老父のつぶやき

老父のつぶやき

PR

2009年06月28日
XML
カテゴリ: 視・紙・誌面から

大学紛争なんて我々60歳前後の者には懐かしく、ほろ苦い思いの有る言葉だ。東大の入試中止やら大学管理法案、学費値上げ反対、三里塚闘争、日本赤軍等々。

大学の多い都市部では華やかだったが、四国の小さな大学では新聞記事にもなるかどうかだった。封鎖も1週間程で自主解除、このあたりは人数の少なさが対話の多さになったのかも知れない。中核と民青の自治会争奪などもあったが、概ねのんびりしたものだった。

それでも高校から同時に進学したものはいなかったから、孤独と新天地を枉駕していた訳だ。高校と大学の違いと言うのも、「日本をどうするのか」などと言う遠大な話を上級生からふっかけられたり、それなりに悩んだりしたものだ。恋愛論もあり。

今になれば未熟でもあったが、「自分で何かをする」と言う意識のようなものは、どうも現代の若者には希薄なようだ。卒業して数年後、学会が開かれて聴講に行ったが、授業時間を潰してやっていた学生大会は土曜日の午後(放課後)になっていたし、それも流会の恐れあり、と言った雰囲気だった。赤軍派の事件以来、学生運動は消滅したようだ。まあ、リンチ、殺人のイメージでは共感も得られまいが。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月28日 17時14分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[視・紙・誌面から] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

カレンダー

お気に入りブログ

住民税が2000円? New! maki5417さん

OB練習2日目 New! ピピノさん

「リベラル」と「左… New! 七詩さん

矢田寺のアジサイ2024 リュウちゃん6796さん

tosikoの徒然日記 tosiko1960さん

コメント新着

maetos @ Re[1]:タブレット新調(06/26) maki5417さんへ 過負荷による発熱でしょ…
maki5417 @ Re:タブレット新調(06/26) 先日のジャズの野外コンサートでは、プレ…
maetos @ Re[1]:MRI診断(06/25) maki5417さんへ MRIは水素原子に強磁場を…
maki5417 @ Re:MRI診断(06/25) MRI 昔内臓脂肪を調べられたことがあ…
maetos @ Re[1]:沖縄慰霊の日(06/24) maki5417さんへ たしか中核派だったよう…

プロフィール

maetos

maetos

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: