いつまでも青春 徒然日記♪

PR

プロフィール

こたろうAC

こたろうAC

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.18
XML
カテゴリ:
憧れの車、ジムニー。
私にとって、唯一無二、孤高の存在で、所有感で言えば高級車にも勝ると考えています。
先代にあたるJB23の中古車相場は、販売期間が長かったこともあって、ピンキリです。
その程度もピンキリで、セカンドカーとして買うならば、メンテナンス費用を加味して予算80万円くらいの個体か。





この型が発売された平成30年、私はセカンドカーを所有する必要性もないし、経済的にも買えませんでしたが、雑誌「ジムニーのすべて」を購入して、ページが擦り切れるほど読み込んでいます。(今でも)



サイドエアバックが全グレード標準なので、割り切って最廉価グレードXGでもいいかと思います。
まぁ、リアシートヘッドレスト・ヒートシーターの有無で中間グレードのXLがいいなぁ。
最上級グレードのXCは、主に見た目や快適装備との差になるので、私にとっては過剰かなぁなど、妄想を膨らませていた訳です。
さて、中古相場はどうかというと、修復歴なし、MT、9万キロ弱でで最安値140万円。

まぁ、全体的にプレミア価格。
程度のいいものや、新古車は新車より高い。
中古車の旨みは、納期が早いといったところか。

・価値が下がりにくい
・中古は雑に扱われた可能性がある
ことを考慮すると、ジムニーは新車で買う価値のある車かなと思います。

さて、私はどうかというと、やはり値段が高いから、踏み出せないな。

それと、私の使用パターンを想定すると、燃費やタイヤ代など、標準的な軽自動車のそれと比べると維持費が高い。
維持費は結構重要。

オフロードを走る頻度も少ないだろう。
さらに、日常の舗装路での運転の楽しさを求めるなら、ジムニーではないような気がする。

所有できる現実味を帯びてくると、躊躇してしまいますね。

最近ある方が「人生は一度きり。(可能な範囲で)楽しんだもん勝ち」との一言に、ひどく共感している自分がいるのも事実です。
人生の活力を得るために、多少は背伸びしてもいいのかも。
うーむ、悩ましいです🤔





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.18 23:04:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: