みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

【株式】買いやすく… New! わくわく303さん

心の声 New! slowlysheepさん

メモ2 New! 4畳半2間さん

稲畑産業(8098)---住… New! 征野三朗さん

プーチン露大統領が… New! Condor3333さん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

ここ最近ブログの更… MEANINGさん

もし今全財産が500万… fuzzo728さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 1, 2006
XML
カテゴリ: 優待株について

 今日も新興市場はきつい下げでしたね。私のポートもまたもやマイナスでした。へろへろな気分で家に戻るといいことがありました。。。。。。

郵便受けに 水色の綺麗な封筒 が入っています。なんと、 サザビーリーグ(7553)からの「株主優待カタログ」 です。

 これは嬉しい驚きでした。今までサザビーリーグの優待が選択性だったことはなかったからです。私はサザビーリーグの優待についてはたくさんの楽しい想い出があります。

これは去年の11月に書いた「サザビーの想い出」です。以前の優待に関しての印象をまとめてありますので良かったらご覧になって下さい。↓

http://plaza.rakuten.co.jp/mikimaru71/diary/200511170002/

 さて、封筒を開けてみます。

IMG.jpg

期待が高まります。

IMG_0001.jpg

私は100株ホルダーなので次の4つから選ぶことになります。

IMG_0002.jpg

IMG_0003.jpg

写真の優待品は順番に

01 サザビー トートバック

02 KIHACHI 焼き菓子のセット

03 Afternoon Tea TEAROOM 紅茶、クッキーのセット

04 Afternoon Tea LIVING ボディーケアセットです。

どれも素晴らしいですが、私は迷わずトートバックを選びます。そもそも私が2003年3月にサザビーリーグの株を購入したのも、2002年の優待がバックで、それを欲しいと思ったからなのです。サザビーからの私にとって4回目の優待でついに念願がかないました♪

しかも、今回のバックは「商号変更を記念し、株主優待限定で生産」したというのですから、私の嬉しさも倍増です。

バック以外もそれぞれ魅力いっぱいの優待品ばかりで サザビーリーグ史上、過去最高の充実した優待内容 だと思います。商号変更記念といわず、毎年こんなに素敵な優待カタログにして欲しいです。

皆様だったらどれを選ばれますか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 1, 2006 09:42:36 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: