| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

| 藻緯羅’s Worlds ( 食と健康 &富士山 )

2019.02.09
XML
カテゴリ: 藻緯羅の健康
昨年の定期検診の結果,血糖値が高め↓だったので、
/moira/diary/20181228
正月明けから、30日間ほど「糖質制限」をしていた。

糖質制限 といっても、いきなり1日70グラムでは過激と思われ、
やや緩めの1日 120グラム 前後を目標に,簡便な手段で実行。
すなわち、
 朝食は従来のままで、昼食と夕食の主食を抜く
 主食の代わりに豆腐・チーズ・ベーコンなどを「増量」して、
 カロリー摂取量は 1400kcal で変えないようにする。
 結果、食後/間食の「スイーツ」は禁止状態に。

その結果は...

食生活の変化
 とにかくお腹が空く、で、豆腐やベーコンを間食に。
 中途覚醒時にも、寝付けないほどの空腹感があることも、
 で、豆腐や豆乳で空腹感を癒して,再入眠することも。
 これでは,「偏食」ならぬ「 変食 」状態!
 その結果、摂取カロリーが 25% ほど増えたようである。
 加工食品が増えた結果、食塩摂取も増え1日10グラム前後に。

体調の変化
 1)頭皮湿疹は悪化傾向
 2)口内炎が治りにくく悪化傾向
 3)足がつりやすくなった
 4)足のむくみが増えた,特に足の甲
 5)時々、肋骨の最下部の後ろ辺りの背中に鈍い痛み
 6)時々、慢性胃炎のような胃部不快感
 7)やる気がさらに乏しくなり,疲労感も増えた感
 8)出るものと中途覚醒の傾向には変化なし

数値的な変化
 ・覚醒時体温が1%ほど上昇
 ・覚醒時血圧が0.5%ほど低下
 ・覚醒時は脈拍が5%ほど上昇
 ・体重に変化はない

体調の変化のうち、
3,4,5は、タンパク質と塩分摂取量の増加が影響?
 腎臓に負担がかかったのか?
5,6は、脂質摂取量の増加が影響?
 十二指腸や胆のうに負担がかかったのか?

数値的な変化量はわずかだが...
 肝心の血糖関連の値は、自己測定不能で不明である。
最初からわかっていたことだが、成果検証は不可能!
体調が悪化傾向であることと、
成果検証ができるのは定期検診時ということもあり、
こうする↓↓↓ことにした。



再開は、
体調が速やかに戻るなら、11月中旬ごろから、
体調があまり変わらないようなら、
体調の悪化と糖質制限(タンパク質・脂質・塩分摂取増)は、
無関係と考えられるから、
9月中旬ごろから再開して90日間ほど持続して、
定期検診で成果を確認しようと思う。

ちょっと前までは、
ワンコインで血糖値を測れる薬局があったのだが、
衛生上不適切との医師会からの指摘で、
今は、実施している薬局は無いようである。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.29 21:31:00
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space




Favorite Blog

ヤマザキ よこすか… New! haji999さん

朝ご飯は8時 もやし… New! あらぴー3425さん

天候不良でしたけど… New! こたつねこ01さん

先週 なにもしたく… New! し〜子さんさん

〇〇 years old!‣… New! セミ・コンフィさん

旅行のお土産とコロ… New! クレオパトラ22世さん

--< 二人で田植えを … New! いわどん0193さん

6月5日(水)の朝… New! kusomitutaさん

東京駅 八重洲地下… New! 家族で眼鏡さん

ようやく買い手が・… New! エンスト新さん

Comments

藻緯羅 @ セミ・コンフィさんへ New! パソコンの環境は、 MacOS12.7.5 &amp; F…
セミ・コンフィ @ Re:「もらえるモール」、唐突にサービス終了!(06/04) New! 藻緯羅さんへ 楽天側の仕様が変わった?…
藻緯羅 @ し〜子さんさんへ 以前とは、だいぶ、変わってきましたね。 …
し〜子さん @ Re:2024年6月3日の朝食(06/03) こんばんは! 以前より食間のあるものが…
藻緯羅 @ 岡田京さんへ 熱海は東海地方に入るから、 当地より、あ…
岡田京 @ Re:KIWAMIの「こだわり極北海道レアチーズプリン」(06/03) こだわってる割にお値打ちなんですね。熱…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: