全て | カテゴリ未分類 | 生活 | B級 | 食事 | 映画 | ラーメン | 仕事 | 逸品 | お飲み物 | お取り寄せ | お誂え  | 頂き物 | 糖質制限 | 卵、玉子、タマゴ | ファッション | なんか面白い本ありますか? | 甘いもん | 素敵なインテリア | ぶらぶらウォーキングやジョギング | 花のある暮らし | 粋な居酒屋、小料理屋 | 美味しいお寿司 | ココ壱番屋 | かつ丼大好き | コーミソース | 粉もん大好き | 美味しいフレンチ | お気に入りのお店 | ジャンクフード | 大衆食堂 | シャンパーニュとブルゴーニュが好き | 天丼大好き | 美味しい煮魚食べたい | 町中華 | 親子丼大好き | 楽しい旅行 | お家でご飯 | 鰻丼大好き
2024年06月26日
XML
カテゴリ: 食事




一時間、近所をぶらぶら探検することに。
この辺りが曽根崎って言うことも知らない田舎もんのおじさん。
曾根崎心中の曽根崎?
曽根崎新地の曽根崎?
予備知識まるで無しです。



変な?危なそうな?妙に新しいお店もありますが、時々、「おっ!!」て思えるお店に出会います。
ちょっと危なそうな路地にサンボアを発見。



五時オープンか、残念。
京都のサンボアさんは三時からやってるよ。



小さなお寿司屋さんを発見、カウンターだけかな~?
隙間から覗くとぎゅうぎゅうにお客さん。
でも、外には並んでいないから、ひょっとして完全予約制の高級店?
暖簾、日に焼けて、お客さんみんなが、出入りで掃う部分が破れちゃったの?。



明朗会計だね。
これなら安心して食べられる。
とろたく1400円、とろ鉄火1350円、ねぎとろ1200円が飛びぬけて高価ですが、とろが売りでしょうか。



創業昭和21年って、敗戦翌年から営業してるんですか!!??
この辺りは焼け残ったの?



串カツとカツレツ、う~~~ん、渋すぎる、必ず来よう!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月26日 10時53分57秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

お気に入りブログ

今日もアレです・・ New! 亮おじさんさん

2月25日(火)… New! ドクターケイさん

イレギュラーの最終日 New! スローライフmamaさん

ばあちゃん、院内感… New! 禁玉減酒さん

今日の昆布締め 板前さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: