全て | カテゴリ未分類 | 生活 | B級 | 食事 | 映画 | ラーメン | 仕事 | 逸品 | お飲み物 | お取り寄せ | お誂え  | 頂き物 | 糖質制限 | 卵、玉子、タマゴ | ファッション | なんか面白い本ありますか? | 甘いもん | 素敵なインテリア | ぶらぶらウォーキングやジョギング | 花のある暮らし | 粋な居酒屋、小料理屋 | 美味しいお寿司 | ココ壱番屋 | かつ丼大好き | コーミソース | 粉もん大好き | 美味しいフレンチ | お気に入りのお店 | ジャンクフード | 大衆食堂 | シャンパーニュとブルゴーニュが好き | 天丼大好き | 美味しい煮魚食べたい | 町中華 | 親子丼大好き | 楽しい旅行 | お家でご飯 | 鰻丼大好き
2023年01月26日
XML
カテゴリ: 美味しいお寿司
奥さんが、ちょっと遅い時間だけど、映画を観に行こう。と誘ってくれました。
これは、きっと、遅い時間に一人で行くのは、帰り道が心配なんで護衛しろってことです。
じゃあ、先に駄賃を貰っておこうと、幸寿司本店へ。



さっぶいから、最初から熱燗にしたかったけど、奥さんが喉が渇いたと言うのでビールからスタート。
ナマコが美味い。



ねっとり山葵が甘い。
刺身がより美味く感じます。
熱燗頂戴。



海鼠腸蒸し。
具は穴子が一切れ入ってるだけ。
熱燗お代わりください。



三代目が、左がムラサキウニの白、真ん中がバフンの赤、右がバフンの黄色です。と。



おじさんが白と赤。
昔はバフンが好きだったけど、としょりに成ったらムラサキウニのさわやかな甘さが好きに成りました。



奥さんが黄色。



やっぱり、幸寿司さんのふわふわとろとろの穴子は美味しいな~



〆は海苔巻きね。
さっ、映画館迄歩いて行きましょう。



見たのは、コレ。
左のファブリツィオ・ベンティヴォッリオが良い味なんです。
三國連太郎と津川雅彦を足したような役柄なんですけど、まあ、お洒落で上手。



美術商の男と、漁師の男が、同じ病気で(たいしたことはなかったんですが)病院で知り合います。
結果が出る迄20日間、毎日、電話で何時間も電話で慰め合ってるうちに恋をしてしまいます。
美術商は百戦錬磨のセレブなイタリア野郎。
漁師は奥さんをなくして立ち直れない男。
そんな二人が愛し合って、結婚しようと。
じゃあ、その前に、お互いの家族に説明と紹介をしないといけません。
そこで、漁師一家が別荘が借りられたからとバカンスに行くふりをして、美術商の持ってる別荘に家族をだまして連れてきます。
美術商は、自分の誕生日のお祝いをするからと、妹夫婦や、二人の元奥さんとの間に出来た娘達を呼び寄せます。
そこから、ふた家族が色々混じり合っていくわけですが、ちゃんと二人が結婚したいと説明する前に関係がばれてしまい、セレブ一家と漁師一家、簡単には仲良くなれません。
そしてトタバタが始まります。

流石イタリア映画、明るいです。
楽しい映画で笑えました。
ただし、全く泣けませんでしたよ。


そうそう!!奥さんが上映時間を間違えていて、映画館に着いたら、既に始まって10分経過してました。
それでも見ますか?と確認されて、勿論了承しました。
そしたら、もぎりの兄さんが「誰も入っていないし、まあ一回、最初から回すか?」って、相棒と相談。
相方さんも「いいんじゃね」って(笑)

生まれて初めての経験です。
中に入ったら、映画が途中でストップしてて「じゃあ、今から始めます。」って最初から始まりました。

見終わって出て来て、「映画も良かったけど、それ以上にビックリ楽しい出来事でした。セレブに成った気がしました。ありがとうございます。」と、深々と頭を下げて帰りました。
次回、菓子折りのひとつも持って行こうかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月26日 10時27分45秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

5月9日(金)… New! ドクターケイさん

うま屋のラーメン、… New! 禁玉減酒さん

リストアップ New! 板前さん

しまった体験 New! スローライフmamaさん

アメリカのドラマ「… New! 一人親方杣夫さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: