Mizumizuのライフスタイル・ブログ

Mizumizuのライフスタイル・ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

カテゴリ

カテゴリ未分類

(11)

Interior

(35)

Travel

(91)

Travel(ベトナム)

(41)

Travel(フランス)

(65)

Travel(ハワイ・NY)

(36)

Travel(タイ)

(82)

Travel (イタリア&シチリア)

(47)

Travel(チェコ)

(11)

Travel (インドネシア、バリ)

(18)

Travel(日本)

(38)

Travel(日本、九州)

(39)

Travel(日本、中国地方)

(30)

Gourmet (Asian)

(10)

Gourmet (Japanese)

(11)

Gourmet (European)

(23)

Gourmet (Sweets)

(71)

Gourmet (Curry)

(18)

Gourmet (Others)

(7)

Gourmet(荻窪)

(13)

Gourmet & Shop (西荻窪)

(8)

Gourmet(阿佐ヶ谷)

(3)

Gourmet & Shop (吉祥寺)

(6)

Recipe

(6)

Essay

(137)

Movie

(158)

Movie(フランソワ・トリュフォー)

(3)

Movie(ジャン・ピエール・メルヴィル)

(3)

Movie (アンドレ・ユヌベル)

(4)

Movie(フェデリコ・フェリーニ)

(10)

Movie(エットレ・スコラ)

(1)

Movie(ドミニク・サンダ)

(3)

Movie (ベルナルド・ベルトルッチ)

(1)

Movie(ルキーノ・ヴィスコンティ)

(4)

Movie(ジュード・ロウ)

(12)

Art (ジャン・コクトー&ジャン・マレー)

(12)

Art(オペラ・バレエ・ミュージカル関連)

(6)

Figure Skating

(26)

Figure Skating(2008-2009)

(90)

Figure Skating(2009-2010)

(49)

Figure Skating(2010-2011)

(71)

Figure Skating(2011-2012)

(1)

Figure Skating(2013-2014)

(21)

販売書籍のご案内

(1)

Figure Skating(2014-2015)

(28)

Figure Skating(2015-2016)

(8)

フィギュアスケート(2016-2017)

(4)

Travel(日本、関東)

(7)

フィギュアスケート(2017-2018)

(12)

Figure Skating(2018-2019)

(6)

Figure Skating(2020-2021)

(3)

Figure Skating(2021-2022)

(10)

(5)

Figure Skating (2023-

(4)

手塚治虫

(55)

購入履歴

中国山地で採れた国産ヒノキの無垢材をたっぷり使用!家具の街 広島県府中の家具職人が丁寧に仕上げた日本製のヒノキの折りたたみベッドを送料無料でお届け。【本日12時~12H全品P5倍】【最短翌日出荷】 ひのき すのこベッド 折りたたみベッド 日本製 シングル ロータイプ 早く届く 早い 国産 天然木 木製 スノコベッド 折り畳みベッド ベッドフレーム 檜 桧 ヒノキ すのこ スノコ 通気性 湿気 カビ コンパクト 収納 新生活 北欧 ギ
【楽天ブックスならいつでも送料無料】最新!自動車エンジン技術がわかる本 [ 畑村耕一 ]
★西川 羽毛布団 シングル 綿100% 掛け布団 フランス産ホワイトダウン90% 東京西川 日本製 増量1.3kgP10&西川毛布★今だけプレゼント 羽毛布団 西川 シングル あったか増量1.3kg フランス産ホワイトダウン90% DP400 綿100%側生地 羽毛ふとん 日本製 冬用 厚手 暖か 掛布団 掛け布団 ふとん シングルロングサイズ ぶとん
★羽毛肌布団 肌掛け布団 西川 イギリス産ダウン85% 0.3kg 綿100%生地 洗える シングル 西川20日限定★P10★ 羽毛肌掛け布団 ダウンケット シングル 東京 西川 洗える 羽毛布団 夏用 イギリス産ホワイトダウン85% ふんわり『0.3kg』 側生地 綿100% 日本製 肌掛けふとん バイオアップ加工 ウォッシャブル 薄手 薄い 肌
★羊毛 寝心地抜群!ボリューム厚い!いい寝心地DX!西川の敷布団 シングル 巻綿ウール100%で暖かい!BLACK FRIDAY★P10 [古布団回収特典付] 敷布団 シングル 西川 羊毛 敷き布団 ボリュームデラックス 厚みしっかり 硬め 暖かい羊毛100% 巻綿 ウール100% 防ダニ 抗菌 綿100% 日本製 ふとん 東京西川 リビング シングルロングサイズ
2015.03.29
XML


案の定、またも世界で最も層の厚いハズの日本男子は、シーズンで一番大事な試合で「惨敗」した。一体何回このパターンを繰り返すのだろう? 日本フィギュアの商業主義、もっと直接的に言えば日本特有の「グランプリシリーズ」重視の姿勢と国内選手権での過酷な消耗戦が、選手を疲弊させ、ピーキングを難しくしている。

今季最高の舞台であるワールド、ここで今季最高の演技ができた男子がいただろうか? たった1人でも? いや、3人ともむしろ、今シーズン最悪に近い出来だった。個人の選手の順位どうのこうのよりも、問題にすべきはここだ。しかも、「一番大事な舞台で、ベストとは程遠い演技を披露する」というパターンを何度も、何年も繰り返していること。これを選手個人の問題にしてはいけない。

日本でしか開催できない、どーでもいい国別とか
役にも立たないオープンフィギュアとか
日本のテレビ局のためのグランプリシリーズとかファイナルとか
煽るだけ煽って選手を消耗させる全日本とか

選手に出場を「強要」させ、そのたびに点が出た出ないといって騒ぎ、その結果、選手のキャリアに最も影響する一番の大舞台でどうなっただろう?

フィギュアスケートをオリンピックのメダル有力種目として税金を投入するなら、長期的な戦略を立てなくてはダメだ。ISUの集金にばかり協力していてはいけない。

羽生選手のショートを見て、「また羽生が勝つのか」と思った人は、世界を甘く見すぎている。ファイナルの演技を見て、「300点は目の前。羽生はどこまで行くのか」(岡崎真)「しばらく無敵と思う」(小林芳子フィギュア強化部長)などというのも楽観的すぎる。

http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/12/15/kiji/K20141215009461590.html
「羽生はどこまで行くのだろう」と感じさせてくれるような素晴らしい演技だった。国際大会初の「SP100点+フリー200点、合計300点」というスコアは、目前だろう。前日のSPと合わせ、2度転倒しながら合計は288・16点。転倒さえなければ、と思わせる。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2014/12/14/kiji/K20141214009458910.html
才能があって気持ちも強い。しばらく無敵だと思う


羽生結弦という人の強い精神力とは裏腹の脆弱な肉体。加えて完治が難しい右足の剥離骨折。この2つの事実を決して甘く見てはいけない。そうでなければ、だんだんとジャンプが安定しなくなっていった日本フィギュア史上屈指のジャンパー本田武史のキャリア後半、もしくは高難度ジャンプがほとんど常に回転不足気味の今の小塚選手のような状態に、羽生選手もあっという間になるだろう。

羽生結弦の強い精神力と驚くべき才能ばかりに頼んで、休養させるべきところで「労働」させるからこういう結果になる。これはこれからも常に羽生選手につきまとう問題だ。コンディションが良ければ、おそらくは「無敵」。だか、その状態を続けることができるだろうか? 今までも「できない」ことが多々あった。今年も「できなかった」。いろいろなアドバイザーやトレーナーがついていても「できなかった」。ここを重く受け止めるべきだ。

オーサーコーチも「ピーキングの大事さを知ってほしい」と言っている。彼は問題をわかっている。もっとコーチを尊重し、選手を委ねるべきだ。常識的な大人からすれば、「強制労働」のにおいがプンプンするのに、若い選手個人に火消を発言させるような態度は周囲の大人の狡猾さを浮き彫りにするだけ。

今回羽生選手が連覇を逃した原因は、4回転サルコウが2回転になり、その基礎点が入らなかったこと。それに尽きる。今の男子は高難度ジャンプをいかに多く回り切るかで勝負が決まっている。それはMizumizuの主観的な印象論ではなく、プロトコルを客観的に分析した結果として、そうだと言ってる。

たとえば中国杯での点を見ると、羽生選手は4サルコウ回りきって転倒したと見なされたから基礎点10.5点からのGOEマイナスで7.64点、そこから転倒の1点マイナスだったから、6.64点が入っている。(このときの技術点は75.58点、演技構成点84.02点)。

今回はそれがダブルサルコウになってしまったから、転倒はないが、基礎点1.3点、これにGOEはプラスで1.33点。ダブルサルコウとしては加点のついたジャンプで、成功だが、4回回れなかったから基礎点が入らず点にならなかった。

6.64点-1.33点=5.31点

この点を単純に羽生選手の総合得点に足せば、276.39点で、フェルナンデス選手の273.90点を上回る。だから、たとえ転倒であっても4サルコウを回り切るところまで持って行けていれば、羽生選手が勝っていた。

ところが、岡崎真氏は、この結果についてこんなことを言ったようだ。
http://www.sponichi.co.jp/sports/news/2015/03/29/kiji/K20150329010072730.html
羽生 連覇逃した背景…ジャッジにも見透かされていた“手抜き”

シーズン最後になって昨季までの羽生の悪い面が出てしまったように感じた。厳しい言い方をすれば、問題は演技の要素と要素の間の“手抜き”だ。

 これを物語ったのが5項目の演技点。ジャンプの失敗があっても五輪王者として演技点ではトップを守ってきたが、この日はフェルナンデスに劣った。羽生自身の得点もGPファイナルに比べ3点以上下がっており、これが同等なら連覇は達成できただろう。演技点は、いわばスケーターの基本的な評価。ジャッジにも見透かされていた気がしてならない。


この意見、実は言いたいことはよくわかるのだ。Mizumizuが懸念していることとも重なる部分が多い。つまり五輪王者である彼は、ジャンプの失敗があっても、これまでは演技構成点ではトップを守ってきた。ところが今回は演技構成点でもフェルナンデスに負けてしまった。その背景にあるのは、要素間の密度や表現の「薄さ」。もっと言えば、プログラムがジャンプを跳ぶことに力点を入れたために、全体がスカスカになってしまった。その点を問題視しているのだと思う。

気持ちはよくわかるのだ。出来の悪い演技を繰り返していると、五輪王者と言えど、だんだん演技構成点が下がってくる。実績点でないのがタテマエのシステムだが、そんなのはもうお題目で、過去の実績は演技構成点にかなりモノを言う。今回は(おそらく)ジャンプを跳ぶことに力点を置きすぎ、その他の表現がおろそかになっていた。それが羽生選手の「悪い面だ」ということ。

それはその通りだが、この紙面の論評は「自分がそう思ったこと」の論拠を「演技審判の採点行動」置いたことに問題がある。岡崎氏はジャッジだから、読む者はジャッジの代弁をジャッジがしたと受け取りやすく、そこも問題だ。

今回のプロトコルの数字を見ると、演技構成点は以下のようになる。

フェルナンデス選手 89.06
羽生選手 88.64
テン選手 88.36

フェルナンデス選手がトップだったのは事実だが、羽生選手との差はわずか「0.42点」だ。これを見るとトップの3選手にほとんど差はない。順位はついているが、演技構成点で差はつけておらず、ここから読み解けるジャッジの採点行動は、「技術点に順位を委ねた」ということだ。

羽生選手の演技構成点がファイナルと比べて3点下がったというが、コンディションが悪ければ出来もよくないから点は下がる、それは当たり前の話。コケようが手抜きをしようが、いつもいつも同じようなFIXの高得点が出たら(そういう選手も過去にいたが)、そちらのほうがおかしいというものだ。

演技の要素と要素の間の“手抜き”を見透かされたとしたら、それが一番反映されるのは、演技構成点の5つの要素の中の「トランジション」だろうが、羽生選手のファイナルの「トランジション」8.82点、今回は8.71点とほとんど差はない。

今回の演技構成点のコンポーネンツの点を比べると
              フェルナンデス     羽生    テン 
スケートの技術       8.71       8.93     8.71
トランジション(つなぎ)   8.71       8.7 1    8.68
パフォーマンス        8.93        8.68    8.79
振付             9.07        9.04    8.96
解釈             9.11        8.96    9.04

「スケーターの基本的な評価」は演技構成点の中でも「スケートの技術」だろうが、ここでは、要素と要素が手抜きだろうが何だろうが、ジャッジは羽生選手をトップにしている。

このスケートの技術、小塚選手の点が「8.00」点だ。いくらジャンプが決まらなくても、スピンの取りこぼしがあっても、「呼吸でもするように自然に」加速していく小塚選手のスケート技術は依然として素晴らしいと思うのだが、その選手にこんな低い点をつけている。そこは問題ではないのだろうか? 演技の要素と要素の間の“手抜き”を見透して点に正しく反映できるような慧眼のジャッジがこんな点をつけるのだろうか?

そして、つなぎを評価するトランジションは、フェルナンデス選手と羽生選手は同じ点。「パフォーマンス」「振付」「解釈」がわずかにフェルナンデス選手が上。

この微妙な点差をもって、自分の見た印象である「手抜き」感を演技審判が「見透かした」とするのは、まったく不十分だし、無理がある。

これだけの点をもらった演技が「手抜き」なら、ワールドに集う世界トップ選手のほぼ全員が、羽生選手の手抜き以下の演技しかできなかったということになる。そりゃないわ。

<続く>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.29 23:51:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: