2023年07月08日
XML
テーマ: 七夕(1283)
カテゴリ: 花のある暮らし
昨日は、七夕様



奥さんが飾り付けをしてくれました。

おじさん、歌は音痴だし、裁縫はボタンくらいしかつけた事が無い。



これが斬新だと思いました。
竹って、水切りしても水をあげないんだって。
だから、水で飽和状態にしたそうです。



山海の食べ物でお祝いね。



女の辛口はおそがい。

で、我が家の茶室、にゃん庵に案内されて



床の間のしつらえを見せられても、おじさんには、さっぱり🤔



……だそうです。




おじさんを茶室に案内してくれたのは、この、扇子の香合が錆びているから、磨くようにとの御下命を賜るためで、甘いお菓子は、ありませんでした。



夜、風呂から、半坪庭を見たら、竹に油蝉が留まっていました。
そろそろ、梅雨明けでしょうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月09日 08時46分13秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月18日(火)… New! ドクターケイさん

今日のlunch New! スローライフmamaさん

河川敷の草刈り、昼… New! 一人親方杣夫さん

Rikyu イオンナゴヤ… New! 禁玉減酒さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: