2009年04月30日
XML
カテゴリ: 手作りベーコン


先週仕込んでおいた肩ロースとバラ肉を燻してみた。

肩ロースは初めて。どうなるのかなー。

今日は暑いくらいの陽気だったのでいつもより早くできました。



P1004553.jpg 始める前。

できあがり。

P1004561.jpg

ばらける! バラじゃなく肩ロースなのに?... つまらない...

P1004563.jpg

理想はこれ。

syouda-be-kon.jpg

shoulder_b.jpg この切り口。

でもこんなんじゃ 肩ロース.jpg 切れないじゃん。

どの売っている写真見てもこうなっていますね。ショルダー.jpg

と言うことは。

やっぱりショルダーベーコンは物理的に、吊るして燻すほうがばらけないのか。

とりあえずハムみたいにタコ糸で巻いて燻してみようかな。

ネットに入れて燻す方法もあるみたいですね。

今日は1個もう水出ししちゃったので簡単にぐるっとタコ糸で巻いただけにして乾かしています。

明日どうなっているかなー。

このネットは大活躍。いちばん上は肉ですが、

しいたけも干せるで~。      

P1004550.jpg

お肉ばっかりでお見苦しくてすみません。

加賀野菜美味しくいただいております。

若竹煮です。

      P1004498.jpg

 ちょうど 菜の花 をいただいた日でした。

ここが一番柔らかいとこかな P1004497.jpg

でも全体像を見ると切り身が大きい 200904251257000.jpg

家で初めて若竹煮を食べました。美味しかったですよ~。

こんなこともあるんだなあ。最初からぜんぜん無理とあきらめないことですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月16日 21時41分07秒
コメント(18) | コメントを書く
[手作りベーコン] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


タケノコええですね~!  
山口の侍  さん
って、侍の家にはたくさんあるが!!
(2009年04月30日 21時51分16秒)

Re:初めてのショルダーベーコン(04/30)  
noxtuti  さん
素人にはベーコンどこが悪いのか分からないけど・。
いろいろこだわりがあるんだね。
若竹煮いれてある器がすばらしい! (2009年04月30日 22時03分51秒)

Re:初めてのショルダーベーコン(04/30)  
武魂  さん
チャーシューみたいに糸で縛るんでしょうかね

難しそうですが (2009年04月30日 22時08分05秒)

こんばんは! ( ^_ - )☆  
 アッハハハ  「ばらける!バラじゃなく肩ロースなのに?...」つまらないことでも面白かった!
私は肉よりやはり野菜が良いなぁ~! 美味しそうですな! 良いなぁ~!
(2009年04月30日 22時16分53秒)

失敗なの?  
ABCストア  さん
すんごくおいしそうに見えるんだけんどね~

オヤジんちのタケノコもウマイんだぞう~
今年は終わりですが、来年は送るね~~~ (2009年04月30日 22時23分43秒)

ウチも  
lovebritain  さん
本日若竹煮でおました。そして菜の花も(^_-)-☆
デッカイの2本もらったので、これからは連日タケノコですなー。
ショルダーベーコン、おいしそうざますねー。 (2009年04月30日 22時56分35秒)

おこんばんは~  
椎茸焼いて食べたら美味しいやろね~
干したらどんこ椎茸になるんかな??
椎茸&鯵の開き!
思い出します(^^)

(2009年04月30日 23時26分49秒)

こんばんは  
原坊ちゃん  さん
家もここ数日たけのこ三昧です。
春ですね~。 (2009年04月30日 23時40分56秒)

Re:初めてのショルダーベーコン(04/30)  
きんぎょ さん
若竹煮おいしそうですね。食べたいよ。 (2009年05月01日 00時04分02秒)

Re:初めてのショルダーベーコン(04/30)  
つゆ2  さん
(^^)ベーコン、どんどん進化していますね♪
三段籠、、キャンプでは食器干しにも使いました(><:)
今年の筍は何故か柔らかくて美味しいです^^!
口角荒らしながらも食べてまっす^^;アセアセ (2009年05月01日 00時17分39秒)

Re:初めてのショルダーベーコン(04/30)  
こやたん。  さん
今度はチャーシューを作ってみるとか。
いぶし系のチャーシューも結構、うまいぞよ。 (2009年05月01日 00時22分07秒)

Re:初めてのショルダーベーコン  
ま~る さん
タケノコもベーコンも美味しそうo(^▽^)o
我が家も、先日タケノコを頂いた時『若竹煮』を作ったけど、こっちの方が、盛り付けも器も格段上等ですね~!
料亭で出される若竹煮みたい!
この連休中はお天気もいいからベーコン作りがはかどりますね(^O^)
あまり、根を詰めない程度に頑張ってね! (2009年05月01日 00時47分05秒)

Re:初めてのショルダーベーコン(04/30)  
yuri1669  さん
ばらけたのは、私のせい?
揉むだけじゃなくて、叩いてしまったからかな~
チカラあるからね~(T_T)
せっかくの肩ロースなのに…
ごめんなさいm(__)m (2009年05月01日 06時35分07秒)

Re:初めてのショルダーベーコン(04/30)  
何でも試行錯誤で上達するのですよ^^!
気にしない、気にしない^^。

若竹煮、春ですね^^。
菜の花もあしらっているのかな^?^
ご馳走様です^0^Y (2009年05月01日 07時15分26秒)

Re:初めてのショルダーベーコン  
闇☆天 さん
キャンプで燻製も盛んだよ。
ちなみにキャンプでは燻製を作るのに段ボールが使われるのを知ってるかね? (2009年05月01日 09時58分52秒)

Re:初めてのショルダーベーコン(04/30)  
鎌倉雪ノ下  さん
うわ~おいしそうな若竹煮・・・
最近たけのこを食べていません。
食べたいです♪ (2009年05月01日 10時45分37秒)

Re:初めてのショルダーベーコン(04/30)  
siinomi1566  さん
たこ糸でくくって、形が崩れなくなったらいいですね(^^)

若竹煮美味しそうです♪
(2009年05月01日 12時50分07秒)

Re:初めてのショルダーベーコン(04/30)  
itchann  さん
肩肉は筋が多いので難しいかも…
背脂の上から狙って筋を切れれば良いのですが、
それには経験が必要かもです(^_^;)
(2009年05月01日 20時37分49秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

missy.

missy.


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: