関圏おばさんの○○

関圏おばさんの○○

PR

Profile

関圏おばさん

関圏おばさん

Comments

sumika@@ お返事の返事(sumika@より) いつもありがとうございます すぐに気づ…
sumika@@ Re:sumika@ さんへ(06/11) こんにちは メッセージありがとうござい…
sumika@@ Re:最後の診察となりました(04/06) はじめましてこんにちは 先月、腕がしびれ…
Jrとmc @ Re:口福堂さんのきなこでミニおはぎ(04/19) きな粉牛乳にしても美味しいですよ!
関圏おばさん @ みゆき さんへ コメントありがとうございます。 大津市…

Favorite Blog

6月9日  イン日記自… Jrとmcさん

星月夜 rei 1025さん
大阪イベント情報(… yama65さん
就活応援団 ワクワ… 就職塾塾長 銀八さん
石田卓馬オフィシャ… 石田卓馬さん

Calendar

2022.04.03
XML
テーマ: 神社参拝(48)
カテゴリ: スピリチュアル


アルバイトのシフトを代わってもらい、

万が一駐車場がなかった場合も考えて旦那にも送迎を頼んでいました。

御供えにするお団子を買い物に行った娘たちに頼んでいました。

雨が降っていましたが、30分前に着くと氏子さん達が数人おられました。

いつものように御供えをして、印を組み、龍神祝詞を唱えました。

神主さんや巫女さんもこられ、予定していた2時から神事がはじまりました。

赤ちゃんからお年寄りまで、始まる頃には4~50人程度まで増えていました。





とてもとても貴重な体験ができたのは奇跡でしたよ。


藤ヶ崎龍神社に長女と参拝

この記事内にも書きましたが、藤ヶ崎龍神社は人気がない場所にあります。

なので少人数での参拝に警鐘をならすほど安全ではない場所のようです。

なので、いつもは旦那についてきてもらうのですが、

あの神事の看板を見せるために、龍神様に導かれたようです。


全ての神事が終わり、氏子さん達は後片付けをしておられましたが、

改めて龍神様に貴重な体験をさせていただいたことを感謝しました。

帰ろうとすると、いつもお掃除をしておられる方が近づいてきて、

氏子ではない私にもおさがりをくださいました。

感謝感謝です。



「毎年、4月の第一日曜日に開催されるんですよ」と

たまたま参拝にきた方に説明しておられた話が耳に入ったのも奇跡でしたね。



とても心躍る時間が過ごせてとても幸せな時間でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.04.03 17:50:54
コメント(0) | コメントを書く
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: