Mizumizuのライフスタイル・ブログ

Mizumizuのライフスタイル・ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

Interior

(35)

Travel

(91)

Travel(ベトナム)

(41)

Travel(フランス)

(65)

Travel(ハワイ・NY)

(36)

Travel(タイ)

(82)

Travel (イタリア&シチリア)

(47)

Travel(チェコ)

(11)

Travel (インドネシア、バリ)

(18)

Travel(日本)

(38)

Travel(日本、九州)

(39)

Travel(日本、中国地方)

(30)

Gourmet (Asian)

(10)

Gourmet (Japanese)

(11)

Gourmet (European)

(23)

Gourmet (Sweets)

(71)

Gourmet (Curry)

(18)

Gourmet (Others)

(7)

Gourmet(荻窪)

(13)

Gourmet & Shop (西荻窪)

(8)

Gourmet(阿佐ヶ谷)

(3)

Gourmet & Shop (吉祥寺)

(6)

Recipe

(6)

Essay

(137)

Movie

(158)

Movie(フランソワ・トリュフォー)

(3)

Movie(ジャン・ピエール・メルヴィル)

(3)

Movie (アンドレ・ユヌベル)

(4)

Movie(フェデリコ・フェリーニ)

(10)

Movie(エットレ・スコラ)

(1)

Movie(ドミニク・サンダ)

(3)

Movie (ベルナルド・ベルトルッチ)

(1)

Movie(ルキーノ・ヴィスコンティ)

(4)

Movie(ジュード・ロウ)

(12)

Art (ジャン・コクトー&ジャン・マレー)

(12)

Art(オペラ・バレエ・ミュージカル関連)

(6)

Figure Skating

(26)

Figure Skating(2008-2009)

(90)

Figure Skating(2009-2010)

(49)

Figure Skating(2010-2011)

(71)

Figure Skating(2011-2012)

(1)

Figure Skating(2013-2014)

(21)

販売書籍のご案内

(1)

Figure Skating(2014-2015)

(28)

Figure Skating(2015-2016)

(8)

フィギュアスケート(2016-2017)

(4)

Travel(日本、関東)

(7)

フィギュアスケート(2017-2018)

(12)

Figure Skating(2018-2019)

(6)

Figure Skating(2020-2021)

(3)

Figure Skating(2021-2022)

(10)

(5)

Figure Skating (2023-

(4)

手塚治虫

(51)
2007.12.01
XML
テーマ: 旅の写真(3463)
カテゴリ: Travel
時間を少しさかのぼって、夏の終わりに美瑛に行ったときの写真から。

このときは、電車で札幌から美瑛に行き、貸し自転車を借りて回った。美瑛までの電車に揺られながら気づいたことがある。旭川からの電車で座席は対面式だったのだが、みな、なぜかきちっとつめて座席に座らない。肘掛に腰を下ろしたり、座れそうな席があっても立ったままだったり、思い思いの場所で仲間とおしゃべりをしている。あまりきゅーきゅーに詰めて座るのは好まないように見受けられて、東京とは違うなぁ、と思ったものだ。

また、会話にも笑ってしまった。
「今日は暑いな~」
「ホント暑いよな~」
とさかんにため息をついている。ちなみにその日の最高気温、たった25度ですゼ。。びっくり
南国東京から来たMizumizuには涼しい夏の終わりだったんですけど。

また美瑛に着く直前に、広い田んぼを埋め尽くすように飛ぶトンボを車窓から見て驚愕した。圧倒的な数だった。

さて、美瑛で自転車を借りたものの、思った以上に美瑛町は広かった! おまけに観光ポイントを示した絵地図は、相当テキトーなもので、それを見ながら走ったら見事に迷った。号泣

美瑛セブンスターの丘

やっとたどり着いた「セブンスターの丘」。タバコのCMに使われて有名になったらしい。残念ながらそのCMは憶えていない。

ここで感動したのは、丘の上に整然と並んだ樹木の列と何もない天空の醸し出す透明な空気感だった。


美瑛新栄の丘

こちらは「新栄の丘」とかで、一応見晴台があった。なんとなく義務感でパチリ。美瑛の丘のもつ「パッチワーク」的な魅力が実感できる場所ではあった。

動く絵文字使ってみましたヨ>夢二さんスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.12.01 00:26:46
[Travel] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: