りらっくママの日々

りらっくママの日々

2011年05月31日
XML
カテゴリ: 四年生生活
天気大丈夫だとイイなぁ~~

天気気になる…



昨日は歯医者で要注意乳歯の治療完了。

今日は耳鼻科でアレルギー性鼻炎の治療証明書OK。

どちらも、一人で行くそうなので一人で行かせました☆

で、

二人で最終荷物のチェック♪

明日の出発も荷物重いし、持ってってあげようかと思ったんだけど~、

これまた一人で行くそうな☆

女の子のママさんは、持って見送りに行くらしいのに。

男の子は淋しいもんだね~~


「幸せになろうよ」簡単なネタバレ内容と感想

メイサの父親が、香取の職場に付き合ってるのか?と、やってきた。

クビを拒むために誤魔化した香取だが、父親に詫びに。

メイサの弟の恋愛を助けるために保証人になり同棲用の部屋を借りてやったり、

父親の就職先を考えたりする香取だが、全て裏目に。

だが、そのお陰でメイサの家族は少し繋がりを取り戻し、二人はラブラブに。

一方、藤木は妻のオナカの子供が自分の子供では無いことを知るが、

妻は悪びれない。

香取には、元彼女が香取と結婚すれば良かったと言い出す。



って感じで、

後半に向けて、思ったとおりの展開が爆発!

だけど、父親が来た時に誤魔化した時点で、

何か香取くんの行動とか嫌だったな~☆

周りは面白く無いと言ってたけど、私は地味に好きだったのに、

何か、一気に恋愛の面白さが落ちたと言うか…。

けど、話しとしては、これからかな?



「鈴木先生」簡単なネタバレ内容と感想

以前不登校になってしまったクラス委員の生徒の元へ、

女子が連絡事項等と届けに行くことになったが、

そこで親がいない間の男女の仲に。

女子とつきあっていた3年生先輩男子も絡み、

彼女の初めての相手である同級生男子も巻き込まれ事態はオオゴトに。

避妊することに抵抗を感じていた鈴木は、どう生徒に対処するか。

だが、事態を鎮圧しようとしたところへ女教師:富田靖子が現れ、

事態は更に複雑なものへ。


って感じで、

お?
一話目の鈴木実験教室の雰囲気が戻って来た?


と思わされた回でした☆

相変わらず、とんでも無い事態にはなってるけど~~

にしても、今回は、

鈴木先生の理論がペテン師みたいに思えたよ~!

あれ?そういうもの~???

とかって☆

もしあんなの彼氏にもったとしたら、

だから、避妊しないでも、ま~… イイのか?!

なワケ無いだろ~???www大笑い

本当に愛情をもって繋がるためだの、避妊は快楽だけのためだの、

え~?何か、違うだろ~?みたいな☆

何人子供作るつもりなんだよ~?みたいな☆

愛だけを確かめたいなら、避妊してイイと思うし、

子供を作る覚悟でしろ!ってことかもしれないけど、

アレは男の言い分だよな~。

と、私は思いました☆



今夜は「名前をなくした女神」「グッドライフ」だね~☆

私は今日はついついダラダラしちゃったよ~~

燃え尽き症候群?w


自然教室の準備





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月31日 21時56分42秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

お気に入りブログ

炎の后 1 New! 千菊丸2151さん

カレンダー

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: