飲みたくて買っては見たものの、呑みきれずに冷蔵庫に放置していた。さすがにこの季節だし、キャップをしているとはいえ、いつカビが来てもおかしくない。偶然にも、近所のスーパーでOGビーフの薄切りがグラム100円の安売りだったので、前にどっかの料理屋で食った赤ワイン煮の味を思い出しながら作ってみた。牛肉の赤ワイン煮 posted by (C)次元大介1972ホントは、分厚い赤身の牛肉で作るのが美味しいんだろうけど、まぁそれはまたの機会と言うことで。ビニール袋に赤ワイン、おろした玉ねぎとニンジン、タイム・ローリエなどのハーブを入れて牛肉を1時間ほど漬けておく。(厚切りの肉なら一日漬けっぱなしのほうがいいかも?)漬けている間に、セロリ・玉ねぎ1/4・ニンジンをみじん切りにして炒める。玉ねぎが透明になったところで、残りの玉ねぎを櫛切りにしたものと牛肉を漬け汁ごと鍋へどーん!ついでにトマト缶を潰しながらどーん!塩・胡椒で味付けして、アクを取りつつしばらく煮込む。汁が半量くらいまで煮込んだら、ブラックオリーブの輪切りを加えてできあがり。お店で食べたときは上にイタリアンパセリを飾ってあったが、うちにはそんなしゃれた物はないのでそのまんま(笑)ご飯にもパンにもお酒にも合う味だと思う。お好みで、パルメザンチーズやタバスコを掛けて食べてみてくれ。うまいぞ~(ノ´∀`*)さて、今日も28度くらいまで気温が上昇するらしい。暑さ対策万全で、昼のウォーキングに行ってきます!ではまた!
2012.05.09
コメント(14)
今日は、俺メシ報告の前に一つコマーシャルを。西武池袋本店で今日から14日までのあいだ「第5回 大九州うまいものと技紀行」が行われる。この催事に俺の高校の先輩が「ばくだん」を出品することになっている。ばくだんとは、つい先日も紹介したように、ゆで卵を魚のすり身で包んで揚げた揚げかまぼこのことだ。とても美味しい郷土の味なので、時間の都合が付く方は是非行って食べてみて欲しい!超おすすめ!5/7晩メシ posted by (C)次元大介1972では本題に戻って、昨日の晩メシ。にんにくの芽と卵の黒胡椒炒め、小芋の煮っ転がし、サラダ。にんにくの芽は今が旬!これは、にんにくの花芽の茎部分なんだ。にんにくは花が咲いてしまうと、花へ養分が行ってしまって球根がやせてしまう。なので、花芽が出たら全部切ってしまうんだ。昔は捨てていたんだが、中華料理の食材であることが一般に知られるようになってからは、花芽も食品として出荷されるようになった。にんにくの葉やにんにく本体と違い、臭いもさほど強烈ではなく、ほのかに甘いさくっぽりっとした食感はたまらんね~にんにくの芽と卵の黒胡椒炒め posted by (C)次元大介1972今回は塩と黒胡椒で簡単に。先に炒り卵を作っておいて、豚肉とにんにくの芽を炒める。火が通ったら塩胡椒で味付けして、炒り卵を戻して、軽く温めるくらい火を通す。仕上げに黒胡椒を振りかけてできあがりだ。シンプルながらも、にんにくの芽の甘さが引き立つ炒め物だぞ。そうそう、冷食のにんにくの芽は必要ないが、生のヤツを使うときは、一度油通しもしくは湯通しすると炒める時間が短縮できるので覚えておいて欲しい。小芋で煮っ転がし posted by (C)次元大介1972新じゃがの季節。今の時期の新じゃがは、小さい物が多いが、それを逆手にとってごろごろジャガイモの煮っ転がしにしてみた。なにせ、春じゃがは皮をいちいち剥く必要がない。亀の子たわしなどで、ちょっとこするだけで、汚れも表面の皮もむけてしまう。大きめのヤツは半分にカット、小さいヤツはそのまま使う。ごろごろしている煮っ転がしって、見た目にも美味しそうじゃね?俺、大好きなんだなぁ。粉ふきいももいいなぁ。旬の物は旬のうちにいただきましょう!(`・ω・)ъではまた!
2012.05.08
コメント(2)
世間様はゴールデンウィークのあいだ、俺はと言うとバタバタと物件探し。幸いなことに、友人で不動産仲介業をしているヤツがいて、そいつが連休も仕事だけど暇だからと一緒になって物件探しを手伝ってくれた。お陰で、一軒家の3DK、庭付き、駐車場2台付き、家賃が55000円と破格の物件を探してくれた。リフォームも済んでおり、作りは古いものの部屋は綺麗だ。持ち主も良い方で、本来なら即入居のところを、家賃が日割りになるのは良くないでしょうと、6月1日付での入居としてくれた。更に!引越しは事前にやってよいと言うことで、鍵も渡してもらえた!俺は、ついているなぁ。幸せもんだよ!(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウンそうそう、今のアパートからもあまり離れてないので、自分で運べるものはちょこちょこと持っていけそうだ。今の大家さんにも近所付き合いという形で、縁が残りそうだし(笑)さて、連休中はそういった事情もあり、ブログの更新も、俺メシ作成も滞ってしまった。そんな中でも、いくつか作ることができたので、以下に紹介していこう!まずは、連休前半の天草帰省の時に食べたチャンポン!IMG_6339 posted by (C)次元大介1972このちゃんぽん屋さんは俺が小学校の頃から通っている、うちの田舎では老舗中の老舗。この写真のちゃんぽんは卵入りで650円。昔から値段は変わってない、凄いね!長崎ちゃんぽんと違い、天草チャンポンは鶏がらだしの醤油味。コレがうまいんだ!お店はここなので、機会があれば一度行ってみて欲しい。IMG_6349 posted by (C)次元大介1972IMG_6353 posted by (C)次元大介1972天草から帰った日、途中の物産店で買ってきた、桜鯛の燻製。その名も「天草謹製 天草いぶし桜鯛」だ。去年の「いぶりんぴっく」という大会で最優秀賞をとった、天草の誇る新しいおみやげだぞ。それと以前紹介したこともある、ゆで卵を魚のすり身で包んであげたかまぼこ「ばくだん」と一緒に晩酌セットで。天草晩酌セットの完成だ。ちなみにこのいぶし桜鯛は通販でも買えるので、気になる人はこちらをどうぞ。IMG_6354 posted by (C)次元大介1972ちなみにこのお酒は、静岡県の神沢川酒造の「天満月」という純米吟醸酒だ。バナナの吟醸香がある美味しいお酒だったよ。IMG_6359 posted by (C)次元大介1972そして、決まった新居にほっとしてようやく作ることができた俺メシ。グリーンカレーを食べたかったんだ。九州はいま物凄く暑い!関東や東北では豪雨やら雪山で人が遭難しているというのに、こっちは初夏を通り越して真夏!こういう日にはカレーが食いたい!今回はエスビーのグリーンカレーの素を初めて使ってみた。スパイスリゾート タイ風グリーンカレー 200g/S&Bスパイスリゾート/カレー(レトルト)/税込\1980以上送料無料スパイスリゾート タイ風グリーンカレー 200g↑↑↑↑↑これこれ。いつもはヤマモリのグリーンカレーペーストなんだけどね。たまには違うものをと。感想はと言うと、こっちは香りがいかにもタイ風という感じでスパイスのいい香りがする。味は、ヤマモリのペーストが勝ちかな?興味のある人は食べ比べてみてはいかが?上の方にあるのは角煮まんだ。最近Facebookでお友達になった方のお店でテイクアウトできる、おいしい角煮まん。本場長崎出身の方なので、恥もまさに本場の味!冷めても美味しい角煮まんだ。IMG_6361 posted by (C)次元大介1972場所はここを参照してくれ。熊本市在住の方、一度は食べてみるべし!あ、もちろん熊本市以外の方も機会があれば是非一度ご賞味あれ!角煮まんの他にも、豚まんあんまん餃子にシューマイとあるし、どれもうまいぞ!さてさて、駆け足で残念なゴールデンウィークを紹介した。やっと新居も決まり、今日は契約も済ませてきた。引越しの準備で、これまたバタバタしそうだが、ブログはできる限り続けるので、見捨てないでね(笑)ではまた!
2012.05.06
コメント(8)
昨日から天草の実家に帰省中。残念ながらの雨模様です。ブログの更新は帰ってからやるのでちょっとの間おまちを!ではまた!
2012.04.30
コメント(6)
暑い!なんで4月に25度を超える気温なんだ!季節が一ヶ月先を行ってるよ、もー!!(# ゚Д゚)暑くなってくると、食品の持ち具合も悪くなるし、食中毒も怖いし、何より自分が汗臭いのに気づくのが嫌になる!まいったなぁ。4/26晩メシ posted by (C)次元大介1972昨日の晩メシ。先日竹ちゃんのマスターから、鯛のアラをいただいた。小振りの鯛だったので、煮付けにするより出汁を取って吸い物にしようと考えた。ほうれん草のペペロンチーノ、鯛出汁の吸い物、手作り鯛フレーク、サラダ。これの他に鯛飯も作ったんだけど、食べ始めるまでに炊きあがらなかったので、写真は次回に持ち越しってことで(笑)鯛アラ出汁の吸い物 posted by (C)次元大介1972鯛のアラで出汁を取り、吸い物にした。途中で火元を離れて沸騰させてしまったので、汁が濁ってしまって(´・ω・`)ガッカリ…味付けは、塩・酒・薄口醤油少々・しょうがの絞り汁少々と簡単に。具には、新玉ねぎとタケノコ、ウドの葉っぱ。濁ってしまった分、ちょっと魚臭くなってしまったが、中々いける味にしあがった。手作り鯛フレーク posted by (C)次元大介1972出汁を取った後の身がもったいないので、全て骨を外して身を取り、醤油とみりんで味付けしてフライパンでから煎り。鯛フレークのできあがりだ。今回はタケノコも入れてみた。ほかほかの炊きたてご飯にのせたらおいしいぞ~鯛だけじゃなく、他の魚でももちろん出来るので試してみてくれ。あ~、青魚はお勧めできない。かなり生臭くなるので、白身の淡泊な魚をお勧めする!ではまた!
2012.04.27
コメント(10)
いやいや、長らくの中座、失礼いたしました!先週末から、公私共々忙しくてきりきり舞いでした(笑)特に「私」の方が…週末に両親が突然現れあちらこちらつれて周り、日曜は日曜で突然決まったFacebookのオフ会の幹事をやり、月曜は事情により引っ越しすることになり、火曜は仕事の休憩時間にネットで物件探し。さすがに疲れたよ、ろくな飯も食ってないし。しかし!ブロ友ウイドウさんから「更新しましょ」と言われて、そうだ!このままじゃ行かん!と一念発起!今日からまたやるよ!俺メシ!その前に、以前紹介したハエトリソウ。無事に冬を越して、今大きなハッパを付け始めたよ。ハエトリソウ posted by (C)次元大介1972春先から初夏に掛けて水苔の取替時期らしいので、そろそろ大きな鉢に引っ越しさせようかな?さて、晩メシ!4/24晩メシ posted by (C)次元大介1972名付けて『2012春の山菜祭り!』週末に両親が持って来たツワブキ、職場でいただいた山ウドとタラの芽を使って晩メシにした!ウドの味噌マヨ掛け posted by (C)次元大介1972ウドの皮の塩キンピラ posted by (C)次元大介1972まずは山ウドを使って2品。先端の葉は切り落として、茎は皮を剥く。茎は拍子切りにして、酢水にしばらくつけてアクを抜く。その間に味噌マヨを作る。味噌・マヨネーズ・酢・砂糖をすり鉢で当たって、なめらかな状態にする。九州は麦味噌なので砂糖を入れるが、米味噌・豆味噌で作る場合は砂糖はお好みで。ウドをざるに上げ、酢水を洗い流したら皿に盛り、上から味噌マヨを掛けてできあがり。残った皮と葉っぱはきんぴらに。皮はやはりアクを抜くため酢水に晒す。葉は適当な大きさに切っておく。後は普通にきんぴらにすればいい。今回は塩きんぴらにしてみた。あっさりで、ウドの香りを殺さないのでお勧め!m9( ゚д゚)ツワブキの炒り煮 posted by (C)次元大介1972ツワブキはうちの田舎では「つわ」と呼び、フキより盛んに食べられる。日当たりのいい潮風の当たる荒れ地によく生えているんだ。フキよりアクが強いので、皮を剥くと指がアクで真っ黒になる。しかもちょっとやそっとじゃ落とせない(笑)今回は両親が皮を剥いた状態で持って来てくれたので、指も黒くならずに済んだ。強いアクは皮に集中しているので、皮を剥いてしまえばしばらく水につけておくだけで料理に使える。ごま油で炒めた後、だし汁・醤油・みりんで柔らかくなるまで煮てできあがりだ。肉巻きタラの芽 posted by (C)次元大介1972今回のメインディッシュ。タラの芽を豚肉で巻いた「肉巻きタラの芽」だ。タラの芽というと、やっぱり天ぷら!なんだけど、独り者には天ぷらは敷居が高い。(油がもったいない・揚げているうちに腹一杯)なので、無い脳みそをフル回転させて思いついたのがこれ。タラの芽は袴を取って湯通しする。茹ですぎると香りが逃げるし、歯ごたえも悪くなるので注意な!(`・ω・)ъ豚肉はクレイジーソルトで下味を付けておき、タラの芽にしっかり巻く。それをフライパンで焦げ目が付くまで焼けばオッケー!タラの芽のほろ苦さと香りに豚肉のうまさがよく合う料理に仕上がった。ネットで調べたら、結構同じものを作っている人もいてちょっと安心(笑)さて、久しぶりの俺メシ、ようやく更新できた。未だバタバタしている最中なので、困ったモンだけど、ブログ更新は着々とやっていきます!見捨てないでね。・゚・(ノД`)・゚・。ではまた!
2012.04.25
コメント(8)
北関東や東北ではようやく桜が咲き始めたと言うことで、お花見シーズン到来!と言ったところだろう。常春の国マリ…じゃなくて、常春の県熊本はすでに葉桜であることは前回伝えたとおりだが、ここ最近は20度を超える陽気が続いており、短い春が終わり初夏の装いだ。暑い!とにかく暑い!昼のウォーキングは汗だくになるし、スーツの上着はもう着れない!ネクタイがうざ~って感じだよ…ι(´Д`υ)4/18晩メシ posted by (C)次元大介1972さて、昨日の晩メシ。ちょっと焦げちゃったけどだし巻き卵、筍と蕨の煮物(先日の残り)、小松菜のお浸し、新玉と砂肝の酢の物。新玉はこの時期はうまいよな~極早生のさら玉のシーズンが終わり、ちょっと辛みが強くなってきたが、それはそれでおいしさの素!さっと水にさらして、砂肝と一緒に酢の物へ。新玉と砂肝の酢の物 posted by (C)次元大介1972ちょっと洋風に味付けしてみた。クレイジーソルト、白ワインビネガー、オリーブオイル少々。彩りで、ミニトマトの輪切りを乗せて…っと。だし巻き卵 posted by (C)次元大介1972前から何度も言っているように、俺は甘い卵焼きがちょっと苦手。関東の厚焼き卵、アレはご飯のおかずにならないとまで思ってしまう。甘みを使うのは隠し味程度で十分だ。水・だしの素・みりん・塩・卵で卵水を作り、これをじっくり焼いていく。途中で、宅急便の受け取りをやっていたらちょっと焦がしてしまったが、それもご愛敬と言うことで。さて、遅めの昼休みもそろそろ終わりそうだ!午後からも元気にε=ε=ε=ヾ(´∀`*)ノ イッテキマース
2012.04.19
コメント(10)
またこんな時間…(´・ω・`)最近忙しく、バタバタしている。先週末から仕事はトラブル続き、歓送迎会という名目で何度も行われる飲み会に、胃腸もボロボロ。ここ最近は汚い話で申し訳ないが、腹を下してばかりだ。まいったね~どうしたもんやら。しかし!今日はどうしても料理をしなければならない!なぜならだ!この前アク抜きした蕨が悪くなっちゃうんだよね(笑)冷蔵庫に入れているものの、蕨は悪くなるのが早いから。4/17晩メシ posted by (C)次元大介1972というわけで、今日の晩メシ。たけのことわらびの炊き込みご飯、たけのことわらびの煮物、ナバナのおかか和え、ブリの塩焼き。たけのこもワラビも新物だ。うまいぞ~たけのことわらびの炊き込みご飯 posted by (C)次元大介1972まずは炊き込みご飯!たけのこと人参をご飯と一緒に炊きこみ、蒸らす段階で蕨を入れて混ぜ込む。なぜ蕨を一緒に炊き込まないかというと、蕨はあまり長く火を入れるとどろどろになっちゃうんだよね。最後の最後に一緒に蒸らすくらいでオッケー☆⌒d(´∀`)ノたけのことわらびの煮物 posted by (C)次元大介1972煮物も同じ理由で蕨は最後の最後だ。たけのこ他のものを煮あげてから火を止め、蕨を入れて冷まして味を含ませる。今日は時間がなかったので十分に味を含ませられなかったが、時間があるならしっかり冷まし、味を含ませると良い感じになる。ちょっとしたコツだけど、美味しく食べる、綺麗に仕上げるために重要なことだ。覚えておいて損はないぞ!(`・ω・)Ъさ~て、なんだか眠くなってきたので今日はもう休むとしよう。ではまた!
2012.04.17
コメント(10)
ソメイヨシノ2 posted by (C)次元大介1972ソメイヨシノ1 posted by (C)次元大介1972熊本は今日、花散らしの春雨が降っている。もうほとんどの桜が葉桜になっているんだけど、4月1日に友人達と花見をしたときの桜の写真があったので載せてみる。まだ桜の便りが届かないところへ、一足先に春のプレゼントだ。今年の桜は例年より1週間ほど遅く、いつもは入学式がある頃には見事な葉桜なんだけど、今年は花吹雪の中の入学式となったようだ。さてさて、由布院旅行の写真やら年度初めのバタバタで、更新が一次ストップ状態だが、メシ写真は撮りだめておいたので一挙放出!(写真が多くなるので、縮小写真でお送りします)4/8晩メシ posted by (C)次元大介1972ワラビとコンニャクの炒り煮 posted by (C)次元大介19724/8の晩メシ。この日は、熊本市東区にある陸上自衛隊駐屯地のさくら祭りで、自衛隊前の通りが歩行者天国になる。俺メシブログでも去年紹介したと思う。で、そこで最近仲良くなった居酒屋のマスター、常連である餃子の松竜軒がコラボして出店を出すというので行ってきた。手前の皿、手羽先は居酒屋のもの、餃子は松竜軒のものだ。それと今年の初物ワラビと、コンニャクで炒め煮にした。4/9晩メシ posted by (C)次元大介19724/9の晩メシ。久しぶりにグリーンカレーが食べたくなったので作った。ご飯が茶色くなっているのは、アマランサスという雑穀を入れたせい。このアマランサスを入れると、ご飯がもちもちっとしてうまいんだよ。カレーにあうご飯に炊けるのでお試しアレ!4/10晩メシ posted by (C)次元大介1972鯛のあら炊き posted by (C)次元大介1972筍の味噌炒め posted by (C)次元大介1972昨日の晩メシ。鯛のあら炊きと初物筍の味噌炒め、わかめの辛子和え。和食の晩メシだ。鯛のアラは、先日竹ちゃんでもらったヤツを、時間を掛けて味をしみこませた。筍は今年の初物!穂先の柔らかい部分だけを、豚肉と一緒に炒めて、味噌とみりんで味を付けた。豚肉も筍も味噌との相性が抜群なので、非常に美味しい味噌炒めになる。ご飯が進むぞ!食べてないけどな(笑)さて、そろそろ昼休みも終わるので、午後からの仕事がんばってきます!(`・ω・´)ゞ
2012.04.11
コメント(11)
さて、前回の続き。地図上では歩いても到達できそうだったホテル。ところが!実際に地図に従って歩いてみると、由布岳の麓へ登る、それはもうまるで登山道!しかも、途中で前が見えなくなるくらいの吹雪!!もうね、写真に撮らなかったのが惜しまれるくらいだったよ。二人で山道登りながら、(,,゚Д゚)「次元さん…八甲田山って映画があったですよね…行軍訓練中に猛吹雪に巻き込まれて兵隊さんが次々に死んじゃうヤツ…」(´・ω・)「いらんこといわんでよかけん、そこの事務所(建築屋さん?)に行ってタクシー呼んでもらえ!」で、結局タクシーで行くことに。タクシーを待っている間には、雪も風もやみ、暖かい陽が差す陽気に戻ったんだけどね。由布院のお宿 posted by (C)次元大介1972由布院のお宿全景 posted by (C)次元大介1972二人遭難しかけながら到着した今回のお宿はこちら。「ゆふいん 七色の風」だ。チェックインカウンターに行くと、「後輩さんですね。お待ちしました。2階の202号室・特和室でございます。」へ?特和室?なんでも、由布岳が窓から真っ正面に見える各階の部屋は特別室らしい。マジでか…後輩は彼女のために一生懸命だったんだな…(´;ω;`)今はフラレておっさんと一緒だけどな!(爆笑)。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽ中々良いお部屋 posted by (C)次元大介1972部屋はこんな感じで、もう一間あった。(二間続きだぜ!おい!)入り口も家の玄関みたい、きれいな花が飾ってあったり…びっくりしたなぁもう!部屋の窓からの風景 posted by (C)次元大介1972そして、旅館の人オススメの眺めが!おぅ!目の前が由布岳じゃん!これはいい眺めだ~(*´ω`*)早速、道中に買って来た缶ビールをカシュッ!かんぱーい!後輩が、晩メシ前に風呂に入ってくると言うので、俺はホテルの中を散策。作りは古いが、色々行き届いている旅館で、チリ一つ無い廊下、嫌み無く飾られた季節の花、従業員の方達の礼儀…いやいや、これはなかなかのもの!料金は聞かなかったけど、一泊でいくらなんだろう…後輩が風呂から上がった後、俺も大浴場に行ってみた。ちょうど夕暮れ、日が落ちそうな時期だったので、夕日に照る由布岳を真っ正面に見ながらの露天風呂は気持ちよかった!外が寒かったので、何時間でもいれそうだったよ。写真が撮れなかったのが残念だね~まぁ、風呂場にカメラ持っていったら通報されるだろうけどね(笑)そして、風呂上がりにはお楽しみの晩メシターイム!!指定された席に行くと…ホテルの懐石料理1 posted by (C)次元大介1972うぉう!料理が写真に収まりきれない!すんごい量の懐石料理が並ぶ!さらに仲居さんが、(*゚ー゚)「お一人2000円で、当旅館自慢の『鍬焼き』をお持ちできますが…」へ?鍬焼き?鋤焼き(すきやき)じゃなくて?2000円くらいならいいじゃん、俺が出してやるから!と料理もさらにバージョンアップ!(,,゚Д゚)「次元さん、いつもそんなに食べないじゃないすか~。大丈夫ですか?」(`・ω・)「アホ!今日はオールリミッタ解除じゃ!ぼけぇ!!」で、待つこと数分「お待たせいたしました~♪」と出てきたのがこれ!名物!鍬焼き!その2 posted by (C)次元大介1972鍬焼き具材 posted by (C)次元大介1972(大きめの写真で放映中)わ~お~ん!豊後牛の霜降りがまぶしい…確かに鋤じゃなくて鍬だ(笑)要は、鍬を鉄板代わりに使う鉄板焼きだな。肉は両面にさっと火が通ったら食べ頃だそうで、これがまた甘くてとろける肉だった!名物!鍬(くわ)焼き! posted by (C)次元大介1972うまいな~酒も進むわ~(*´ω`*)麦焼酎も二人で4合瓶を空にして、メシ食いまくり、肉食いまくり!幸せだね、いい後輩を持ったモンだ!こうして、旅館の名物料理に舌鼓を打ちつつ、夜は更けていくのであった…明けて二日目。この日は正午には由布院を出立する予定だったので、朝っぱらからかなりの強行軍!6時には風呂にもう一度入り、7時半には朝飯、8時半には旅館の送迎バスに乗って「九州湯布院民芸村」へ。ここも駆け足で、体験もの(藍染めやら吹きガラスなんかが体験できるらしい)もやらずに、メインストリートでお土産物色。そのせいで、この付近の写真はなんにもないんだ~ごめんなさい!そうこうしているうちに、昼メシ食わないと列車に乗り遅れる時間!後輩が調べておいてくれたとり天屋に行くと、よっしゃ!がらがらだ!鶏天定食 posted by (C)次元大介1972急いでいたせいかなぁ、店の名前をどうしても思い出せないんだよ…(´・ω・`)Googleマップでここだって所は見つけたんだけど、お店の看板が違うような…後輩に今度聞いてみるとしよう。写真の定食にプラス300円すると、とり天大盛り&味噌汁がだご汁になるらしい。前日のお酒と鍬焼きを俺が現金払いしたので、正直財布が厳しい(笑)俺は普通のとり天定食にした。(後輩も気を遣ってかバージョンアップしなかった)そうそう、肝心のとり天だけど、うまかった~!!しっかりと下味が付いているので、淡泊な鶏肉の天ぷらがご飯のおかずになれる!焼酎やお酒にも合いそうだな~想像ではもっとあっさりしてて、ソースかなにか掛けないと物足りないものかと思ってたよ。うまかった!!いい店を探してくれた後輩にも感謝しなきゃだな。この後、行きと同じようにゆふいんの森号と新幹線を乗り継いで、無事に熊本に帰ってきた。気になったので、後輩に宿泊料を半分出すと提案したんだが、にべもなく却下!(,,゚Д゚)「いいッス!次元さんにはお世話になってるし、今回も酒代とか出してもらったし!恩返しと思ってください!」ありがとう…(´;ω;`)今度は俺が出・・・いや、もうおっさん二人水入らずの旅行はいやなので、さっさと彼女を探せ!そして俺もな!!では、次回はいつもの俺メシブログに戻ります。ばいばいき~~~ん
2012.04.09
コメント(12)
旅行の時の写真がようやく整理できた!とりあえず、必要なものだけアップして、記事をまとめてみた。写真が大きいと見辛かったので、縮小写真でお送りします。見にくかったらごめん!去る3月25日日曜、無事に有休申請も通り、由布院旅行へ出発!新しくなった熊本駅 posted by (C)次元大介1972後輩とは駅で待ち合わせなので、待っている時間の間に新しくなった熊本駅をぱちり。九州新幹線の玄関口となった熊本駅は、拡張・充実して…いるのかな?(笑)その後、無事に後輩と合流して九州新幹線初体験!九州新幹線さくら号 posted by (C)次元大介1972自由席だったんだけど、シート間はかなり広く取ってあり、乗り心地も抜群!自由席がこうなら、グリーン車はどうなってるんだろう…気になるけど、経済的にグリーン車は無理だな(笑)熊本から一駅、久留米で次は特急ゆふいんの森号に乗り換え。特急ゆふいんの森号 posted by (C)次元大介1972ゆふいんの森号は、イメージカラーの緑色のボディ、そして沿線の景色をよく見てもらうように客車の床が他の列車より高めになっている。連結部分に階段があるため、車内販売は回ってこないが、代わりにブッフェが充実していて、軽食はもちろん、大分の地ビールや地酒なども充実していた。ゆふいんの森号で約1時間半、無事に由布院駅に到着だ。由布院駅は待合所に足湯があった!使用料は一回160円、旅の疲れを癒す用かな?由布院駅に到着 posted by (C)次元大介1972由布院からのメインストリートは、軽井沢を彷彿させるような観光通り!とにかく色々なお店や、露天、さらには観光人力車がひしめいており、そこにこれまた大量の観光客が!由布院って昔来たことがあるんだけど、こんなに人多かったっけ?こんなに観光地化されてたっけ?(´・ω・`)後輩はあっちフラフラこっちフラフラと、お土産屋さんやらなにやら見て回ってたけど、俺はもう人酔いして違う意味でフラフラ。(´・ω・)「なぁ、腹減ったし先にメシにしようぜ~」(,,゚Д゚)「あ!そうっすね!俺、せっかく大分に来たんで鶏が食いたいッス!!」ところが、後輩が事前に調べてたというとり天のお店は、待ち時間が90分以上と言われ…先に俺が食べたかったぷりんどらのお店「花麹菊屋」へまず行く事にした。やっぱり、有名なお土産郷土菓子ということもあって、店内は観光客でごった返し!とりあえず、お目当てのぷりんどらをゲットして、大分川の遊歩道へ。大分川 posted by (C)次元大介1972後輩は甘いものは苦手だと言っていたが、俺が食っているのを見てぷりんどらの抹茶味を購入したようだ。待望のぷりんどら posted by (C)次元大介1972ぷりんどらの中 posted by (C)次元大介1972割ったところを見てもらうとわかるが、皮にプリンが直に挟んであるのではなく、皮→カスタードクリーム→プリン→カスタードクリーム→皮とサンドになっているのだ。手が込んでるなぁ。どら焼きのカステラ皮は、ふわふわで柔らかく若干バターの香りがする。肝心のプリンは、ちょっと水分少なめでしっかりとした食感。甘いものだらけのお菓子をきりっと引き締める、苦みが強いカラメルがまた何ともいい感じだ。夏場なら、軽く氷らせてシャーベット状で食べてもいけそう!いやいや、名物にうまいもの無し!というがこれはうまいわ!お取り寄せしてもいいな~(*´ω`*)(,,゚Д゚)「次元先輩!さっきぷりんどら買ったお店の斜向かいに『地鶏そば』って書いてありましたよ!あそこで昼飯にしましょう!」花麹菊屋の斜向かいのそば屋「そば和食の店 聖」。地鶏そば posted by (C)次元大介1972名物地鶏そばは、まぁ可もなく不可もなし。特別にうまい訳じゃないが、トッピングの地鶏は醤油であまじょっぱく煮てあって、うまかった。値段も観光地まっただ中で1000円オーバーしないので、良心的と言えるかも?ぷりんどら&地鶏そばで腹も満たされたことだし、後輩と散策再開!金鱗湖という景勝地へ向かう。駅から寄り道しなければ歩いて30分くらいかな?金鱗湖1 posted by (C)次元大介1972由布岳をバックに湖の写真を撮ったんだけど、なんか納得のいかない写真ばっかりで…こんな感じで勘弁してくれ。_| ̄|○この金鱗湖、湖の底から温泉と水が湧いており、真冬でも水が温かい。気温が下がった日には、湖からわき上がる霧で前が見えなくなるそうだ。説明の看板に書いてあったんだけど、野生のグッピーがいるそうな。あ~、そりゃあったかいわ(笑)見るものは見たし、お土産は帰りに買うと決めていたので、宿に向かうことに。地図上では、歩いていけないこともなさそうだったので、二人してぷりんどらと地鶏そば(後輩はそれプラス試食にでてたいろんなものを食ってたが)のカロリーを消費しようと、地図を片手に歩き出したんだが…長くなりそうなので後半に続く(笑)
2012.04.09
コメント(2)
この前の春の嵐、みんな被害はどうだったろうか?幸いなことにこっちはなにも被害無し、桜の花もまだ十分残っている。今週末に3回目の花見があるんだが、何とか桜の下で開催できそうだ。仕事はまだ年度初めのバタバタした状態だけど、息抜きは必要さ(笑)ただ、旅行の写真の整理が終わってない…いい加減に始めないと、記憶が薄れていくぞ~~(´・ω・`)刺身盛り posted by (C)次元大介1972火曜日、居酒屋竹ちゃんのマスターから「タイのアラ、いらない?」とメールが来たので、遠慮なしにいただきに行ってきた。さすがにもらって「じゃ~バイバイ(*´∀`)ノシ」と言う訳にもいかないので、刺身と馬スジの煮込みで軽く呑んできた。刺身は、タイラギのヒモと〆コノシロ。コノシロは型が大きくて小骨が多かったということで、刺身じゃなく酢締めしたんだって。脂がのっててうまかった!もちろん、タイラギのヒモもうまかったよ!4/4晩メシ posted by (C)次元大介1972で、昨日の晩メシ。ポークピカタ、一文字のぬた、刺身コンニャク・酢味噌添え。刺身コンニャクは、昨日職場に出店をしていた球磨郡球磨村の産直店から。ここのコンニャクは俺メシでも何度か紹介しているが、コンニャク特有の生臭さもなく、ほんのり甘くて美味しい。何より、下ゆでする必要もなく食べられるってすごいよね!刺身コンニャク posted by (C)次元大介1972ネギぬたに使った酢味噌が余ったので、今回はこの酢味噌を付けながら食べたよ。うまか~(*´ω`*)コンニャクは、そのほとんどが水分で残りが食物繊維。しかも食物繊維は人体ではほとんど消化できないため(一部大腸で腸内細菌によって分解される)、コンニャクはカロリーが低いと言われる根拠はそこにある。食物繊維なので、当然お通じも良くなるぞ(笑)ポークピカタ posted by (C)次元大介1972ポークピカタ。ピカタの衣は溶き卵とパルメザンチーズだ。フライパンで焼くだけなので、フライのように手間暇かからずにすむのがいいところだ。豚肉はしょうが焼き用のもも肉を、二枚重ねにして使う。塩胡椒で下味を軽く付けて軽く小麦粉を振り、溶き卵にパルメザンチーズを入れた衣を付けてフライパンで焼く。パルメザンチーズを多めに入れるとさらに( ´∀`)bグッ!味がしっかり付いているので、ソースなどは付けなくても大丈夫と思うが、お好みでトマトソースやケチャップを付けてもいいだろう。うまい・簡単・手間いらずのおかずなので、みんなも試してみてくれ!ではまた!
2012.04.05
コメント(8)
全1142件 (1142件中 1-50件目)