りらっくママの日々

りらっくママの日々

2014年04月17日
XML
カテゴリ: 読書


さて、最近図書館から、リクエストした本がドサっと来ました。。

700ページのが3冊も一気に!!!


せめて2週間で一冊でしょう。。。3冊は無理~~

いろいろやりつつ読んでるので、一日50ページが限界☆

けど何とか一か月以内に読み終えました(T_T)

ソロモンの偽証

ソロモンの偽証 第1部 / 宮部みゆき/著

簡単な内容)

中学生男子生徒が亡くなった。

自殺なのか、他殺なのか、生徒たちが学校裁判を開くことになり、

明かされた真相は?!


って感じなんだけど、、、

辞典ほどの本に、日常で起こった細かい描写が詰め込まれていて、

フィクションでは無く、事実をそのまま描写してる感じが見事。

まるで、小保方さんの記者会見の状況を細かく文章で描いて、

尚且つ、見ている側の心理もシンクロするかのように描いている感じ。


私的には、ここのエピソードは省いても。。と思わないでも無いけど、

細かく書くことによって、より現実にあったことを描いてるような錯覚が起きる。

私の息子が中2だけど、

どちらかと言うと、自分が中学生の頃はどうだったかな?

って思わされた。

中学生は、大人に見えて子供なのか、子供に見えて大人なんでしょうか?

人が持っている善意と悪意の描写が見事でした。


で、ここからは読んだ人はどう思ったかな?なんですが、、、

私は、弁護士助手くんの推察が正しいように感じた。

でも、どの子もみんな、あそこまでできるかな~?

心情は、妙にリアルに感じました。

悪意から起こる行為や、後ろめたさから起こる善意だとか。だから頷ける。

裁判による、その後の人々の気持ちの方が読みたい感じしたけど、

700ページもあったらツライので、もうイイかも~~

宮部さんの小説は、大人の心情がちょっと薄くて、

子供が大人びてるような、理性的な分析さと身勝手な悪意の感覚を覚えます。



「花咲舞が黙ってない」初回簡単なネタバレ内容と感想

入社5年の杏(花咲舞)は、

問題のある支店の解決を図る「臨店班」に異動することになった。

そこで、ベテランの女性行員:木村佳乃が窓口で担当した社長客に、

余計に100万渡してしまったことが発覚し、

出世を気にする支店長が青褪める。

が、その真相は。。。

(ここからネタバレ)

支店長は、自分の支店のコストカットのため、

ベテランの女性行員を嫌がらせやイビりで自己退職に追いやっていた。

佳乃も最後の標的にされ、全てのミスを佳乃の責任にされていたが、

佳乃は辞めて行った行員のために、

支店長を失敗させることで出世コースを妨げるために、

100万を副支店長と共に、自払いで補填しようとした。

その真相を杏たちはつきとめ、支店長を追い込み、左遷させたのだった。

って感じで~

一話毎の痛快勧善懲悪銀行ドラマかな☆

なので、「半沢直樹」ほど、続きが早く見たい!

って感じでも無いし、

主人公が追いつめられて危機を逃れてやり返す~

って言うんでも無いです☆

悪い上司をぶった切る系って感じでしょうかね?

面白かったけど、期待したほどの盛り上がり感でも無い、

穏やかな女性版「半沢直樹」でした☆w



「俺のダンディズム」初回簡単なネタバレ内容と感想

滝藤賢一(半沢直樹の近藤役)は、

仕事に定評はあるが、地味で冴えない、妻子持ちサラリーマン。

出世の階段を一つ上ったものの、

お気に入りの元部下OLが、「ダンディな人が好み」と言う話を偶然聞いてしまい、

ダンディを目指すことを心に誓った。

そして、その第一歩として、ダンディな時計とは何か?と探すことになり、

怪しい店でダンディな時計のレクチャーを受け、買ってしまうが、

お目当てOLに褒められ、有頂天になるのだった。

って感じだったんだけど~

何コレ?購買意欲高めドラマ?
ダンディになるってお金がかかるんだね☆(笑)

ダンディな時計探し、ウケましたw

そして、ダンディな時計に60万の出費!ウケましたww

で、ダンディな時計はロレックスにするかセイコーにするか?さあどっち?!

みたいな~ww

私はセイコーだと、女性にはわからない地味さを感じました。

その時計にまさか60万もするなんて?!

みたいな?

ああいうのって、男性同士だと何となく価値がわかって、

「課長、さり気なくお洒落だよな。目立たないけど、あれ60万するって」

等と人から聞くと更に尊敬を集めるんですが、いかがでしょう?

そう、地味だからこそ、わかる人にしかわからない時計へのこだわり。

そこがお洒落なのです!

けど、女子にはわかりません☆(笑)

どう見ても、おじさんが何となく買ってはめてる地味な時計にしか見えませんw

あ~、だからみんなロレックスにするんだ?

と、あんなに腕時計の素晴らしさと歴史をレクチャーされたのに、

何となく思ってしまった私でした☆w

次回は万年筆だそうですwww




今夜は、小栗くんの「BORDER(テレ朝)」vs西島さんと香川さんの「MOZU」、

楽しみにしてる「続・最後から二番目の恋(フジ)」初回だね♪


   クリスピークリームドーナツの期間限定イースタードーナツ♪
クリスピークリーム今時期限定ドーナツ
   ひよこがキャラメルで、ピンクが甘酸っぱいイチゴ(美味しかった♪)☆
   チョコは定番~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年04月17日 14時25分48秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

お気に入りブログ

リハビリ… New! 千菊丸2151さん

カレンダー

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: