Resurrection

Resurrection

September 13, 2007
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は何とか持ちこたえて、
飲まなかった。
明日も飲まない(つもり)。
疲れていたので、横になって
テレビを見ただけ。
その合間に夕食を取った。
平凡の積み重ね。
これでいいのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 13, 2007 09:25:17 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


偉いです  
降雨堂  さん
禁酒頑張って下さい!
私自身、断酒して良かったと思っています。 (September 13, 2007 09:41:52 PM)

Re:偉いです(09/13)  
名護やかん  さん
降雨堂さん
>禁酒頑張って下さい!
>私自身、断酒して良かったと思っています。
-----
「断酒」と「禁酒」、微妙にニュアンスが違いますが、私の場合は、ただ飲む回数を減らすだけで、完全に酒を“断つ”ことは考えてないです。
でも、ご声援ありがとうございます。 (September 14, 2007 06:31:08 AM)

そうです全然違います  
降雨堂  さん
>「断酒」と「禁酒」、微妙にニュアンスが違いますが、私の場合は、ただ飲む回数を減らすだけで、完全に酒を“断つ”ことは考えてないです。

そうです。禁酒と断酒は、微妙じゃなくて全然違います。
禁酒出来るから大丈夫と思っている依存症の人が大多数ですが、間違いです。依存症は進行性の病気なので断酒しない限り回復しません。
名護やかんさんが依存症だと言っているわけではありません。
(でも、これからならないとも言い切れませんので心配になって余計なことを書いてしまいました。すみません)
私の周りにはアルコール依存の人が結構居ますし、それで死んだ人も幾人かいます。
夫の弟は懲りずに何度も酒が原因の怪我で入院しているし、父の再婚相手は入退院の末、酒が原因の疾病で50代で急死しました。
私はカウンセラー修行をしていたので酒の怖さを嫌というほど知り、怖くなったので依存症になる前に断酒しました。
やめる前は、飲めないと人生がつまらなくなるような錯覚を抱いていましたが、全然そうではありませんでした。 (September 14, 2007 10:38:17 AM)

Re:そうです全然違います(09/13)  
名護やかん  さん
降雨堂さんへ
いろいろとアドバイス、ありがとうございます。
私は自宅で飲む方で、そんなに酒は強くありません。ある程度飲むと、気持ちが悪くなって飲めなくなる方です。それに、飲んであまり騒いだりもしません。
飲みすぎたときの、あの二日酔いが大嫌いで、最近、外で飲むときもビールだけというときが多くなっています。
私の場合、心配なのは糖尿病の方で、何とか飲む回数を減らそう、と思っています。完全に酒をやめるときは、本当に糖尿病になったときでしょうね。 (September 14, 2007 07:15:28 PM)

Re[1]:そうです全然違います(09/13)  
降雨堂  さん
名護やかんさん
>私の場合、心配なのは糖尿病の方で、
そうなんですね。
実は私も糖尿病が心配です。いまのところ予兆は全く無いのですが、
遺伝性のものなので注意するようにと医師に言われたことがありました。
母方の祖父、実父ともに糖尿病だったので。 (September 14, 2007 07:42:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: