2009年04月30日
XML
カテゴリ: 手作りベーコン


先週仕込んでおいた肩ロースとバラ肉を燻してみた。

肩ロースは初めて。どうなるのかなー。

今日は暑いくらいの陽気だったのでいつもより早くできました。



P1004553.jpg 始める前。

できあがり。

P1004561.jpg

ばらける! バラじゃなく肩ロースなのに?... つまらない...

P1004563.jpg

理想はこれ。

syouda-be-kon.jpg

shoulder_b.jpg この切り口。

でもこんなんじゃ 肩ロース.jpg 切れないじゃん。

どの売っている写真見てもこうなっていますね。ショルダー.jpg

と言うことは。

やっぱりショルダーベーコンは物理的に、吊るして燻すほうがばらけないのか。

とりあえずハムみたいにタコ糸で巻いて燻してみようかな。

ネットに入れて燻す方法もあるみたいですね。

今日は1個もう水出ししちゃったので簡単にぐるっとタコ糸で巻いただけにして乾かしています。

明日どうなっているかなー。

このネットは大活躍。いちばん上は肉ですが、

しいたけも干せるで~。      

P1004550.jpg

お肉ばっかりでお見苦しくてすみません。

加賀野菜美味しくいただいております。

若竹煮です。

      P1004498.jpg

 ちょうど 菜の花 をいただいた日でした。

ここが一番柔らかいとこかな P1004497.jpg

でも全体像を見ると切り身が大きい 200904251257000.jpg

家で初めて若竹煮を食べました。美味しかったですよ~。

こんなこともあるんだなあ。最初からぜんぜん無理とあきらめないことですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年05月16日 21時41分07秒
コメント(18) | コメントを書く
[手作りベーコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

missy.

missy.


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: