りらっくママの日々

りらっくママの日々

2016年10月17日
XML
カテゴリ: ドラマ


セッションに参加した友達が、

「織田裕二が水谷豊みたいな変なしゃべり方してた予告見たよ!
体調悪いのかしら?演技の仕方変えたのかしら?」

って言ってたから~~

では早速~

簡単なネタバレ内容と感想)

長男にだけIQ246が受け継がれる法門時家。

現在の長男・沙羅駆(織田裕二)は、

いくつも特許を出す天才であり変わり者の御曹司。

世の中に退屈していて、現場を見ただけで現状を推理して事件を解決に導くが、

警視庁からお目付け役に刑事・和藤奏子(土田太鳳)が派遣され、

織田を警護するよう言われているが、建前上の監視役。

だけど新米のため織田になめられていて、

法門時家代々の89代目執事である賢正(ディーンフジオカ)が実質のお目付け役。

世間知らずで傍若無人なお坊ちゃま織田をサポートする。

変わり者の監察医:中谷美紀は織田の頭脳に惚れ惚れしている。


と、こんな感じだったんですが、

織田裕二さんが、水谷豊さんの「相棒」と田村正和さんの「古畑任三郎」を

足して2で割ったかのようなヘンテコな演技してましたw

それだけでも何となく見ちゃうんですが、

これ系は、それなりに面白いので気付いたら見入ってました☆

出てくる登場人物は、ホームズとワトソンってことなんでしょうが、

実際には、この二人のコンビがメインって感じがしなくて、

ワトソンの太鳳ちゃんは脇役の一般庶民刑事の一人って感じでした☆

キャラが濃いのは中谷さんの監察医の方で、

織田さんにうっとりしているんですが、やっぱ主演系だけあって出るだけで華がある~!

ブレイクしたディーンフジオカ様は、

脇役になると相変わらずの淡々とした目立たない演技をしていて、

織田さんの靴脱がしたりするファンが織田さんに激怒しそうなシーンをこなしていましたw

そこにいるだけでカッコイイから、別に目立たなくてもいいのか?

と、私は一瞬思いましたが、何だかもったいない贅沢な使い方な気もしました☆

どの脇役もホームズときたら、コンビのワトソンをこなせそうなのに、

コンビやら相棒やらにする気配は無く、

脇役が有名過ぎてワトソンの太鳳ちゃん潰してる感じ。

そして織田様が古畑任三郎かのように結局一人で事件解決してる感じに☆

西村雅彦さんのような強烈なワトソン役は、いるのか?

有名どころ集めただけになってる気もしました☆

わざわざこの役名つけた意味は出てくるのかしら?

つい、そんな邪推をしながら観てしまいそうです☆


それにしても第一話は石黒賢さんって、

ドラマ「振り返ればヤツがいる(脚本:三谷幸喜)」対決を数年ぶりに観た気がしました☆

その辺りも古畑リスペクト的に小ネタなのかしら~?

裏の玉木宏・金さんとどっちを見ようかな。。。

こっちの方が弱弱しく無いから観てて気分良いかな~?って考え中でっす☆


昨日から天気下り坂、今日は雨で寒いよう☆
山に雲がかかる駅前の風景





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月17日 13時17分01秒
コメント(4) | コメントを書く
[ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

りらっくままハッシー!^o^

りらっくままハッシー!^o^

お気に入りブログ

炎の后 1 New! 千菊丸2151さん

カレンダー

コメント新着

千菊丸2151 @ Re:アカデミー賞授賞式(03/11) りらっくママさん、お久し振りです。 「君…

バックナンバー

2024年06月

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: