みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

住信SBIネット銀行(7… New! 征野三朗さん

メモ2 New! 4畳半2間さん

4月の死亡者数も高水… New! Condor3333さん

今のお金 New! fuzzo728さん

【極小】時価25億円… New! わくわく303さん

老いては若者に従う New! slowlysheepさん

WDBホールディングス… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

モンゴル62位? モンゴル2008さん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Jul 12, 2010
XML
カテゴリ: 優待株について
いやあワールドカップも参議院選挙も終わりましたね。ビックイベントも終了し私もいつも以上に株式投資の勉強に注力していこうと思っています。

 さて今の時期には「夏ボーナスも出て資金にもちょっと余裕があるけど、どの銘柄買おうかなあ?」と悩んでおられる投資家の方も多いのではないでしょうか?

 そんなあなたに、今日は私がお中元代わりに「保有283銘柄中、今最も魅力的と思う優待バリュー株」を御紹介します。今月に入り私も買い増しに次ぐ買い増しを重ねている銘柄で、「上がれば皆様と一緒に喜ぶ、下がれば皆さまと一緒に悲しむ」という企画になっていますのでよろしくお願い致します。(笑)

 さて、その銘柄とは、、、、

 福井県地盤の郊外型ドラッグストアのゲンキー(2772、東2)です。

 現在の株価は1060円、ZAI8月号理論株価1817円、PBR0.61、株主持分比率29.1%、予想PER6.27、配当利回り3.8%、総合利回り8.5%で、優待は100株保有で年に2回、6・12月株主に2500円相当の自社商品券もしくは自社化粧品もしくは福井県名産品もしくは郵送検診セットです。

R0063735 - コピー.JPG

 私は福井名産品の「竹田の油揚げ・豆腐」

R0066337.JPG

 を選択したのですが、焼いて食べても、

R0066379.JPG

 炊き込みご飯に入れても、

R0066685.JPG

 非常に美味しかったです。

 ゲンキーはこのところ株価推移が極めて軟調なのですが、私は以下の理由で非常に魅力的であると考えています。それは、

1. 指標的に割安で総合利回りが高い。かつ比較的貴重な6・12月優待銘柄であることもポイントが高い。

2. 株価下落の理由として、6月優待権利落ちと、ジャスダックからの東証2部上場に伴う公募増資・第三者割当増資の2つの需給悪化要因が重なったことがあげられるが、それだからこそ今の株価位置はチャンスである。

3. 2010年6月の既存店売上高は対前年同月比で116.1%!、全店売上高は対前年同月比123.4%と月次絶好調でもあり、これほど株価が下落する理由が全く見当たらない。

 の3点です。

 皆さまの御評価はいかがでしょうか?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 12, 2010 05:27:25 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: