2010年11月29日
XML
カテゴリ: 手作りベーコン

今日も温かい日で体調も良かったけども、午後から訪問看護師さんの日だったので、

外出せずにちょっとゆっくりしようと1日家にいました。

前にネットオークションで、使い方が良くわからないのに、

根の生えてない野バラの枝70本を買ってしまって、

いまだに半分はバケツに挿しっぱなしになってまして、

半分はこのあいだとりあえず土に挿しておきました。

その中の数本をあれこれ短く切って接ぎ木にして、

どっちにしろ安いので何にしても遊べるかなと思って買ってみましたが、

たくさんあるのでどうしようと思ってます。このまま枯らしちゃうのも忍びないしねえ。

どうも水や土に挿しておけばすぐに根が出るっていう雰囲気ではありませんし、

こんなにいっぱい接ぎ木をできるわけでもないし、どうすっかな~って感じなのです。

rosefleur1991-img600x450-1276525449pyamor38991.jpg

ヤフーオークションでまだ売ってました。欲しい方はここからどうぞグッド

しかしあ~んまり暇なので、また薔薇の接ぎ木を1本作りました。

ただ、根っこの無い太い野ばらの枝に細い好きな薔薇を接いで、

それを今から土に植えてもあんまり意味ないかなあ・・・

この根無し野バラに根っこが生えてくれればいちばんいいんだけどよ~。

まあ気長に待つか。

でもこれは本当に私の暇つぶしと思ってください。

陶芸も行けずベーコンも作れずパソコンもつまんない時、

こんなことして時間つぶしが一番気楽でいいんですよ。

いんや、こんなことでもこの枝があったからできることだし良かったんだと思います。

一人でむっつり何かしてるのがとっても好きなので、

白状しちゃうとそういう事の言い訳になりますから。

ベーコンも本当は一人で作って居たいんですがさすがにそうもいかず・・・

なので一人の時間になれる陶芸と薔薇がいいんですよね~。

そしてまた今日も肩ロースのベーコン仕込みました。

注文入ったのでちょっと急ぎで出来るようにうす塩で仕込んで週末仕上げでっす。

厳選された自家製ハーブが4種類も入ってますよ。

2010112916090000.jpg

待ってました、バラベーコンの方を切ってみましょう。

うお~!!!さっすがにアブラっぽいですね~っ

2010112909570000.jpg

でもっ!これこそ今のあたしが欲しているものではありませんか!!!

とにかくアブラ身でもなんでもガンガン食べてとにかくどんどん太らねば。

この際どんな太り方だろうがこれ以上不健康にはならんよ、

だってこれ以上どこを注意してみても問題はないだろうぎゃははっつ!!!

それに食べてみたらばアブラミはす~っと溶けて食べやすかったです。

明日はこれを焼いてサンドイッチにしてみます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年11月29日 22時50分55秒
コメント(7) | コメントを書く
[手作りベーコン] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

missy.

missy.


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: