2010年08月18日
XML
カテゴリ: 手作りベーコン


暑い中昨日干しておいたベーコンを燻しました。

友達の子供も午前中から襲撃してきてこの間のうちのプールです・・・


                                      P1030577.jpg



母である友達も今日はもう、ちょっとでも近くなら安心だろと、
場所を変えて玄関前の柿の木の木陰で勝手にやってくれという感じでしたが、
子供は強いですね、ほっとけばず~っと水浴びしています。


私はその上でベーコンを燻してましたが、もう半端じゃない暑さ。


                               2010072115290001.jpg

ここのところ毎日日中は陶芸に行っているか病院だったので、ちょうど暑い時間にここにいた事がなかったのかもしれません。

本当の暑さを知らなかったのか。

なんだか本気で一瞬具合悪くなってしまい、
ベーコン中だったけどもう知らん顔でクーラーかけてアイスノンしてお昼寝しました。

あ~極楽ゴクラク。


そして今復活したところです。



明後日入院だからあとは野となれ山となれなんだけども。

あと1日でやり終えなければならないことがちょっと残ってるのです。

ベーコン残りのスモークと、
退院してきた頃にはどうなっているかちょっと不安なこの間のもらってきた挿し木たちを、
もうちょっと整理でもすっかなと思っています。


P1030664.jpg


どうにも手が届かないのでごちゃごちゃになっちゃいます。

P1030547.jpg

いつも自分で手の届く範囲での植え替えをやってると、そこばかりが混み合うし。


P1030665.jpg


ハツミンが捨てようとした葉っぱなどが成長しました。

このたびプランター1つしか無くてもういっぱいなので、

このあたりにも種類かまわずぶすぶす挿してます。水はやらない方がいいとか、

日光は当てない方がいいとかそういうのは???この際もういいや。

とにかく挿して根が出ろ。

 ま、どうでもいい所なんです、この辺はね~。

本気で心配なのは薔薇たちです。

あたしがいないあいだハツミンは

「そんなもんほっとけば何とかなるんでしょ。水はやるよ。」 って言いました。

確実に枯れる。

 水が自動で出る機械を買おうと思ったら阻止されました。

・・・ 枯れてても泣かない。心に決めて入院すればそんなに辛くないさ・・・

もんしろちょうがいましたよ~。

      

IMG_1815.JPG





たぶんこの写真クリックするともんしろちょうひらひら飛んでる画像が出ると思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月19日 00時38分22秒
コメント(9) | コメントを書く
[手作りベーコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

missy.

missy.


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: