みきまるの優待バリュー株日誌

みきまるの優待バリュー株日誌

PR

Profile

みきまるファンド

みきまるファンド

Free Space

免責事項 : 当ブログは私が少しでも成長し、「より良い投資家」 になるための私的な勉強の場として運営しています。記事内容は一般的に入手可能な公開情報に基づいて作成していますが、同時に諸々のバイアスのかかったあくまでも個人的な見解であり、特定銘柄の売買の推奨を目的としたものでは全くありません。また市場の未来がどうなるかは誰にも分からないため記事内容の正確性は保証しません。そのため当ブログの記事に基づいて投資を行い損失が発生した場合にも当方は一切の責任を負いません。投資はくれぐれも100%ご自身の判断と責任の元で行って頂きます様、伏してお願い申し上げます。

Calendar

Favorite Blog

【S&P500】オルカン… New! わくわく303さん

モンゴル62位? New! モンゴル2008さん

征野ファンドの運用… New! 征野三朗さん

CIAのためにアッサン… New! Condor3333さん

メモ New! 4畳半2間さん

やらかし投資 slowlysheepさん

北海道旅行 小樽 2… FUSION SOULさん

【お知らせ】ブログ… 楽天ブログスタッフさん

東京サラブレッドク… lodestar2006さん

週間パフォーマンス… らすかる0555さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Sep 29, 2012
XML
カテゴリ: 優待株について
 さて今日はPF上位銘柄を紹介する、主力株概況シリーズです。

44位 9384 内外トランスライン (東2、12月優待) ◎

 PF44位には、7月30日に優待新設を発表した、独立系の国際海上輸出混載首位の内外トランスラインが初登場しました。

R0101704.JPG

R0101706.JPG

 現在の株価は900円、PBR0.90、株主持分比率は77.9%と良好、今期予想PER6.06、配当利回り3.1%(27.5円)、総合利回り5.8%(27.5+25=52.5円)で、優待は100株保有で2500円相当のカタログギフトです。

 内外トランスラインは、リスクの少ないビジネスモデルと、

R0101707.JPG

 まずまずの成長力を有する、

R0101709.JPG

 なかなか魅力的な優待バリュー株と思います。

 私は優待新設時に1枚買ったものの、その後は「優待株いけす」に漬けたままの状態でした。ただ、しばらく前の日記のコメント欄で「根強いファン」さんに内外トランスラインの戦闘力の高さを指摘され、その時は深く考えなかったのですが、しばらくしてから「ちょっと待てよ。確かに内外トランスラインは勝てる優待バリュー株の条件を割りと満たしてるぞ。」と考え直し、準主力候補の1つとして買い増ししました。

 しばらく前に東証1部昇格を果たして株価が急騰した4928ノエビアHDもそうでしたが、

「東証2部+優待株」という組み合わせは、体感的に勝てる可能性が非常に高い

んですね。その理由なんですが、

1. 東証1部昇格を意識して、株主数を増やすために手厚く魅力的な優待制度と高い総合利回りを持つ、実力の高い優待バリュー株が多いこと。

2. 元々東証2部銘柄は一般的に低く評価されがちで「逆プレミアム」が乗っていることが多いこと。

3. 2部から1部を狙う企業には成長力が強いところが多いこと。

 上記の1~3が、東証1部昇格を機に全てがポジティブに評価されて株価が大きく上昇しやすいのではないか?と考えています。

 私の過去の事例で言えば、2772ゲンキーや6630ヤーマンがまさにこのパターンでしたし、今現在のPFで言うと、3654ヒト・コミュニケーションズ、2198アイ・ケイ・ケイ、4926シーボンあたりの主力株が当てはまります。

 そういった観点から内外トランスラインを改めて眺めて見ると、指標的な割安さ、成長力、かなり太っ腹な優待内容などに、以前成功を収めてきた数々の銘柄の面影が重なり大きな魅力を感じます。

 その一方で、リーマンショックの時には大きく業績が落ち込む等、市況の影響を受けやすいこと、

R0101705.JPG

 最近の尋常ではない日中関係の冷え込みの影響が懸念される銘柄であること、

R0101714.JPG

から、今のところは「準主力の一歩手前」のポジションとしています。

 いずれにせよ、初優待権利の獲得と、将来の東証1部昇格を楽しみにのんびりとホールドして応援していく予定です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 29, 2012 02:25:46 PM
[優待株について] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: