2022年11月23日
XML
カテゴリ: 生活


和室とお風呂場の間の坪庭。




大雨で雨漏りが発生。



この際だから、土と庭石を全て取り去り、防水処理をし直し。



本物の土では重いから、防犯用のガラスで出来た軽い石材でかさ上げして、本物の砂利は薄く敷くことに。



万が一、取り出しやすいよう、おおかたはネットに入れて敷き。



本物の石は、手水鉢と前石だけにして、湯桶石も手燭石もなんとか石も、重たいもんは置かない。
黒い物は鉢物の草木を入れるための穴を確保してる容器。
見本で決めた五色の砂利を奥からとりあえず敷いて、残りを敷いて完成です。って言われたのに・・・
夏前に決めていた五色の砂利が、なんと、現在、在庫が無いと!!
そんな~~~~、困る~~~~~



白と黒の巴の庭でイイか?
・・・なんていかず困りました。
家の事で困ったときは・・・



旨い肉でマグマ大使を呼ぼう!!



旨い肉は調理人が居ないと焼けない。



美味い酒も用意しないと誠意が伝わらん。



庭のライトアップの相談もしなくては。



きっと万事うまくいくな

ヘイカケさん、やはりプロです。
ウッドデッキで、木が腐っているところを見つけてくれました。
また修理する所が増えてしまいましたが、二階だから、ちゃんとしとかんと危険だもんね。
年越しの大改修になりそうな予感・・・。我が家の令和の大改修





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月23日 10時27分34秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

同窓会の打ち上げ、… New! 一人親方杣夫さん

6月29日(土)… New! ドクターケイさん

首の皮 7月繋がりま… New! スローライフmamaさん

祝!東濃地方に映画… New! 禁玉減酒さん

何となく久々に 亮おじさんさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: