2024年02月02日
XML
カテゴリ: お気に入りのお店




今年は何回来れるでしょう。
冬の京都はさぶい・・・



龍の絵馬に紅白の結びなます
小さな琵琶湖の子持ち鮎、たつくり、黒豆、龍に見立てた小さな鱧の頭・・・縁起もんです。



京都の白みそ仕立てって美味しいよね。
もう筍!!



大きな鯉の身を焼いています。



蓮根の切り方が雪の結晶に見立てて?



鰤に辛味大根と紫大根



煮え花、今日はしっかりアルデンテ、その分よく噛むから甘い。



素敵な文様。
なんとか雲?



野菜だけの椀物。
苦みが春やね。



日本昔話に出て来そうな、おおらかな龍。



熊の肉がしみじみ旨い。



琵琶湖の本モロコ、おっきい。



湯葉と青菜と蕨の炊いたん。
こういうアテが落ち着くお年頃(笑)



ご飯、ありがとう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年02月02日 16時25分38秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都 草喰なかひがしは、やっぱりご飯が美味しい(02/02)  
亮おじさん  さん
また行っちゃったんですか! いいないいな
もうすっかり常連さんですね

ここ鯉料理も有名でしたよね
さすがなかひがし、なんとなく料理に物語を感じるような気がします

〆のご飯もウマいんだろうなぁ~

(2024年02月02日 17時07分14秒)

Re:京都 草喰なかひがしは、やっぱりご飯が美味しい(02/02)  
禁玉減酒  さん
こんばんは~。

料理一つ一つが、芸術品の域ですね。
熊の肉!!!!
びっくりしました。精がつくのでしょうか。 (2024年02月03日 00時39分35秒)

Re[1]:京都 草喰なかひがしは、やっぱりご飯が美味しい(02/02)  
nkucchan  さん
亮おじさん、こんにちは。

はい、常連に成りました!(笑)

はい、ココの濃い料理は美味しいです。大好き。
鯉の洗いに、鱗の素揚げを混ぜて食べるサラダが大好きです。

日本人は最後はメザシに白飯、これが、最高ですね。
(2024年02月03日 09時40分46秒)

Re[1]:京都 草喰なかひがしは、やっぱりご飯が美味しい(02/02)  
nkucchan  さん
禁玉減酒さん、こんにちは。

はい、草を食べさせるために、とても細かい作業とダジャレが高度に組合わさっていて(笑)とても、美味しくて楽しい料理です。

体が少し浄化された気になれますよ。
(2024年02月03日 09時42分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月19日(水)…2… New! ドクターケイさん

苦しかったよね New! スローライフmamaさん

先を越されました New! 一人親方杣夫さん

拝啓 多治見市長 … New! 禁玉減酒さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: