りらっくママの日々

りらっくママの日々

2011年02月03日
XML
カテゴリ: 四年生生活
今日は毎年恒例の豆撒きに行ってきた☆



何か、子供いないと場違いな感じ~ww

しかも、今年は、

不景気のせいか、みかんも無く、
景品の質が落ちた気がする。。


ポケットティッシュしか当たらなかった~☆

今年の節分☆景品は不景気なのかポケ・ティ

1時、2時、3時、4時~とあって、

最後の回だけ帰ってきた息子も連れて行ったけど、

彼は前の方へ行けたので、唯一ラムネが3個とれた☆


けど、セブンイレブンで予約しておいた恵方巻には豆シバ方位磁石が♪

恵方巻についてきたマメ柴方位磁石♪

デザートはロールケーキ恵方巻♪

節分のデザート:ロール恵方巻ケーキ

どれも南南西に向かって食べた☆


当たらなかった分の運が他でありますように~♪♪



さて、

私的な今期ドラマのランキングです!

1位:大切なことはすべて君が教えてくれた

きみって誰だよ?

三浦は戸田で戸田は三浦か?

まだよくわからないけど、展開が速くてドラマチック♪

今期唯一、続きどうなるんだろ?早く観たいー!

な気持ちにさせられてます☆

ただ、配役が若過ぎちゃってね~☆

コレが深津絵里や永作とか妻夫木や玉木宏とか、

せめて20代後半~30代なら、

もっとググっと入り込める気がしてならないけど、話の出し方が面白い♪



2位:スクール!!

江口さんの熱い校長に、付いて行きたくなります!

そんなのできるワケ無いでしょ!ってクールな西島先生に同調するかもだけど、

お互い改善していきたい気持ちはいっしょで、

世知辛い世の中に慣れてしまった子供達の心を温めていく感じが好きです♪

観終わった後の爽快感も気持ち良いです♪



3位:美しい隣人

仲間由紀恵のクールな演技にゾクリと来てます☆

でも、ただ単に、笑いながら人を蹴りそうな渡部さんが、

真面目なマイホームパパやってて誘惑されてる姿を観るのが萌え~なのかも?

いや、それでも何か、これから仲間が何しでかしてくれるのか、

ドキドキして面白いです!

ラストがどう終わるのかも見ものな気がしてます☆


他:面白い警察モノ:

・CONTROL(藤木・松下奈緒)

・ホンボシ(船越)

・悪党(高橋克典)

・デカワンコ(多部未華子)



どれも結構面白いです!

もういっそ、容疑者が出たら、船越と藤木で観察して、

多部未華子に匂いかがせて、犯人だと確定したら、

どんな手を使ってもイイから高橋たちに自供させたらどうでしょう?

とか、思ってます☆

「LADY」の皆さんが出てきたら、

事件が猟奇殺人とか気持ち悪くなりそうだと思ったので、

加えないでおきましたww


ちなみに「告発」も面白いので、

事件の犯人がわかったら、田村さんに国選弁護人になってもらって、

犯人の事件の裏側真実を解決してもらえばイイ気がします☆



今期の私はこんな感じです♪

「冬のサクラ」 は真剣に観ちゃうとイライラするので、

昼間に友人とツッコミながら観るのが面白いと思いました☆

「外交官」 はこれからかもしれないです。。



ちなみに、

「渡鬼」「江」(「相棒」)は

面白いけど定番として、今回は入れてません☆


昨夜の夕飯は中華にしてみた♪
   昨夜の夕飯は中華でした☆






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年02月03日 22時13分01秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

お気に入りブログ

炎の后 1 New! 千菊丸2151さん

カレンダー

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: